学術著書・訳書 - 宮澤 仁

分割表示 >> /  全件表示  36 件中 1 - 36 件目
  1. 都市高齢者の介護・住まい・生活支援-福祉地理学から問い直す地域包括ケアシステム

    明石書店, 2021年09月, 宮澤 仁, 学術書

  2. Community-Based Integrated Care and the Inclusive Society: Recent Social Security Reform in Japan

    Springer, 2021年03月, Miyazawa, H. and Hatakeyama, T., 学術書

  3. 地図でみる日本の健康・医療・福祉

    明石書店, 2017年03月, 宮澤 仁編著, 事典・辞書

  4. 人文地理学からみる世界

    放送大学教育振興会, 2022年03月, 佐藤廉也・宮澤 仁編, 教科書・概説・概論

  5. 現代人文地理学

    放送大学教育振興会, 2018年03月, 佐藤廉也・宮澤 仁編著, 教科書・概説・概論

  6. グローバル化時代の人文地理学

    放送大学教育振興会, 2012年03月, 小林 茂・宮澤 仁共編著, 教科書・概説・概論

  7. 地域と福祉の分析法-地図・GISの応用と実例-

    古今書院, 2005年09月, 宮澤 仁編著, 調査報告書

  8. お茶の水女子大学所蔵外邦図目録

    お茶の水女子大学地理学教室, 2007年01月, お茶の水女子大学地理学教室(宮澤 仁・髙槻幸枝・大浦瑞代・内田忠賢編集), 調査報告書

  9. 経済地理学事典

    ニュータウン, 丸善出版, 2024年11月, 宮澤 仁, 経済地理学会編, 事典・辞書

  10. 『地理学事典』

    ニュータウンの持続再生, 丸善出版株式会社, 2023年01月, 宮澤 仁, 日本地理学会編, 事典・辞書, 418-419

  11. 『地図の事典』

    福祉と地図, 朝倉書店, 2021年11月, 宮澤 仁, 日本地図学会監修,森田 喬編集代表,有川正俊・今井健三・太田 弘・熊木洋太・齊藤忠光・鈴木厚志・鈴木純子・滝沢由美子・若林芳樹編集, 事典・辞書, 68-69

  12. Geography of Tokyo

    Revival of Tokyo’s new towns., Asakura Shoten, 2020年11月, Miyazawa, H., Kikuchi, T, Matsuyama, H, Sasaki, L, Ranaweerage, E, 調査報告書, 99-100

  13. 『東京地理入門』

    再生に挑むニュータウン, 朝倉書店, 2020年04月, 宮澤 仁, 菊地俊夫・松山 洋編, 調査報告書, 99-100

  14. The Rise in Vacant Housing in Post-growth Japan: Housing Market, Urban Policy, and Revitalizing Aging Cities

    Distribution of vacant homes in Tama City in Tokyo metropolitan area: Estimation using GIS and small area statistics, Springer Nature Singapore Pte Ltd., 2019年08月, MIYAZAWA Hitoshi, KUBO Tomoko, YUI Yoshimichi, 学術書, 87-109

  15. 『地図で見る日本の外国人 改訂版』

    都市内集住地(1), ナカニシヤ出版, 2019年01月, 宮澤 仁, 石川義孝編, 学術書, 54-55

  16. 『地図で見る日本の外国人 改訂版』

    教育, ナカニシヤ出版, 2019年01月, 宮澤 仁, 石川義孝編, 学術書, 46-47

  17. International Migrants in Japan: Contributions in an Era of Population Decline

    Education support for foreign children: Local citizen action groups in Hamamatsu City, Trans Pacific Press, 2015年03月, MIYAZAWA Hitoshi, MORIGUCHI Fumi, ISHIKAWA Yoshitaka ed., 学術書, 171-194

