論文 - 石井 久美子
-
大正期『少女の友』における外国地名と外国人名
国文, 135号(頁14 - 26), 2021年12月, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
明治初期の新聞連載に見られる語彙と表記の特徴―『安愚楽鍋』から『仮名読新聞』「開化謔競」への展開―
人文科学研究, , 15巻(頁29 - 39), 2019年03月, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
ウェブ上のコミュニケーションの表現と表記――電子機器の進化と加速するやりとり――
日本語学, , 36巻10号(頁42 - 52), 2017年09月, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
女性と結びついた外来語に見えるマイナス評価―大正期の『婦人公論』を材料に―
国文, 127号(頁56 - 70), 2017年07月, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
『九ポイント假名附活字見本帳』に見るルビ付き活字―外来語定着の一側面―
お茶の水女子大学人文科学研究, , 13巻(頁69 - 83), 2017年03月, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
大正時代の外来語―固有名詞混種語を中心として―
比較日本学教育研究センター研究年報, 11号(頁251 - 256), 2015年03月, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
『仮名読新聞』の外来語の表記
『国語文字史の研究』, , 十四巻(頁171 - 185), 2014年07月, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
大正期雑誌の書き手・読み手の位相差と外来語の使用実態
表現研究, 99号(頁20 - 29), 2014年04月, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
人間文化創成科学論叢, , 16巻(頁1 - 9), 2014年03月, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
『安愚楽鍋』における振り仮名の研究(再録)
漢字文化研究, 4号(頁5 - 14), 2014年03月, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
人間文化創成科学論叢, , 15巻(頁1 - 9), 2013年03月, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
『安愚楽鍋』における振り仮名の研究
国文, 118号(頁36 - 46), 2012年12月, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著