Presentations - SHIN Ki-young

Division display  1 - 20 of about 58 /  All the affair displays >>
  1. #MeToo Movements in East Asia

    SHIN Ki-young, International, Oral presentation (general), 2024.03, 2024/03/132024/03/16, Association for Asian Studies Annual Conference, Seattle USA, Association for Asian Studies, Not Invited, Main Speaker

  2. 日本の立法過程における2回のジェンダー・バックラッシュ――論点と課題

    申琪榮, International, Oral presentation (invited, special), 2024.02, 2024/02/162024/02/17, 韓国日本学会第107回国会学術大会「東アジアのジェンダー・フェミニズムの現在」, 韓国水原市、慶熙大学校 国際キャンパス, 韓国日本学会, Invited, Main Speaker

  3. 若手女性政治リーダー養成の試みーパリテ・アカデミーの5年間の実績から見えてきたもの

    申琪榮, Domestic, Oral presentation (invited, special), 2022.12, , 日本地方政治学会・日本地域政治学会, 長野県立大学, 日本地方政治学会・日本地域政治学会, Invited, Main Speaker

  4. 政治権力はどのように再生産されるのかーー政治資本としてのイエ

    申琪榮, Domestic, Oral presentation (invited, special), 2022.07, , 日本フェミニスト経済学会, 早稲田大学, 日本フェミニスト経済学会, Invited, Main Speaker

  5. クオータ+公的資金制度ーー韓国の事例からの示唆

    申琪榮, Domestic, 2022.03, , 日本学術会議公開シンポジウム 女性の政治参画をどう進めるか?, オンライン開催, 日本学術会議, Invited, Main Speaker

  6. セクシュアル・ハラスメントの理論的展開――ジェンダーと権力の視点から――

    申琪榮, Domestic, 2020.10, , 社会政策学会, Online, 社会政策学会, Invited, Main Speaker

  7. 政治リーダー養成の試みーパリテ・アカデミーの実践が示唆すること

    申琪榮, Domestic, 2019.11, , 男女共同参画社会基本法とジェンダー平等:施行から20年を振り返る, 名古屋大学, 名古屋大学, Invited, Main Speaker

  8. 若手女性の政治参画~私だからこそできる

    申琪榮, Domestic, 2019.11, , 筑紫女学院大学女性活躍支援センター講演, 筑紫女学院大学, 筑紫女学院大学女性活躍支援センター, Invited, Main Speaker

  9. 女性議員が増えると暮らしが社会が変わる〜議会に多様な声を届けるために〜

    申きよん, Domestic, 2019.11, , 佐賀県立男女参画センター政治参画セミナー, 佐賀女子短期大学, 佐賀県立男女参画センター, Invited, Main Speaker

  10. 若手女性の政治参加――女性政治リーダートレーニングの試みから

    申琪榮, Domestic, 2019.11, , 人文社会科学研究所第95回公開講演会, 同志社大学, 同志社大学人文科学研究所, Invited, Main Speaker

  11. #MeToo in Japan and Korea

    Ki-young SHIN, International, 2019.10, , #MeToo Movement in East Asia, National Taiwan University, National Taiwan University Global Asia Research Center, Invited, Main Speaker

  12. The Impact of Gender Parity Law in Japan: Survey Analysis of Japanese Diet Members

    Mari MIURA, Ki-young SHIN, International, 2019.10, , 2019 Asian Election Studies International Conference, Taiwan Chungji University, Invited, Coauthor

  13. Gender and Power Relations in Japanese Life-Insurance Companies: From the Perspective of Interactive Service Work Triangle,

    Ki-young Shin, Domestic, 2019.09, , World Social Science Conference, Fukuoka, Japan,, Invited, Main Speaker

  14. Who Opposes Quota and Why?: Survey Analysis of Korean and Taiwanese National Legislators

    Ki-young SHIN, Chang-ling HWANG, International, 2019.06, , European Conference on Politics and Gender, University of Amsterdam, Not Invited, Main Speaker

  15. ジェンダー化された雇用営業戦略と顧客ケア

    金井郁・申琪榮, Domestic, 2019.05, , 社会政策学会, 高知県立大学, Not Invited, Coauthor

  16. 女性政治リーダー養成の試みーパリテ・アカデミーの実践が示唆すること

    Domestic, 2019.04, , 日本学術学会公開シンポジウム, 日本学術会議, Invited, Main Speaker

  17. Are Women Legislators More Peace-oriented?

    Ki-young Shin, Domestic, 2018.09, , World Social Science Conference, Fukuoka, Japan, Invited, Main Speaker

  18. 性化する権力:#MeToo運動が明らかにしたこと

    Domestic, 2018.09, , 女性労働研究会, Invited, Main Speaker

  19. Does “Constituency Facetime” Reproduce male Dominance: Insights from Japan’s Mixed-Member Majoritarian Electoral System

    SHIN, Ki-young, International, 2018.07, , International Political Science Association, Brisbane, Australia, Not Invited, Main Speaker

  20. 選挙制度と公認過程のジェンダー分析

    申 琪榮, Domestic, 2017.09, , 日本政治学会年次大会, 法政大学, 日本政治学会, Invited, Coauthor

To the head of this page.▲