  18. 変わりゆく日本の大都市圏-ポスト成長社会における都市のかたち-

    大都市圏郊外の高齢化とまちづくりの課題, ナカニシヤ出版, 2015年02月, 宮澤 仁, 日野正輝・香川貴志編, 学術書, 179-196

  19. よくわかる都市地理学

    高齢化する大都市圏の地域福祉, ミネルヴァ書房, 2014年03月, 宮澤 仁, 藤井 正・神谷浩夫編著, 教科書・概説・概論, 196-197

  20. 人文地理学事典

    障害と空間, 丸善出版株式会社, 2013年10月, 宮澤 仁, 人文地理学会編, 事典・辞書, 558-559

  21. 地図でみる 日本の外国人

    都市内集住地(1), ナカニシヤ出版, 2011年03月, 宮澤 仁, 石川義孝編, 調査報告書, 50-51

  22. 地図でみる 日本の外国人

    教育, ナカニシヤ出版, 2011年03月, 宮澤 仁, 石川義孝編, 調査報告書, 42-43

  23. 経済地理学の成果と課題 第Ⅶ集

    地域福祉, 日本経済評論社, 2010年03月, 宮澤 仁, 経済地理学会編, 学術書, 142-148

  24. 近代日本の地図作製とアジア太平洋地域-「外邦図」へのアプローチ

    外邦図デジタルアーカイブ構築の経過と今後の課題, 大阪大学出版会, 2009年03月, 村山良之・照内弘通・山本健太・関根良平・宮澤 仁, 小林 茂編, 調査報告書, 424-435

  25. 近代日本の地図作製とアジア太平洋地域-「外邦図」へのアプローチ

    外邦図デジタルアーカイブの公開に関する課題, 大阪大学出版会, 2009年03月, 宮澤 仁・村山良之・小林 茂, 小林 茂編, 調査報告書, 436-444

  26. 地理学の声-アメリカ地理学者の自伝エッセイ集-

    一息いれて, 古今書院, 2008年11月, 宮澤 仁, グールド,P.・ピッツ,F.編,杉浦芳夫監訳, 調査報告書, 222-247

  27. 日本の地誌4 東北

    住民と生活 3)現代の生活水準, 朝倉書店, 2008年04月, 宮澤 仁, 田村俊和・石井英也・日野正輝編, 学術書, 58-62

  28. シリーズGIS4 ビジネス・行政のためのGIS

    福祉事業とGIS, 朝倉書店, 2008年03月, 宮澤 仁, 村山祐司・柴崎亮介編, 学術書, 139-154

  29. 改訂 人文地理学

    生活空間と福祉, 放送大学教育振興会, 2008年03月, 宮澤 仁, 小林 茂・杉浦芳夫編, 教科書・概説・概論

  30. 改訂 人文地理学

    ジェンダーと都市空間, 放送大学教育振興会, 2008年03月, 宮澤 仁, 小林 茂・杉浦芳夫編, 教科書・概説・概論

  31. 改訂 人文地理学

    情報化と現代空間, 放送大学教育振興会, 2008年03月, 宮澤 仁, 小林 茂・杉浦芳夫編, 教科書・概説・概論

  32. 離島研究Ⅱ

    五島列島・福江島における近年の小売業と消費者購買行動の変化, 海青社, 2005年, 宮澤 仁, 平岡昭利編, 学術書, 133-148

  33. Changing Cities: International Perspectives.

    Repopulation in the central areas of major Japanese cities., Universities' Design and Print, 2004年, Abe, T. and Miyazawa, H., Pacione, M. ed., 調査報告書, 253-262

  34. 東北大学所蔵外邦図目録

    東北大学地理学教室, 2003年03月, 東北大学地理学教室(上田 元・村山良之・宮澤 仁編集), 調査報告書

  35. 地理空間分析

    時間地理学と時空間における近接性計測, 朝倉書店, 2003年, 宮澤 仁, 杉浦芳夫編, 調査報告書, 107-128

  36. GIS-地理学への貢献

    時間地理学とGIS, 古今書院, 2001年, 宮澤 仁, 高阪宏行・村山祐司編, 調査報告書, 177-194

このページの先頭へ▲