松本 聡子

MATSUMOTO, SATOKO

職名

特任アソシエイトフェロー

所属

ヒューマンライフイノベーション開発研究機構 人間発達教育科学研究所

写真a

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 環境心理学、住環境、発達心理学

研究内容 【 表示 / 非表示

  • 子どもをとりまく養育環境について、主に住環境と母親の子育てストレスに関する縦断研究を行っているが、2010年度も継続して調査研究を実施した。

将来の研究計画・研究の展望・共同研究の可能性 【 表示 / 非表示

  • 住環境が子どもの発達や養育者に及ぼす影響について行っている経年調査の分析を進めていきたいと考えている。

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(人間科学), 早稲田大学大学院

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • ヒューマンライフイノベーション開発研究機構 人間発達教育科学研究所,特任アソシエイトフェロー,2017年04月 - 継続中

 

学術著書・訳書 【 表示 / 非表示

  • 子ども虐待の予防とケアのすべて 追録37号

    1. 松本聡子 (2022.2). I-2「子ども・若者ケアプラン(自立支援計画)ガイドライン」の概要とポイント, 第一法規株式会社, 2022年02月, 松本聡子, 学術書, 3605の25~43

  • 保育の質と子どもの発達 ~アメリカ国立小児保健・人間発達研究所の長期追跡研究から~

    赤ちゃんとママ社, 2009年08月, 菅原ますみ・松本聡子, 9-57

論文 【 表示 / 非表示

  • Changing genetic architecture of body mass index from infancy to early adulthood: an individual based pooled analysis of 25 twin cohorts

    International Journal of Obesity, , 2022年08月, SILVENTOINEN Karri, LI Weilong, ELENKOVIC Aline, SUND Reijo, YOKOYAMA Yoshie, AALTONEN Sari, PIIRTOLA Maarit, SUGAWARA Masumi, TANAKA Mami, MATSUMOTO Satoko, BAKER Laura A., TUVBLAD Catherine, TYNELIUS Per, RASMUSSEN Finn, CRAIG Jeffrey M., SAFFERY Richard, WILLEMSEN Gonneke, BARTELS Meike, VAN BEIJSTERVELDT Catharina E. M., MARTIN Nicholas G., MEDLAND Sarah E., MONTGOMERY Grant W., LICHTENSTEIN Paul, KRUEGER Robert F., MCGUE Matt, PAHLEN Shandell, CHRISTENSEN Kaare, SKYTTHE Axel, KYVIK Kirsten O., SAUDINO Kimberly J., DUBOIS Lise, BOIVIN Michel, BRENDGEN Mara, DIONNE Ginette, VITARO Frank, ULLEMAR Vilhelmina, ALMQVIST Catarina, MAGNUSSON Patrik K. E., CORLEY Robin P., HUIBREGTSE Brooke M., KNAFO-NOAM Ariel, MANKUTA David, ABRAMSON Lior, HAWORTH Claire M. A., PLOMIN Robert, BJERREGAARD-ANDERSEN Morten, BECK-NIELSEN Henning, SODEMANN Morten, DUNCAN Glen E., BUCHWALD Dedra, BURT S. Alexandra, KLUMP Kelly L., LLEWELLYN Clare H., FISHER Abigail, BOOMSMA Dorret I., SØRENSEN Thorkild I. A. & KAPRIO Jaakko, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  • Mediating role of sensory differences in the relationship between autistic traits and internalizing problems

    BMC Psychology, , 10巻1号(頁148 - ), 2022年06月, TSUJI Yurika, MATSUMOTO Satoko, SAITO Aya, IMAIZUMI Shu, YAMAZAKI Yoko, KOBAYASHI Tetsuyuki, FUJIWARA Yoko, OMORI Mika, SUGAWARA Masumi, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  • 思春期の適応と修正アタッチメント体験の関連―児童自立支援施設における調査から―

    チャイルドサイエンス(日本子ども学会誌), , 23巻(頁29 - 34), 2022年, 吉武尚美・菅原ますみ・松本聡子・城間彩花・相澤仁, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  • Association of healthy eating literacy and resident status with energy, nutrients, and food consumption among lean and normal-weight female university students

    Clinical Nutrition ESPEN, , 2022年, KAWASAKI Yui, AKAMATSU Rie, FUJIWARA Yoko, OMORI Mika, SUGAWARA Masumi, YAMAZAKI Yoko, MATSUMOTO Satoko, IWAKABE Shigeru, KOBAYASHI Tetsuyuki, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  • Later chronotype is associated with unhealthful plant-based diet quality in young Japanese women

    Apetite, , 166巻(頁105468 - ), 2021年, KAWASAKI Yui, AKAMATSU Rie, FUJIWARA Yoko, OMORI Mika, SUGAWARA Masumi, YAMAZAKI Yoko, MATSUMOTO Satoko, IWAKABE Shigeru, KOABAYASHI, Tetsuyuki, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • Nutrition-related information seeking behavior and eating behaviors among Japanese University women.

    OMORI Mika, YAMAZAKI Yoko, MATSUMOTO Satoko, FUJIWARA Yoko, SUGAWARA Masumi, AKAMATSU Rie, IWAKABE Shigeru, KOBAYASHI Tetsuyuki, 国外, 2022年08月, 35th Annual Conference of the European Health Psychology Society, Online, European Health Psychology Society, 一般発表, 共著者

  • コロナ禍での大学生の精神的健康と小児期体験

    菅原ますみ・松本聡子・齊藤彩・吉武尚美, 国内, 2022年03月, 日本発達心理学会第33回大会, オンライン, 日本発達心理学会, 一般発表, 共著者

  • 陰性統合失調型パーソナリティによる自由意志信念の予測

    今泉修・松本聡子・山﨑洋子・西口雄基・大森美香・藤原葉子, 国内, 2021年09月, 日本心理学会第85回大会, オンライン, 日本心理学会, 一般発表, 共著者

  • 親の自閉症的行動特性と養育における困難との関連.

    齊藤彩・松本聡子・佐藤みのり・坂田侑奈・原口英之, 国内, 2021年08月, 日本教育心理学会第63回総会, オンライン, 日本教育心理学会, 一般発表, 共著者

  • 親の自閉症的行動特性と養育ニーズとの関連―日本語版Parenting Needs Questionnaire を用いた検討―

    齊藤彩・坂田侑奈・佐藤みのり・原口英之・松本聡子, 国内, 2020年09月, 日本パーソナリティ心理学会第29回大会, オンライン, 日本パーソナリティ学会, 一般発表, 共著者

全件表示 >>

研究活動に対する受賞 【 表示 / 非表示

  • 第3回キッズデザイン賞

    特定非営利活動法人 キッズデザイン協議会, 積水化学工業株式会社住宅カンパニー(セキスイハイム)・お茶の水女子大学・山梨大学, Familin' Haim(ファミリンハイム), 2009年08月, 国内

外部資金等受入(教育・社会貢献の外部資金を含む) 【 表示 / 非表示

  • 養育環境リスク要因の累積が人間発達に及ぼす長期的影響性と影響防御機序の解明

    基盤研究(A), 2022年度, 800千円

  • 養育環境リスク要因の累積が人間発達に及ぼす長期的影響性と影響防御機序の解明

    基盤研究(A), 2021年度, 50千円

  • 養育環境リスク要因の累積が人間発達に及ぼす長期的影響性と影響防御機序の解明

    基盤研究(A), 菅原 ますみ, 2020年度

  • 児童期の子どもをとりまく生活環境と発達に関する環境心理学的研究

    若手研究(B), 2010年度, 2,080,000千円