創作活動・製品・公演・競技・フィールドワーク等 - 福本 まあや

分割表示 >> /  全件表示  8 件中 1 - 8 件目
  1. Structured Improvisation with Seven Ques, ver.2

    2023年06月, 20230425-20220624, 創作舞踊

    福本 まあや, Marathon des Ecoles, Camping 2023, Centre National de la Dance, Pantin, Centre National de la Dance

  2. Structured Improvisation with Seven Ques.

    2022年06月, 20220426-20220618, 創作舞踊

    福本 まあや, Marathon des Ecoles, Camping 2022, Centre National de la Dance, Pantin, Centre National de la Dance

  3. 融点

    2011年03月, 創作舞踊

    福本 まあや, 「TRECフォーラム 産学官連携による伝統的職人技の継承(体系化・知的財産化)・現代化・人材育成」、生涯学習センターホール(富山), 富山大学地域連携機構・芸術文化学部

  4. 時は静かに流れた

    2000年04月, 創作舞踊

    清水 まあや, Shizuoka 春の芸術祭 SPAC振付コンクール2000優秀作品発表、グランシップ(静岡市), 財団法人静岡県舞台芸術センター

  5. 古城の森たんけん

    2011年01月, 創作舞踊

    可西 晴香・石澤 宣子・福本 まあや, ―未来創造プロジェクト―森とこどもとダンスとアート 進化する森」、高岡市民会館(富山県), 財団法人高岡市民文化事業団高岡市民会館

  6. 風にまつわる話

    2004年06月, 創作舞踊

    清水 まあや, 「Internationale Kooperation von Tanzhochschulen」、ドレスデン・シャウシュピールハウス(ドイツ), ドレスデン・パルッカシューレ国立舞踊学校

  7. 4節よりなる舞踊詩

    1997年05月, 創作舞踊

    清水 まあや, “THE 7th KOREA & JAPAN DANCE FESTIVAL”、文芸会館小劇場(韓国), VARIOUS ARTS UNIT・韓日ダンスフェスティバル推進委員共催

  8. 水面-sui-men-

    1994年07月, 創作舞踊

    清水 まあや, ZURZEIT 94 KULTUR (EN) FESTIVAL、 Musikhalle (オーストリア), Charly Steinbruckner & H9

このページの先頭へ▲