Presentations - HATTA Masayuki
-
Unique Gravitactic Behavior in the Swimming of Planulae of the Coral Acropora
Sakazume A, Sasano S, Wada Y, Mogami Y, Hatta M, International, 2017.09, , International Workshop The diversification of early emerging metazoans: a window into animal evolution ?, Evangelische Akademie, Tutzing, Germany, Not Invited, Main Speaker
-
未記載イソギンチャクの褐虫藻共生の新規モデル動物化を目指して
井上香鈴、中村澄香、原淑乃、服田昌之, Domestic, 2017.03, , 日本動物学会関東支部第69回大会, 東京, 日本動物学会関東支部, Not Invited, Coauthor
-
ミドリイシサンゴ幼生の遊泳特性と遊泳を制御する神経ペプチド
笹野祥愛、坂爪明日香、松島夏苗、最上善広、服田昌之, Domestic, 2016.12, , 日本サンゴ礁学会第19回大会, 那覇, 日本サンゴ礁学会, Not Invited, Coauthor
-
ミドリイシ属サンゴに着生行動を引き起こす海洋性バクテリア
加藤伶奈、服田昌之、中村良太、朝倉邦友, Domestic, 2016.12, , 日本サンゴ礁学会第19回大会, 那覇, 日本サンゴ礁学会, Not Invited, Coauthor
-
サンゴと褐虫藻の種特異性を決める要因
Elise Biquand、大久保奈弥、相原悠介、Vivien Rolland、David C. Hayward、服田昌之、皆川純、丸山正、高橋俊一, Domestic, 2016.12, , 日本サンゴ礁学会第19回大会, 那覇, 日本サンゴ礁学会, Not Invited, Coauthor
-
Marine bacteria induce settlement behaviour of the coral Acropora and allow its normal development
Kato R, Hatta M, Nakamura R, Asakura K, Nakamura K, International, 2016.11, , The 22nd International Congress of Zoology and the 87th Meeting of Zoological Society of Japan Joint Event, Urasoe, Okinawa, Japan, International Society of Zoology and Zoological Society of Japan, Not Invited, Coauthor
-
Size-dependent symbiont specificity in cnidarian-dinoflagellate symbiosis
Biquand E, Okubo N, Aihara Y, Rolland V, Hayward DC, Hatta M, Minagawa J, Maruyama T, Takahashi S, International, 2016.09, , The 13th International Colloquium on Endocytobiology and Symbiosis, Kyoto, Japan, International Society of Endocytobiology, Not Invited, Coauthor
-
ミドリイシサンゴ幼生の遊泳速度を制御する神経ペプチド
笹野祥愛、坂爪明日香、松島夏苗、最上善広、服田昌之, Domestic, 2016.03, , 日本動物学会関東支部第68回大会, 東京, 日本動物学会, Not Invited, Coauthor
-
クシハダミドリイシの染色体分析
田辺秀之、目崎拓真、中地シュウ、服田昌之, Domestic, 2015.12, , 日本サンゴ礁学会第18回大会, 東京, 日本サンゴ礁学会, Not Invited, Coauthor
-
大気二酸化炭素下の海水の本性に対応したサンゴ礁:骨格形成の効率化とストレス
市川和彦、服田昌之, Domestic, 2015.12, , 日本サンゴ礁学会第18回大会, 東京, 日本サンゴ礁学会, Not Invited, Coauthor
-
ミドリイシサンゴのプラヌラ幼生における鉛直遊泳と方向反転
坂爪(竹田)明日香、本庄純子、服田昌之、馬場昭次、最上善広, Domestic, 2015.09, , 日本動物学会第86回大会, 新潟, 日本動物学会, Not Invited, Coauthor
-
ミドリイシの幼生に着生行動を誘発するバクテリアの単離
服田昌之、中村良太、内田智、中村浩介, Domestic, 2015.09, , 日本動物学会第86回大会, 新潟, 日本動物学会, Not Invited, Main Speaker
-
Independent Environmental Signals for Metamorphosis and Settlement in the Coral Acropora
Hatta M, Nakamura R., Uchida S., Nakamura K, International, 2015.09, , International Workshop “Animal Evolution: New Perspectives from Early Emerging Metazoans”, Tutzing, Germany, Not Invited, Main Speaker
-
ミドリイシサンゴのプラヌラの遊泳パターン
笹野 祥愛・坂爪 明日香・最上 善広・服田 昌之, Domestic, 2015.03, , 日本動物学会関東支部第67回大会, 東京, 日本動物学会関東支部, Not Invited, Main Speaker
-
コユビミドリイシの染色体観察手法の確立と染色体分析
高橋 志帆・菊池 彩花・服田 昌之・田辺 秀之, Domestic, 2014.11, , 日本サンゴ礁学会第17回大会, 高知市, 日本サンゴ礁学会, Not Invited, Coauthor
-
プロトンダイナミクスによるサンゴポリプ骨格形成:顕微鏡観察・培養実験における海洋酸性効果
市川 和彦・服田 昌之・諏訪 亮太, Domestic, 2014.11, , 日本サンゴ礁学会第17回大会, 高知市, 日本サンゴ礁学会, Not Invited, Coauthor
-
ミドリイシの幼生に着生行動を誘発するバクテリアの単離
服田 昌之・中村 良太・西崎 孝之・渡邉 則仁, Domestic, 2014.11, , 日本サンゴ礁学会第17回大会, 高知市, 日本サンゴ礁学会, Not Invited, Main Speaker
-
ミドリイシサンゴ初期ポリプの骨格形成ステージ表
菊池彩花、服田昌之, Domestic, 2013.12, , 日本サンゴ礁学会第16回大会, 沖縄, 日本サンゴ礁学会, Invited, Main Speaker
-
ミドリイシ初期ポリプにおける褐虫藻取り込み過程の行動特性
高橋志帆、菊池彩花、堀真琴、服田昌之, Domestic, 2013.12, , 日本サンゴ礁学会第16回大会, 沖縄, 日本サンゴ礁学会, Not Invited, Coauthor
-
Framework of metamorphosis signaling in the coral Acropora
Hatta M, Matsushima K, International, 2013.09, , International Workshop “Unraveling the Developmental Regulatory Network in Early Animals”, Tutzing, Germany, Not Invited, Main Speaker