刑部 育子 GYOBU Ikuko
|
|
研究内容 【 表示 / 非表示 】
-
■概要(背景・目的・内容)
保育・教育実践における子どもの行為の理解(幼児理解)は保育や教育の専門性や質の向上を目指す上で重要なものです。本研究では行動観察を支援するツール(CAVScene)を開発しました。現在では実用化され、実際の実践や研修に利用されています。また、ツールの利用を通した観察中の人間の思考方法の変化と観察後のカンファレンスの議論がどのように変わるのかについて分析を進めています。
■プロセス・研究事例
1)保育・教育実践への応用 行動観察記録に関する研究
2)カンファレンスへの応用 カンファレンスの議論に関する研究
教育内容 【 表示 / 非表示 】
-
学部授業「児童学概論」「人間生活論(1)(2)」「生活文化学概論」「保育デザイン論(1)(2)」「発達と文化(1)(2)」「保育デザイン論基礎演習」「保育デザイン論演習」「生活文化学論文演習Ⅰ」「生活文化学論文演習Ⅱ」「卒業論文」、大学院(博士前期)「保育臨床学特論」「保育臨床学演習」「人間発達科学論」「保育・児童学研究方法論」「特別研究」、大学院(博士後期)「幼児教育論」「幼児教育論演習」「人間発達科学論文指導」「人間発達科学研究報告(基礎)」「人間発達科学研究報告(発展)」「人間発達科学研究報告(総集)」において、保育学に関する高度な専門性を養うべく、知識のみならず考えを深める論述をベースにした課題に対応できる授業を行った。また、保育学に関する具体的な実践に応用できる知識を養成した。
将来の研究計画・研究の展望・共同研究の可能性 【 表示 / 非表示 】
-
本ビデオ研究によって保育者のリフレクションがどのように次の実践に活かされるのかを研究することが課題である。
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
基幹研究院 人間科学系,教授,2022年04月 - 継続中
-
人間文化創成科学研究科 博士後期課程 人間発達科学専攻,教授,2022年04月 - 継続中
-
人間文化創成科学研究科 博士前期課程 人間発達科学専攻,教授,2022年04月 - 継続中
-
生活科学部 人間生活学科,教授,2022年04月 - 継続中
-
お茶の水女子大学 人間発達教育科学研究所,教授,2022年04月 - 継続中
担当科目 【 表示 / 非表示 】
-
2024年度
学術著書・訳書 【 表示 / 非表示 】
-
お茶の水女子大学保育マネジメント研究 ブックレット vol.1 ―保育マネジメントの現状と展望―
2023年, 内海緒香・菊池知子・刑部育子・小玉亮子・髙橋陽子・辻谷真知子・中澤智子・浜口順子・松島のり子・宮里暁美・山下智子, 学術書
-
保育者論[第3版]
今日の子育ての状況, 北大路書房, 2020年03月, 刑部 育子, 福元 真由美・笠間 浩幸・柏原 栄子, 教科書・概説・概論, 76-82
-
新しい保育講座⑪保育内容「表現」
乳幼児期の発達と表現, ミネルヴァ書房, 2019年04月, 刑部 育子, 小林 紀子・砂上 史子・刑部 育子, 教科書・概説・概論, 19-33
-
新しい保育講座③子ども理解と援助
子ども理解における発達的観点, ミネルヴァ書房, 2019年04月, 刑部 育子, 髙嶋 景子・砂上 史子, 教科書・概説・概論, 39-53
-
授業づくりネットワーク No. 31 リフレクション大全
ビデオツールCAVSceneを用いたリフレクション, 学事出版, 2019年01月, 刑部 育子, ネットワーク編集委員会, 学術書, 102-107
論文 【 表示 / 非表示 】
-
「天然知能」の視点から捉える保育者の専門性- 保育者のひらめきと生まれ続ける新たな実践の検討 -
共創学, , 5巻1号(頁10 - 22), 2024年01月, 杉山沙旺美・刑部育子, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
フィンランドの保育者による子どもの主体性のとらえ方とその尊重 - フィンランドのECECの現場の記録から -
お茶の水女子大学こども学研究紀要, , 10巻(頁97 - 107), 2022年06月, 髙谷実穂・刑部育子, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
1・2歳児クラスにおける仲間との遊びの変化――ビデオ観察ツールCAVSceneにおける観察者の遊びの切り出しに着目して
質的心理学研究, , 21巻(頁34 - 50), 2022年03月, 岡南 愛梨・刑部 育子, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
How Did the Young Children Encounter the Japanese Urban Landscape?: A Study on Emergent Pedagogy for Sustainability Transformation
Sustainability, , 13巻17号(頁9723 (1-21) - ), 2021年08月, MITSUHASHI Midori, & GYOBU Ikuko, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
<保育子どもセミナー講演> 保育におけるアートの可能性
保育子ども研究2020年度, (頁7 - 13), 2021年02月, 刑部 育子, 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
その他雑誌掲載文 【 表示 / 非表示 】
-
アート的まなざし(視点)が保育を変える
発達, 154巻(頁31 - ), 2018年04月, 刑部 育子, 原著, 単著, 査読なし, その他
-
研究生活や研究信念に影響を与えた一冊
日本発達心理学会 News letter, 83巻(頁13 - 14), 2018年02月, 刑部 育子, 原著, 単著, 査読なし, その他
-
