論文 - 水村(久埜) 真由美

分割表示 >> /  全件表示  47 件中 1 - 47 件目
  1. The role of muscle function and pointe shoe characteristics in Arabesquemovement among ballet dancers with non-specific low back pain.

    Sports Biomech. , , 18巻(頁1 - 9), 2024年06月, Lin CW, Lin CF, Jankaew A, Chandee S, Kuno-Mizumura M. , 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  2. Objective Assessment of Physical Activity at Home Using a Novel Floor-Vibration Monitoring System: Validation and Comparison With Wearable Activity Trackers and Indirect Calorimetry Measurements. J

    MIR Form Res. , , 2024年04月, Nakajima Y, Kitayama A, Ohta Y, Motooka N, Kuno-Mizumura M, Miyachi M, Tanaka S, Ishikawa-Takata K, Tripette J. , 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  3. Differences in the Rotation Axis Between Professional and Experienced Amateur Ballet Dancers During pirouette en dehour in Classical Ballet With Wearing Pointe Shoes: A Pilot Study.

    J Dance Med Sci., , 28巻1号(頁43 - 50), 2024年03月, Tsubaki Y, Kawano Y, Lin CF, Kuno-Mizumura M. , 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  4. Laterality in Body Coordination of Professional and Amateur Ballet Dancers While Performing a Single Pirouette with Pointe Shoes.

    Med Probl Perform Art. , , 39巻1号(頁8 - 17), 2024年03月, Tsubaki Y, Kawano Y, Lin CF, Kuno-Mizumura M. , 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  5. The differences in center of pressure displacement and lower limb muscle activity during relevé descending phase between flat shoes and pointe shoes.

    Med.Probl.Perform Art , , 38巻2号(頁104 - 109), 2023年05月, Tsubaki Y, Morikawa M, Suzuki Y, Maeda N, Kuno-Mizumura M, Urabe Y. , 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  6. Both upper and lower limb movement contribute to aesthetics of the pique Arabesque in Ballet.

    J Dance Med Sci. , , 26巻1号(頁15 - 24), 2022年05月, Kawano Y, Lin CF, Kuno-Mizumura M. “, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  7. Rotational movement of the upper limbs associated with the aesthetic appreciation of Ballet.

    .Med Probl Perform Art, , 37巻1号(頁44 - 52), 2022年03月, Kawano Y, Kuno-Mizumura , 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  8. 「クラシックバレエの巧さ判断を左右する運動学的要素 ~ 白鳥の羽ばたきを例にとって ~

    信学技報, , 120巻403号(頁101 - 105), 2021年03月, 細井厚、小島鼓児郎、河野由、水村(久埜) 真由美、阪口豊, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  9. The relationship between the frequency of preschool children`s physical-motor-plays and maternal health

    教育文化研究, , 9巻(頁17 - 29), 2021年, 2. Shionoya Y, and Kuno-Mizumura M., 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  10. バレエの表現を伴う上肢動作が鑑賞者に与える主観的印象~審美性を中心に~

    人間文化創成科学論叢, , 22巻(頁39 - 47), 2020年, 河野由、水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  11. Physical activity of university students

    Ochanomizu University studies in Arts and Culture,, , 15巻(頁187 - 194), 2019年, Kuno-Mizumura M., Favret F., Cornes S. “, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  12. ダンス経験者の痩せ願望に関する研究

    人文科学研究, , 15巻(頁195 - 202), 2019年, 吉田真咲、荒井美由起、水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  13. 疲労困憊に至るheel-rise テスト中の筋活動様相にみられるダンス専攻女子学生の特性

    ダンス医科学, , 2巻(頁43 - 47), 2019年, 吉田 真咲, 水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  14. 母子一緒の活動時間と母および幼児の身体活動との関連

    人間文化創成科学論叢, , 21巻(頁83 - 93), 2019年, 塩野谷祐子、水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  15. Intra-and inter-individual movement variability of upper limb movements of ballet dancers

    Med Probl Perform Art, , 34巻3号(頁132 - 140), 2019年, Kawano Y, Kuno-Mizumura M. , 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  16. 着衣の色が動作の印象に与える影響

    ダンス医科学, , 2巻(頁33 - 38), 2019年, 鈴木あかり、水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  17. 舞踊経験が若年女性の認知課題を伴う姿勢安定性に及ぼす影響

    ダンス医科学, , 2 巻(頁39 - 42), 2019年, 金森茉莉瑛、水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  18. 疲労困憊に至るheel-rise テスト中の筋活動様相にみられるダンス専攻女子学生の特性

    ダンス医科学, , 2 巻(頁43 - 47), 2019年, 吉田 真咲, 水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  19. 母子一緒の運動実施が幼児の体力と母親の健康に及ぼす影響

    人間文化論叢, , 20巻(頁69 - 76), 2018年, 塩野谷祐子、水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  20. 幼児の体力と母親の健康度との関連

    日本幼少児健康教育学会誌, , 3巻2号(頁83 - 89), 2018年, 塩野谷祐子、水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  21. On the skilled plantar flexor motor action and unique electromyographic activity of ballet dancers

    Exp Brain Res, , 236巻2号(頁355 - 364), 2018年, Saito S, Obata H, Kuno-Mizumura M, Nakazawa K. “, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  22. Bone Quality in Female Ballet Dancers: A Possible Determinant of Bone Health

    Open journal of Orthopedics, , 7巻(頁284 - 293), 2017年, Hiroki Funasaki, Mitsuru Saito, Mayumi Kuno-Mizumura, Hiroteru Hayashi, Keishi Marumo , 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  23. 白鳥の羽ばたきの表現を伴う上肢動作におけるバレエ熟練者の運動学的特徴

