元岡 展久 MOTOOKA Nobuhisa
|
|
研究内容 【 表示 / 非表示 】
-
「建築設計」に関する理論,手法,教育について研究をおこなっている。
建築家が設計する際に描く様々な図面を分析し,これらと実際に建てられた建築物や,出版された理論等と比較することで,設計過程において空間を「描く」行為の意味を分析している。
また、新しい木質の構法による空間のデザインについての研究も行っている。こうした「建築設計」についての研究成果を,教育に反映させると同時に,実際の建築物の設計においても実践している。
教育内容 【 表示 / 非表示 】
-
建築分野の学問は多岐にわたる。したがって建築に関する教育は,自らの研究分野のみならず,幅広い分野での講義ならびに実習が必要となる。
2009年度より充実された2級建築士受験資格対応のカリキュラムが順調に進められている。また、2013年度より1級建築士受験資格に対応したカリキュラムを整備した。「建築設計製図演習」「建築一般構造」「建築意匠論」などの建築学関連授業では,幅広い領域をカバーするよう構造,計画,環境,意匠の体系にそった講義、演習をおこなった。また,人間環境科学実験実習では,大手ゼネコンの技術研究所の協力のもとに,構造材料実験の内容を整備した。
将来の研究計画・研究の展望・共同研究の可能性 【 表示 / 非表示 】
-
「建築設計」に関する理論,手法,教育についての研究は,いわば人々が建築をどのようにとらえ,何をもとに設計していたかという点を明らかにすることである。
1)「建築の形態分析」では、建築家のデッサンや、実作品に現れた形態を調査比較し、建築家が空間を創造する際の思考や手法を解析する。2)建築を専門にしない市民や子供たちを対象とした「住育」に関する国際比較調査から,教材開発を試みる。3)近代の都市小住宅空間についての研究をおこない,その研究成果から具体的な住宅設計を実践し,社会への関わりを積極的に進める。
現在、共同研究を行っているテーマ、ならびに受託研究が可能なテーマは、主として以下のものがあげられる。
木造建築の構法開発(間伐材を利用した建設技術)ならびに、環境に配慮した木造住宅の設計
「住育」の国際比較,ならびに子供の環境教育用教材開発
ユビキタスコンピュータを応用した住宅の提案と設計
各種施設の建築計画、設計(寮、アパート、教育施設等)
さらに、持続可能性をもった環境配慮型の住宅の研究を進めていきたい。
受験生等へのメッセージ 【 表示 / 非表示 】
-
元岡研究室は,建築や都市の空間のデザインを専門とする研究室です。美しい空間とはどういう空間なのでしょう。建築にあらわれた「かたち」は,どんな意味を持っているのでしょう。建築を設計する際に,何をどのように考え,どのようにデザインしていくべきなのでしょう。過去の建築から現代の建築にいたるまで,様々な作品を対象に実例を分析し,作品にある美の根拠を探っていきます。巨匠建築家の作品についても分析し,具体的な作品にあらわれた「かたち」から,その設計の思想や設計の手法を考察していきます。こうした研究の成果を,自らの建築やインテリアの設計へとつなげ,社会のなかで建築デザインを実践することを目指しています。
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
人間文化創成科学研究科 研究院【基幹部門】 自然・応用科学系,准教授,2012年04月 - 2015年03月
-
基幹研究院 自然科学系,准教授,2015年04月 - 2020年03月
-
基幹研究院 自然科学系,教授,2020年04月 - 継続中
-
人間文化創成科学研究科 教育院【博士後期課程】 ライフサイエンス専攻,2012年04月 - 2015年03月
-
人間文化創成科学研究科 博士後期課程 ライフサイエンス専攻,2015年04月 - 継続中
担当科目 【 表示 / 非表示 】
-
2024年度
学術著書・訳書 【 表示 / 非表示 】
-
建築/かたちことば
鹿島出版会, 2022年06月, 市原 出・岩城 和哉・元岡 展久・萩野 紀一郎, 学術書
-
ロココ愛の巣
感覚とかたち- あるいは「小さな家」のものがたり, La Petite Maison, 竹林館, 2024年03月, 1758年, ジャン=フランソワ・ド・バスティッド著・片山勢津子訳・元岡展久解説, Jean François de BASTIDE, 一般書・啓蒙書, 1-2, 151-167
-
JIA ゴールデンキューブ賞2011作品集
社団法人日本建築家協会, 2011年09月, JIAゴールデンキューブ賞実行委員会(根岸博之編, 元岡展久編著書, et als.), 学術書
-
東海の現代建築ガイド・アーキテクテク
建築ジャーナル, 2006年04月, アーキテクテク編集委員会(事務局:元岡展久他5名)編著
-
パリ広場散策 ―美しき首都の成り立ち―
丸善株式会社, 1998年12月, 元岡 展久, 調査報告書
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Objective Assessment of Physical Activity at Home Using a Novel Floor-Vibration Monitoring System: Validation and Comparison With Wearable Activity Trackers and Indirect Calorimetry Measurements