保育の「根本考察」にチャレンジ!4: 幼児期の表現を支える材料・道具
幼児の教育, 117巻1号(頁4 - 13), 2018年01月, 刑部 育子・桐山 瞭子・堀井 武彦・灰谷 知子・浜口 順子, 原著, 第一著者相当, 査読なし, 会議報告等
-
ビデオツールCAVSceneが生まれたわけ
日本発達心理学会 News letter, 75巻(頁2 - 4), 2015年06月, 刑部 育子, 原著, 単著, 査読なし, その他
-
連載第12回 学び―美的次元からの考察: 生まれ変わる美
キリスト教保育, 552巻(頁34 - 35), 2015年03月, 刑部 育子, 原著, 単著, 査読なし, その他
その他書籍掲載文、作品解説・解題、校閲・監修(特定課題研究報告書を含む) 【 表示 / 非表示 】
-
図説家庭基礎
実教出版, 2022年01月, 堀内 かほる・刑部 育子ほか29名, 教科書, 共著
-
家庭基礎 気づく力 築く未来
実教出版, 2022年01月, 堀内 かほる・刑部 育子ほか32名, 教科書, 共著
-
家庭総合
実教出版, 2022年01月, 堀内 かほる・刑部 育子他33名, 教科書, 共著
-
夕方の保育についての探究: 文京区立お茶の水女子大学こども園の実践 デジタルブック
お茶の水女子大学, 2021年03月, 宮里 暁美・刑部 育子・内海 緒香・山﨑 寛恵, 科研費報告書, 共著
-
小さなこども園の大きな挑戦—子どもたちの「やりたい」が発揮される生活— 創立 5 周年記念 実践報告書
文京区立お茶の水女子大学こども園, 2021年03月, 宮里 暁美・内海 緒香・山﨑 寛恵・刑部 育子他, 調査報告書, 共著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
A Phototypological Approach to Understanding the Nursery Room as a Habitat Based on Children's Awareness
Yamazaki, H., Gyobu, I., Utsumi, S., Sugiyama, S., & Miyasato, A.., 国外, ポスター発表, 2024年08月, 2024年08月02日2024年08月04日, PECERA Annual Conference 2024, Toyo University Akabanedai (Tokyo, Japan), 一般発表, 共著者
-
Food Education at Japanese Forest Kindergarten to Experience Circles of Life: Revisiting "Itadakimasu" Culture from the Perspective of Sustainability: From the practice of a forest kindergarten
Midori, M. Gyobu, I., Sugiyama, S., Miyasato, A., & Utsumi, S.., 国外, 口頭発表(一般), 2024年07月, 2024年07月17日2024年07月19日, 76th OMEP World Assembly and International Conference, Pathumwan Princess Hotel (Bangkok, Thailand), 一般発表, 共著者
-
Cultivating Diversity Through Rhizome-Based Childcare Management: Exploring Ecce Curriculums Based On “Kurashi” And Creativity In Japan
Utsumi, S., Gyobu, I., Miyasato, A., Yamazaki, H., & Sugiyama, S.., 国外, ポスター発表, 2024年07月, 2024年07月17日2024年07月19日, 76th OMEP World Assembly and International Conference, Pathumwan Princess Hotel (Bangkok, Thailand), 一般発表, 共著者
-
Valuing Sustainable Living And Slow Peadogy At Japanese Kindergarten: Through Listening And Exploring The Languages Of Fermented Foods
Mori, M., Gyobu, I., & Kurihara, H.., 国外, 口頭発表(一般), 2024年07月, 2024年07月17日2024年07月19日, 76th OMEP World Assembly and International Conference, Pathumwan Princess Hotel (Bangkok, Thailand), 一般発表, 共著者
-
リゾーム型保育マネジメント論の構築(1)―子どもが暮らす場―
刑部育子・山﨑寛恵・杉山沙旺美・内海緒香・宮里暁美, 国内, シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), 2024年05月, 2024年05月11日2024年05月12日, 日本保育学会第77回大会, オンライン, 一般発表, 第一発表者
創作活動・製品・公演・競技・フィールドワーク等 【 表示 / 非表示 】
-
CAVScene2
2021年10月, 機器
刑部 育子・植村 朋弘・中野 洋一, 著作:お茶の水女子大学 iOSバージョン AppStoreにより配布
-
CAVScene
2014年02月, 機器
刑部 育子・植村 朋弘・中野 洋一, 著作:お茶の水女子大学 iOSバージョン AppStoreにより配布
-
CAVScene
2010年04月, 機器
刑部 育子・戸田 真志・植村 朋弘, CAVScene搭載ノートパソコン. 販売元: 株式会社インターネットテレフォン.
