Papers - ASADA Toru
-
女性和歌史における平安時代後半の意味―和歌史の見えない部分について―
和歌文学研究, (129)(p.1 - 10), 2024.12, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
昭和戦前期における詩人・作曲家・演奏家の協働について―「ポム・クラブ」の歌曲新作活動に関する資料―
お茶の水女子大学人文科学研究, (21)(p.55 - 68), 2025.03, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
新古今和歌集序私聞書 翻刻と解題
国文, (141)(p.15 - 29), 2024.12, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Coauthor
-
ヨーロッパを中心とする現代音楽における日本古典文学に取材した作品について
お茶の水音楽論集, (24)(p.119 - 131), 2024.08, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
修竹庵桃原尭民について(続)―契沖の注釈との関係を中心に―
上方文藝研究, (21)(p.1 - 28), 2024.06, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
翻刻 永閑独吟百韻自注
国文, (139)(p.14 - 29), 2023.12, 浅田 徹・生田 慶穂・浅井 美峰・吉本 綾香, Documentation, Research paper (scientific journal), Capital Author
-
修竹庵桃原尭民について―契沖流を汲む堂上派地下和歌宗匠―
上方文藝研究, (20)(p.121 - 145), 2023.06, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
『筆のさが』の香川景樹歌を読む―伝統を踏み破る思想―
日本文学研究ジャーナル, (25)(p.104 - 117), 2023.03, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
「敷島の道」のリセット―古今集注釈の近代―
文学・語学, (236)(p.50 - 58), 2022.12, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
歌謡の表記を観察する―風俗歌・久米歌・斉明紀童謡―
万葉集研究, , vol.41(p.9 - 70), 2022.04, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
契沖から舌耕へ―多田義俊の『百人一首風耳抄』をめぐって―
上方文芸研究, (18/19合併号)(p.72 - 96), 2022.02, 浅田 徹・山野邉美里, Original, Research paper (scientific journal), Capital Author
-
命令表現の推移―万葉から平安へ―
和歌文学研究, (122)(p.32 - 37), 2021.06, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
岩崎文庫所蔵「釈澄月書簡」(加藤景範宛)の紹介 ―有賀長因から長収への相承―
上方文藝研究, (11)(p.27 - 42), 2014.06, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
飛鳥井雅親の定数歌について ―基礎的整理―
国文, (120)(p.1 - 12), 2013.12, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
後鳥羽院と神 ―新古今集に託されたもの―
國學院雑誌, , vol.114(8)(p.29 - 48), 2013.08, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
近世歌壇史のための覚書
上方文藝研究, (9)(p.1 - 9), 2012.06, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
源氏物語と和歌史 ―古歌の様式はどう扱われているか―
武蔵野文学, (60)(p.19 - 24), 2012.06, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
和歌と祈り ―源氏供養・法門百首・宝物集など―
平安朝文学研究, (20)(p.1 - 15), 2012.03, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
堂上から地下へ ―典籍の流出・提供・活用― (これ以前の業績については国文研「国文学論文目録DB」とOPAC参照のこと)
調査研究報告, (12)(p.1 - 10), 2012.03, 浅田 徹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author