JMIR Formative Research 2024, JMIR Publications: Advancing Digital Health & Open Science, 8巻e51874号(頁1 - 15), 2024年04月, Yuki Nakajima, Asami Kitayama, Yuji Ohta, Nobuhisa Motooka, Mayumi Kuno-Mizumura, Motohiko Miyachi3, Shigeho Tanaka, Kazuko Ishikawa-Takata, Julien Tripette, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
Gazing behavior exhibited by people with low vision while navigating streets
Journal of Asian Architecture and Building Engineering, , DOI:10.1080/13467581.2020.1799798巻, 2020年08月, MATSUDA Yuji, KAWAUCHIi Ayu, MOTOOKA Nobuhisa, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
ユビキタスコンピューティング実験住宅における無侵襲歩行モニタリングの試み
電気学会論文誌C編, , 2010年03月, 太田 裕治, 元岡 展久, 椎尾 一郎, 塚田 浩二, 神原 啓介, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
Ocha House とユビキタスコンピューティング
ヒューマンインタフェース学会誌, , 2010年02月, 椎尾 一郎 , 元岡 展久 , 塚田 浩二 , 神原 啓介 , 太田 裕治, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
すまいの間取りに関する図面の読み取り課題―「住居学概論」の授業での試み―
建築教育研究論文報告集, , 2010年01月, 元岡展久、横山ゆりか, 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 第一著者相当
その他雑誌掲載文 【 表示 / 非表示 】
-
書評:堀田典裕著『〈モータウン〉のデザイン』
建築史学72号(頁131 - 137), 2019年03月, 元岡展久, 総説, 単著, 査読なし, 書評論文,書評,文献紹介等
-
イノベーションのための工学教育イノベーション
工学教育, 66巻2号(頁91 - 94), 2018年03月, 元岡 展久・長澤 夏子, 総説, 第一著者相当, 査読なし, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Concevoir pour la catastrophe
D'Architecture, 2011年, 元岡展久, 共著者, その他
-
未来の枠組み ユビキタスコンピューティング実験住宅「OCHA HOUSE」
建築技術, 2009年, 元岡展久, 総説, 単著, 査読なし, その他
-
時の糸の交織 パリの都市計画
『X-Knowledge-HOME, ル・コルビュジエ-パリ白の時代』, 2004年, 元岡展久, 単著, その他
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
お茶の水女子大学における共創工学部構想
元岡 展久・太田 裕治・大瀧 雅寛, 国内, 2022年09月, , 日本工学教育協会 年次大会・研究講演会, 日本大学理工学部(東京), 日本工学教育協会, 一般発表, 第一発表者
-
災害と都市計画
元岡展久, 国内, 2012年02月, , お茶の水女子大学シミュレーション科学教育研究センター「第1回国際シンポジウム ポスト3.11日本の未来図を描く」, お茶の水女子大学, お茶の水女子大学シミュレーション科学教育研究センター, 一般発表, 第一発表者
-
生活環境の視点からみた被災地小学校の復興計画
元岡展久, 国内, 2011年12月, , 東京海洋大学+お茶の水女子大学主催「東日本大震災からの復興に向けた両大学の支援活動報告」, 東京海洋大学, 東京海洋大学+お茶の水女子大学, 一般発表, 第一発表者
-
キャンパスに見るお茶の水女子大学の歴史
元岡展久, 国内, 2011年12月, , 日本女子大学総合研究所「日本女子大学における歴史的建造物の調査・研究」公開研究会, 日本女子大学, 日本女子大学総合研究所, 招待講演, 第一発表者
-
Golden Cubes Awards Initiation in Japan
MOTOOKA Nobuhisa, 国外, 2011年09月, , UIA (Union Internationale des Architectes) 2011 Tokyo: The 24th World Congress of Architecture, "Forum Exploring Architecture - Built Environment Education for Children around the World", Tokyo, Tokyo Forum, Union Internationale des Architecte, 招待講演, 第一発表者
創作活動・製品・公演・競技・フィールドワーク等 【 表示 / 非表示 】
-
エクーフ通りのアパートの増築
2013年08月
元岡展久, Rue des Ecouffes, Paris.
