外部資金等受入(教育・社会貢献の外部資金を含む) - 鈴木 禎宏
-
「手応え」に関する越域的学際研究の試み:対抗産業革命から対抗ITC革命に向けて
挑戦的萌芽研究, 鈴木 禎宏, 2014年度, 700,000千円
-
「アーツ・アンド・クラフツと民藝 ウィリアム・モリスと柳宗悦を中心とした比較研究」(23242014)
基盤研究(A), 藤田 治彦, 鈴木 禎宏, 2014年度, 380,000千円
-
「アーツ・アンド・クラフツと民藝 ウィリアム・モリスと柳宗悦を中心とした比較研究」(23242014)
基盤研究(A), 藤田 治彦, 鈴木 禎宏, 2013年度, 400,000千円
-
「アーツ・アンド・クラフツと民藝 ウィリアム・モリスと柳宗悦を中心とした比較研究」(23242014)
基盤研究(A), 藤田 治彦, 鈴木 禎宏, 2012年度, 400,000千円
-
「アーツ・アンド・クラフツと民藝 ウィリアム・モリスと柳宗悦を中心とした比較研究」(23242014)
基盤研究(A), 藤田 治彦, 鈴木 禎宏, 2011年度, 500,000千円
-
バーナード・リーチと民藝運動に関する比較文化的研究
基盤研究(C), 鈴木 禎宏, 2010年度, 700,000千円
-
バーナード・リーチと民藝運動に関する比較文化的研究
基盤研究(C), 鈴木 禎宏, 2009年度, 700,000千円
-
欧州・朝鮮・南洋航路を中心とする戦間期日本における旅行記の比較文化的研究
基盤研究(B), 橋本 順光, 2009年度, 2,100,000千円
-
バーナード・リーチと民藝運動に関する比較文化的研究
基盤研究(C), 鈴木 禎宏, 2008年度, 1,300,000千円
-
欧州・朝鮮・南洋航路を中心とする戦間期日本における旅行記の比較文化的研究
基盤研究(B), 橋本 順光, 2008年度, 3,250,000千円
-
バーナード・リーチの生涯と芸術に関する比較文化的研究
若手研究, 鈴木 禎宏, 2007年度, 900,000千円
-
欧州・朝鮮・南洋航路を中心とする戦間期日本における旅行記の比較文化的研究
基盤研究(B), 橋本 順光, 2007年度, 4,030,000千円
-
バーナード・リーチの生涯と芸術に関する比較文化的研究
若手研究, 鈴木 禎宏, 2006年度, 1,000,000千円
-
工芸における伝統と革新: 京都を中心とした職人産業の歴史的変遷と現状分析
基盤研究B, 稲賀繁美, 2006年度, 3,400,000千円
-
バーナード・リーチの生涯と芸術に関する比較文化的研究
若手研究, 鈴木 禎宏, 2005年度, 1,300,000千円
-
工芸における伝統と革新: 京都を中心とした職人産業の歴史的変遷と現状分析
基盤研究B, 稲賀繁美, 2005年度, 2,800,000千円
-
バーナード・リーチの芸術に関する比較文化的研究
若手研究, 鈴木 禎宏, 2004年度, 700,000千円
-
工芸における伝統と革新: 京都を中心とした職人産業の歴史的変遷と現状分析
基盤研究B, 稲賀 繁美, 2004年度, 5,100,000千円
-
バーナード・リーチの芸術に関する比較文化的研究
若手研究, 鈴木 禎宏, 2003年度, 900,000千円
-
バーナード・リーチの芸術に関する比較文化的研究
若手研究, 鈴木 禎宏, 2002年度, 120,000千円