-
お茶の水女子大学ライフ×アート展 記録展―子どもにふれる―
2022年09月, 2019年8月6日〜8日, 絵画
刑部 育子・いずみナーサリー・附属幼稚園・こども園・瀧田 節子・堀井 武彦・中村紘子・附属中学校他, お茶の水女子大学構内 Student Commons, お茶の水女子大学 ライフ×アートプロジェクト
-
第6回お茶の水女子大学ライフ×アート展
2019年08月, 2019年8月6日〜8日, 絵画
刑部 育子・いずみナーサリー・附属幼稚園・こども園・瀧田 節子・堀井 武彦・中村紘子・附属中学校他, お茶の水女子大学構内 Student Commons, お茶の水女子大学 ライフ×アートプロジェクト
研究活動に対する受賞 【 表示 / 非表示 】
-
科学研究費助成事業 (科研費) 第一段審査 (書面審査) 有意義な審査意見を付した審査委員として表彰
独立行政法人日本学術振興会, 刑部 育子, 2017年09月, 社会的活動
-
ED-MEDIA 2014 Best Paper Outstanding Poster Award
ED-MEDIA AACE, GYOBU Ikuko, UEMURA Tomohiro, NAKANO Yoichi, & SAYEKI Yutaka, "The Development of a Video Tool to Support Reflection in Educational Practice." Proc. of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications (ED-MEDIA2014), 2014 (1), 874–879, 2014年06月, 国外
-
グッドプレゼンテーション賞受賞
日本デザイン学会, 植村 朋弘・刑部 育子・戸田 真志, ワークショップにおける学びの観察ツールのデザイン: 出来事の仕組みを捉えるための最小単位F2LOモデルの提案, 2012年06月, 国内
-
ED-MEDIA 2009 Best Paper Outstanding Poster Award
ED-MEDIA AACE, GYOBU Ikuko, TODA Masashi, UEMURA Tomohiro, & KUDO Yuta, "Tool for Collective Analysis of Visual Scenes in Moving Activities." Proc. of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications (ED-MEDIA2009), 2009 (1), 4013-4018., 2009年07月, 国外
-
ED-MEDIA 2008 Best Paper Outstanding Poster Award
ED-MEDIA AACE, GYOBU Ikuko, & TODA Masashi, "Scene-Commentary Device: A Tool for the Immediate Reflection over Observed Episodes." Proc. of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications (ED-MEDIA2008), 2008 (1), 5635-5639., 2008年07月, 国外
工業所有権の取得(産学(官)連携の成果の場合も含む) 【 表示 / 非表示 】
-
行動分析支援システム及び行動分析支援プログラム
刑部 育子・戸田 真志・植村 朋弘, 国立大学法人お茶の水女子大学
出願番号 (特願2008-305080, 2008年11月28日) 公開番号 (2010-129146) 登録番号 (特許第5098976号, 2012年10月05日)
-
アプリアイコン(マーク)CAVScene【マーク】
刑部 育子・植村 朋弘, 国立大学法人お茶の水女子大学
登録番号 (登録5356355号, 2010年09月24日)
-
アプリ名称(文字列)CAVScene【標準文字】
刑部 育子・植村 朋弘, 国立大学法人お茶の水女子大学
登録番号 (登録5356354号, 2010年09月24日)
外部資金等受入(教育・社会貢献の外部資金を含む) 【 表示 / 非表示 】
-
戸外における幼児のアクティブな学びを記録するビデオツールの開発
基盤研究(C), 2022年度
-
多様な参加を受け入れるリゾーム型保育マネジメント論の構築と実践的展開
基盤研究(B), 2022年度, 4,000,000千円
-
美術教育におけるアート的身体論の構築
基盤研究(C), 郡司 明子, 刑部 育子・茂木 一司, 2021年度
-
認定こども園教育・保育カリキュラムの開発: 地域・社会に開かれた教育課程の視点から
基盤研究(C), 宮里 暁美, 刑部 育子・内海 緒香・山崎 寛恵, 2021年度
-
戸外における幼児のアクティブな学びを記録するビデオツールの開発
基盤研究(C), 刑部 育子, 2021年度, 1,100,000千円
マスコミによる報道・出演・コメント等掲載 【 表示 / 非表示 】
-
週刊教育資料
2019年02月18日, 教育公論社
-
日本教育新聞
2019年02月18日, 日本教育新聞社
-
日本保育学会会報
2019年01月05日, 日本保育学会
-
言語文化教育研究
2018年12月01日, 言語文化教育研究学会
-
早稲田日本語教育学
2018年06月01日