    日本バイオメカニズム学会誌, , 41巻4号(頁50 - 54), 2017年, 河野由、小笠原一生、水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  24. バレエ長期経験者の足趾筋力について

    ダンス医科学, , 1巻(頁29 - 34), 2017年, 大竹祐子、水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  25. 学生ダンサーおよび一般学生におけるFunctional Movement Screen(TM)スコアと身体パフォーマンスの関係

    ダンス医科学, , 1巻(頁35 - 40), 2017年, 藤井絵里、前田慶明、吉田康行、水村(久埜)真由美、浦辺幸夫, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  26. 小学生児童の体格と体力の発達に関する縦断的検討

    人文科学研究, , 12巻(頁395 - 402.), 2016年03月, 吉田真咲,石塚諭,栗原知子,水村真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  27. 若年および中年女性の身体活動量

    11号(頁67 - 72), 2015年, 水村(久埜)真由美、中島美咲, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  28. Gender differences in muscle blood volume reduction in the tibialis anterior muscle during passive plantarflexion

    Clin Physiol Funct Imaging, , 2015年, Otsuki A., Muraoka Y., Fujita E., Kubo S., Yoshida M., Komuro Y., Ikegaawa S., Ohta Y., Kuno-Mizumura M, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  29. Corticospinal excitability of the ankle extensor muscles is enhanced in ballet dancers

    Medical problem in Performing Arts, , 3巻29号(頁144 - 149), 2014年01月, Saito S, Obata H, Endoh T, Kuno-Mizumura M, Nakazawa K., 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  30. 女性バレエダンサーによる片脚ドロップ着地時の下肢関節角度および鉛直地面反力の特徴

    トレーニング科学, , 25巻1 号(頁79 - 85), 2013年08月, 松浦愛、吉田康行、水村(久埜)真由美, 資料, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  31. Differences in skills through ankle joint kinematics and vertical ground reaction force during dance movement with pointe shoes

    Art Biomech, , 1巻2号(頁131 - 142), 2012年04月, Yoshida Y, Hamamoto I, Kuno-Mizumura M., 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  32. Muscle oxygenation and fascicle length during passive muscle stretching in ballet-trained subjects

    Int J Sports Med., , 32巻7号(頁496 - 502.), 2011年07月, Otsuki A, Fujita E, Ikegawa S, Kuno-Mizumura M, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  33. 高校生女子の身体および体力特性と運動習慣

    人文科学研究、, , 8巻(頁165 - 170), 2011年03月, 水村(久埜)真由美、吉田康行、片野坂有紀、松浦愛、原野泉、増田かやの、土方伸子, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  34. グランジュッテにおけるバレエダンサーの衝撃緩衝スキル

    人文科学研究、, , 8巻(頁159 - 164), 2011年, 吉田康行、片野坂有紀、松浦愛、水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  35. 胸椎および腰椎可動性の加齢変化

    体育学研究, , 55巻2号(頁333 - 342), 2010年08月, 橋本有子、水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  36. 小学生児童の体力特性の経時変化~2001年と2008年の比較から〜

    人文科学研究, , 5巻(頁92 - 100), 2009年03月, 水村(久埜)真由美、森曜生、鈴木早紀子、吉田真咲、橋本有子、高木悦子、村上博之、石塚諭、横山善実、栗原知子, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  37. 日本舞踊における女らしさの表現〜印象評価実験に基づいて〜

    表現文化研究, , 8巻2号(頁77 - 83), 2008年03月, 猪崎弥生、水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  38. バレエと日本舞踊における熟練者の身体表現 - 手の動きと足の運びを中心に

    表現文化研究, , 7巻2号(頁99 - 106), 2007年03月, 猪崎弥生、水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  39. 小学生児童の身体組成と体力特性

    人文科学研究, , 2巻(頁125 - 139), 2005年03月, 水村(久埜)真由美,吉田真咲,田中真実子,瀬田亜耶子, 春山知子,横山善実,栗原知子, 石塚諭, 高木悦子, 金久保成美, 小林稔, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  40. 柔軟性の機能的意義

    健康医科学, , 2002年, 水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著

  41. 大学生のボディイメージと健康に関連する意識・行動および知識にみられる性差

    ジェンダー研究, , 2002年, 水村(久埜)真由美、橋本万記子, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  42. ストレッチングが子どもの柔軟性に与える影響

    体育科学, , 2001年, 水村(久埜)真由美, 田中真実子, 吉田真咲, 小林稔, 栗原知子, 横山善実, 原著, 研究論文(大学,研究機関等紀要), 第一著者相当

  43. 大学における体育授業を通じた「自分の身体を知る」試みー講義を伴う体育実技が身体組成, 健康に関連する意識・行動および知識に与える影響ー

    お茶の水女子大学人文科学紀要, , 2000年, 水村(久埜)真由美, 原著, 研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著

  44. 小学生を対象とした「体ほぐしの運動」としてのストレッチング

    お茶の水女子大学人文科学紀要, , 2000年, 水村(久埜)真由美, 田中真実子, 吉田真咲, 栗原知子, 横山善実, 小林稔, 原著, 研究論文(大学,研究機関等紀要), 第一著者相当

  45. 肥満傾向者を対象とした有酸素性トレーニングによる適応現象の個人差〜トレーニングによるプラスとマイナスの影響を考慮して〜

    小野スポーツ科学, , 1999年, 水村(久埜)真由美, 川久保清, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  46. 有酸素性トレーニングの適応過程について

    バイオメカニクス研究, , 1998年, 久埜真由美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著

  47. Anthropometric variables and muscle properties of Japanese female ballet dancers

    International Journal of Sports Medicine, , 1996年, Kuno.M, Y.Hirano, M.Miyashita, T.Fukunaga, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

このページの先頭へ▲