その他雑誌掲載文 - 鈴木 禎宏

分割表示 >> /  全件表示  22 件中 1 - 22 件目
  1. 「走泥社再考 前衛陶器が生まれた時代」展 展覧会 & カタログ評

    比較文学研究すずさわ書店110号(頁174 - 178), 2025年02月, 鈴木 禎宏, 原著, 単著, 査読なし, 書評論文,書評,文献紹介等

  2. バーナード・リーチと民藝運動 生活造形による心の環境保護

    季刊民族学, 47巻1号(頁52 - 55), 2023年01月, 鈴木 禎宏, 原著, 単著, 査読なし, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  3. 「柳宗悦と富本憲吉 出会いから日本民藝館開館まで」

    民藝829号(頁21 - 25), 2022年01月, 鈴木 禎宏, 原著, 単著, 査読なし, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  4. 「美術館での写真撮影をめぐって」

    須田記念 視覚の現場祝賀復刊記念号(頁53 - 55), 2019年07月, 鈴木 禎宏, 原著, 単著, 査読なし, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  5. 工芸運動として、思想運動として--民藝運動の国際性と今後

    美術手帖, 71巻1075号(頁80 - 83), 2019年04月, 鈴木 禎宏, 原著, 単著, 査読なし, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  6. 「『今、ここ』へ戻るために 触覚体験としての『拭く』」

    水の文化58号(頁22 - 23), 2018年02月, 鈴木 禎宏, 原著, 単著, 査読なし, その他

  7. バーナード・リーチと九州

    民藝778号(頁4 - 9), 2017年10月, 鈴木 禎宏, 原著, 単著, 査読なし, 記事・総説・解説・論説等(その他)

  8. バーナード・リーチと民藝運動

    民藝775号(頁4 - 10), 2017年07月, 鈴木 禎宏, 原著, 単著, 査読なし, 記事・総説・解説・論説等(その他)

  9. 「川端康雄著 ウィリアム・モリスの遺したもの」

    図書新聞3305号(頁3), 2017年06月, 鈴木 禎宏, 原著, 単著, 査読なし, 書評論文,書評,文献紹介等

  10. 「バーナード・リーチ 造形言語としての『スリップウェア』の成立」

    炎芸術128号(頁22 - 27), 2016年11月, 鈴木 禎宏, 原著, 単著, 査読なし, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)

  11. 展覧会スポットライト 生誕130年 バーナード・リーチ展

    炎芸術127号(頁102 - 105), 2016年08月, 鈴木 禎宏, 原著, 単著, 査読なし, その他

  12. 「『柳宗悦とバーナード・リーチ往復書簡 日本民藝館資料集』人名索引」

    『民藝』748号(頁28 - 32), 2015年04月, 鈴木 禎宏, 原著, 単著, 査読なし, その他

  13. 「バーナード・リーチの窯」

    『陶説』712号(頁15 - 18), 2012年07月, 鈴木 禎宏, 原著, 単著, 査読なし, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  14. 展覧会評「『白樺』誕生100年 白樺派の愛した美術」展

    ジャポニスム研究30号(頁102 - 106), 2010年, 鈴木禎宏, 原著, 単著, 査読なし, 書評論文,書評,文献紹介等

  15. 「時の結び目ということ 情報技術時代の子どもの成長について」

    『幼児の教育』, 108巻1号(頁22 - 27), 2009年, 鈴木禎宏, 原著, 単著, 査読なし, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  16. 「今橋映子著『ブラッサイ : パリの越境者= Brassaï; : au delá des frontières á Paris』白水社、2007年」

    比較文学研究51号(頁125 - 129), 2008年, 鈴木禎宏, 原著, 単著, 査読なし, 書評論文,書評,文献紹介等

  17. 「バーナード・リーチ 生を活かす藝と術」

    『エスクァイア日本版』, 2007年, 鈴木 禎宏, その他

  18. 「展覧会カタログ評 『生活』を『芸術』として 西村伊作の世界」  

    『比較文学研究』, 2003年, 鈴木 禎宏, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  19. 「バーナード・リーチ年譜 1909-1920」

    『あざみ』, 2000年, 鈴木 禎宏, その他

  20. 「【書評】平川祐弘編『異文化を生きた人々』(中央公論社、1993年)」

    『比較文学研究』, 1995年, 鈴木 禎宏, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

  21. 「バーナード・リーチとその周辺──ブラングィン・劉生・松方兄弟」

    『民藝』, 1995年, 鈴木 禎宏, その他

  22. 「内野儀氏『比較演劇学の試み』傍聴記」

    『比較文学研究』, 1995年, 鈴木 禎宏, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

このページの先頭へ▲