-
JIAゴールデンキューブ賞2011 展覧会会場の設計
2011年08月, 建築物
元岡展久,河野泰治アトリエ, 東京ビックサイト
-
お茶の水女子大学正門守衛所周辺環境整備 基本計画
2010年09月
元岡展久,進藤圭介建築研究所, 東京都文京区
-
お茶の水女子大学新学生寮(基本設計)
2009年08月
元岡展久,河野泰治アトリエ, 東京都文京区
-
お茶の水女子大学ユビキタスコンピューティング実験住宅
2009年03月
元岡展久、河野泰治、鍋野友哉, 東京都文京区 東京都文京区
研究活動に対する受賞 【 表示 / 非表示 】
-
日本産業デザイン振興会2011年度グッドデザイン賞(住宅部門)受賞
日本産業デザイン振興会, お茶の水女子大学、お茶の水女子大学元岡研究室元岡展久、河野泰治アトリエ, お茶の水女子大学学生寮SCC, 2011年11月, 国内
-
日本産業デザイン振興会2009年度グッドデザイン賞(公共・文化施設、土木施設、まちづくりなど)受賞
日本産業デザイン振興会, shibuya1000 実行委員会, アートイベントによるまちづくり「shibuya 1000 シブヤアートプロジェクト」, 2009年11月, 国内
-
日本産業デザイン振興会2009年度グッドデザイン賞(戸建住宅集合住宅部門)受賞
日本産業デザイン振興会, お茶の水女子大学、お茶の水女子大学元岡研究室元岡展久、河野泰治アトリエ, お茶の水女子大学ユビキタスコンピューティング実験住宅『Ocha House』, 2009年11月, 国内
-
第38回中部建築賞
財団法人 東海建築文化センター中部建築賞協議会, 学校法人椙山女学園,日総建名古屋事務所,清水建設名古屋支店(共同で受賞), 椙山女学園大学生活科学部棟, 2006年12月, 国内
-
すまいる愛知賞,都市基盤整備公団中部支社長賞受賞
愛知ゆとりある住まい推進協議会, 元岡展久、村上心、深田志保, 記憶をきざむ家(田中邸), 2002年03月, 国内
工業所有権の取得(産学(官)連携の成果の場合も含む) 【 表示 / 非表示 】
-
木組み玩具
元岡 展久、飯田 紗生, 国立大学法人お茶の水女子大学
出願番号 (意願2023-005567, 2023年03月22日) 登録番号 (登録第1748057, 2023年07月05日)
-
組立て玩具
元岡 展久、岡田 朋子、太田 裕治, 国立大学法人お茶の水女子大学
出願番号 (意願2019-026339, 2019年11月28日) 登録番号 (登録第1660752, 2020年05月12日)
学術団体の役員、委員等としての貢献 【 表示 / 非表示 】
-
(社)日本建築学会建築教育委員会
2015年04月 - 2019年03月,委員長, 国内
-
(社)日本建築学会建築教育委員会
2011年04月 - 2015年03月,幹事(監査), 国内
-
Union Internationale des Architectes, Work Programme Architecture and Children
2007年09月 - 2011年09月,委員, 国外
-
(社)日本建築学会 論文集委員会
2007年05月 - 2009年04月,委員, 国内
-
(社)日本建築学会建築教育委員会
2007年04月 - 2011年03月,委員, 国内
公開講座、講演・講習・研修会、出張講義等 【 表示 / 非表示 】
-
模擬授業(生活科学)
2009年10月, 竹園高等学校
-
お茶の水女子大学連携かつしか講座 すまいとまちを考える
2009年01月, 葛飾区男女平等推進センター
-
模擬授業(生活科学)
2007年10月, 都立小松川高校
マスコミによる報道・出演・コメント等掲載 【 表示 / 非表示 】
-
Good Design Award 2011
2012年03月01日
-
Architecture Now Houses2
2011年04月01日
-
ジャパンデザイン/グッドデザインアワード・イヤーブック
2010年02月01日
-
ジャパンデザイン/グッドデザインアワード・イヤーブック
2010年02月01日
-
La Repubblica delle Donne
2010年01月01日