論文 - 長澤 夏子
-
建築設備・電気設備の協調制御HEMS および温度・電力量の可視化による省エネルギー運用システムの開発
情報通信学会知的環境とセンサネットワーク研究会ポスターセッション, , 2014年05月, 竹中大史・原田尚侑・大場大輔・中川純・長澤夏子・広橋亘・林康弘・田辺新一, 原著, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著者
-
エネマネハウス2014 ゼロエネルギー住宅(ZEH)プロジェクト早稲田大学の事例から
情報通信学会知的環境とセンサネットワーク研究会 AIJ ゼロエネルギー建築と知的環境シンポジウム, , 2014年05月, 長澤夏子・田辺新一, 寄書, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 第一著者相当
-
建築系大学卒業生の進路調査の経年分析
日本建築学会技術報告集, , Vol.20巻No.44号(頁393 - 398), 2014年02月, 長澤夏子・元岡展久・平田京子・石川孝重, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当
-
居住環境と家事が慢性腰痛に及ぼす影響の属性別分析
日本建築学会環境系論文集, , Vol.78巻No.690 号(頁655 - 660), 2013年11月, 長澤夏子・堤仁美・松岡由紀子・加藤龍一・秋元孝之・田辺新一, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当
-
住環境と家事が女性の肩こりに及ぼす影響の構造分析
整形外科, , 64(11)巻(頁1147 - 1154), 2013年11月, 加藤 龍一・長澤 夏子・堤 仁美, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当
-
モーションキャプチャシステムとHMDを組み合わせた没入型VRシステムを用いた生理学的高所ストレスの推定精度の検証
日本建築学会技術報告集, , Vol.19巻No.43号(頁1073 - 1078), 2013年10月, 馬淵大宇・長澤夏子・渡辺仁史・新田かおる・元岡展久, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
住まいにおける生活行為と腰部負担について
日本建築学会計画系論文集, , Vol.78巻No.694号(頁2457 - 2464), 2013年07月, 長澤夏子・堤仁美・松岡由紀子・加藤龍一・秋元孝之・田辺新一, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当
-
住環境満足度と居住者のストレス・健康感の関連分析
日本建築学会環境系論文集, , Vol.78巻第686号号(頁359 - 366), 2013年04月, 堤仁美・長澤夏子・松岡由起子・加藤龍一・田辺新一・秋元孝之, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
居住環境と家事が慢性疼痛に及ぼす影響の調査と構造分析
日本建築学会環境系論文集, , Vol.78巻第683号号(頁55 - 61), 2013年01月, 長澤夏子・堤仁美・松岡由起子・加藤龍一・田辺新一・秋元孝之, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当
-
日本における子どもの環境教育活動の現状・JIAゴールデンキューブ賞2011応募作品に基づく分析
日本建築学会建築教育研究論文報告集, , NO.12巻(頁1 - 56), 2012年11月, 元岡展久・長澤夏子, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当
-
高層における窓際デザインの身体安定感とストレスの関係-高所ストレスの建築計画学的研究その2-
日本建築学会計画系論文集, , Vol.77巻No.676号(頁1319 - 1324), 2012年07月, 馬淵大宇・長澤夏子・斎藤純平・渡辺仁史, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
高層の窓際における視界の遮蔽率と高所ストレス
日本建築学会計画系論文集, NO.662号(頁741 - 746), 2011年04月, 長澤夏子,馬淵大宇,渡辺仁史, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当
-
人と都市空間の新しい関係 <恐怖感> 空間の恐怖感
都市計画, , 285号巻(頁60 - 63), 2010年06月, 長澤夏子, 総説, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
大規模商業施設計画のための買い物行動モデル
日本建築学会計画系論文集, NO.646号(頁2611 - 2616), 2009年12月, 長澤夏子,佐古崇,渡辺仁史, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当
-
高齢者施設計画における身体・心理両面からの介護負担評価--介護負担推計ツールの提案
日本建築学会技術報告集, , 第30号 巻(頁99 - 504), 2009年06月, 茂木正史,長澤夏子,渡辺仁史, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
健康空間の効果による健康尺度の開発
早稲田大学先端科学・健康医療融合機構・ASMeW International Symposium, (頁54 - ), 2008年10月, 長澤夏子・ 渡辺仁史・ 横田善夫・ 可部明克・ 鈴木克彦, 原著, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 第一著者相当
-
建築教育部門研究協議会 建築士制度と今後の学校教育−いま建築教育にもとめられるもの−「建築系大学卒業生の進路に関する調査」より
建築教育部門研究協議会資料, , 2008年09月, 長澤夏子, 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
Evaluation of Life Environment Based on Degree of Freedom of Behavior for Healthy Eating
The 3rd Global Conference of the Alliance for Healthy Cities Academic Session, (頁248 - 251), 2008年06月, Natsuko Nagasawa, Hitoshi Watanabe, Mayo Kusakabe, 原著, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 第一著者相当
-
Evaluation of Effect by Approach of Healthy City Based on Population Ratio for Senior Citizen Communication in the Next-Generation
The 3rd Global Conference of the Alliance for Healthy Cities Poster Session, (頁341 - 344), 2008年06月, Yuka Honda, Natsuko Nagasawa, Hitoshi Watanabe, 原著, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著者
-
Location Model by Evaluating Convenience of Clinics
The 3rd Global Conference of the Alliance for Healthy Cities Poster Session, (頁335 - 338), 2008年06月, Yasuyuki Kihara, Natsuko Nagasawa, Hitoshi Watanabe, 原著, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 共著者