MATSUDA DEREK MATSUDA DEREK
|
|
論文 【 表示 / 非表示 】
-
ペルー系ニューカマー第二世代保護者の教育戦略に見る外国人児童生徒の教育支援への示唆:第一世代の教育戦略との比較より
国際教育評論15号(頁1 - 15), 2019年03月, 松田デレク, 原著, 研究論文(大学,研究機関紀要), 単著
-
Los principios de las políticas en Japón: Una comparación con Australia y Francia
Revista Educación, 27巻52号(頁119 - 139), 2018年06月, PINILLOS MATSUDA DEREK KENJI, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
在日ペルー人児童生徒の教育問題と保護者の意識:神奈川県の在日ペルー人保護者への質的調査
上智大学教育学論集50号(頁67 - 81), 2016年03月, PINILLOS MATSUDA DEREK KENJI, 原著, 研究論文(大学,研究機関紀要), 単著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
多文化を背景に持って日本で暮らすということ:多文化共生社会の実現のための地域日本語教室
PINILLOS MATSUDA DEREK KENJI, 国内, 2019年06月, 地域日本語教育室ボランティアのための活動基礎講座, さぽうと21, 招待講演, 第一発表者
-
多文化教育理論を基盤とした在日外国人児童生徒の教育に関する一考察―これまでの日本における教育政策から
PINILLOS MATSUDA DEREK KENJI, 国内, 2018年06月, 第54回日本比較教育学会, 一般発表, 第一発表者
-
在日ペルー人保護者の教育観:神奈川県における質的調査より
PINILLOS MATSUDA DEREK KENJI, 国内, 2018年06月, 移民二世からの研究発信第5回, 招待講演, 第一発表者
-
Global Citizenship and Innovative Education in Debate
PINILLOS MATSUDA DEREK KENJI, 国内, 2017年06月, 第53回日本比較教育学会, 一般発表, 共著者
-
バックグランドの違いによって生じる外国人保護者の教育観の差異:在日ペルー人保護者を対象とした質的調査より
PINILLOS MATSUDA DEREK KENJI, 国内, 2017年06月, 第53回日本比較教育学会, 一般発表, 第一発表者
外部資金等受入(教育・社会貢献の外部資金を含む) 【 表示 / 非表示 】
-
外国人児童生徒の文化変容の実態からみる新たな教育支援
若手研究, PINILLOS MATSUDA DEREK KENJI, 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, 2020年度, 700千円
-
外国人児童生徒の文化変容の実態からみる新たな教育支援
若手研究, PINILLOS MATSUDA DEREK KENJI, 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, 2019年度, 1,200千円