研究発表 - 内海 緒香

分割表示 >> /  全件表示  6 件中 1 - 6 件目
  1. 園生活における保育者の幼児に関するモニタリング―保育者は子どもの健康・安全・適応をどのようにモニタリングしているか―

    内海 緒香, 国内, 2015年09月, , 日本心理学会 第79回大会, 名古屋 名古屋大学, 日本心理学会, 一般発表, 第一発表者

  2. 成人期の対人ネットワークの質の検討―日本語版Network Relationships inventory を用いて―

    吉武 尚美・菅原 ますみ・内海 緒香, 国内, 2014年09月, , 日本心理学会 第78回大会, 京都 同志社大学, 日本心理学会, 一般発表, 共著者

  3. CRPBI-30の信頼性と妥当性の検討:中学生の自己報告を用いて

    内海 緒香, 国内, 2012年09月, , 日本心理学会第76回大会, 東京, 日本心理学会, 一般発表, 第一発表者

  4. 親の権威に対する中学生と親の判断:領域理論の視点から

    内海 緒香, 国内, 2011年09月, , 日本心理学会第75回大会, 東京, 一般発表, 第一発表者

  5. Self-esteem, perceived parenting and psychological adjustments among Japanese mid-adolescents

    UTSUMI Shoka, 国外, 2011年08月, , European Conference on Developmental Psychology, Bergen (Norway), ECDP, 一般発表, 第一発表者

  6. 中学生の携帯電話によるインターネット統制認知とネットいじめ:性差の考察

    内海 しょか, 国内, 2010年08月, , 日本教育心理学会第52回総会, 東京(早稲田大学), 日本教育心理学会, 一般発表, 第一発表者

このページの先頭へ▲