Books - MIYAKE Hidehiko
-
遺伝カウンセリング標準テキスト
編集の序:本書のねらいと使い方, 診断と治療社, 2023.10, 認定遺伝カウンセラー制度委員会 (監修), 認定遺伝カウンセラー制度委員会 (監修), Scholarly book, 1
-
トンプソン&トンプソン遺伝医学・ゲノム医学
妊娠前検査・出生前診断, Thompson & Thompson Genetics and Genomics in Medicine 9th eds, メディカルサイエンスインターナショナル, Elsevier, 2025.03, 2024, 三宅 秀彦, 櫻井晃洋, Jelin AC,Veyver IBV, Scholarly book, 461-484
-
生殖補助医療のこれから―社会の合意に至るために考えること―
生殖補助医療、いま、何が問題か イントロダクション, 日本学術協力財団, 2025.02, 三宅 秀彦, 日本学術協力財団, Scholarly book, 17-24
-
全ゲノム・エクソーム解析時代の遺伝医療,ゲノム医療における倫理・法・社会
メディカルドゥ2024.11, 三宅 秀彦, Scholarly book
-
生命倫理の教科書 何が問題なのか 第2版
コラム6-1 「ゲノム編集」とは何か, ミネルヴァ書房, 2022.10, 三宅秀彦, 黒崎 剛・吉川 栄省, Scholarly book, 216-217
-
生殖医療遺伝カウンセリングマニュアル
不妊治療における法律とガイドライン, 中外医学社, 2021.11, 三宅 秀彦, 関沢 明彦・佐村 修・中岡 義晴, Report, 63-67
-
遺伝カウンセリングロールプレイ 段階的に学べるシナリオ集
メディカルサイエンスインターナショナル2021.08, 三宅 秀彦, Textbook, survey, introduction
-
遺伝カウンセリングガイド
専門職としてのアイデンティティと研鑽, A guide to genetic counseling, メディカルドゥ, Wiley, 2021.06, 2011, 三宅 秀彦・四元 淳子・今野 いろ葉・原田 佳奈・加藤 ももこ・木村 緑・利田 明日香 ・森田 真未, 福島 明宗・川目 裕・山本 佳世乃, Wendy R. Uhlmann,Jane L Schuette,Beverly M Yashar, Textbook, survey, introduction, 431-451
-
遺伝カウンセリングガイド
進化する役割、拡大する機会, A guide to genetic counseling, メディカルドゥ, Wiley, 2021.06, 2011, 三宅 秀彦・四元 淳子・今野 いろ葉・原田 佳奈・加藤 ももこ・木村 緑・利田 明日香 ・森田 真未, 福島 明宗・川目 裕・山本 佳世乃, Wendy R. Uhlmann,Jane L Schuette,Beverly M Yashar, Textbook, survey, introduction, 487-513
-
不育症
転座の遺伝カウンセリング, メジカルビュー社, 2021.01, 三宅 秀彦, 竹下 俊行・藤井 知行・山田 秀人, Report, 114-119
-
周産期遺伝カウンセリングマニュアル
染色体構造異常 ロバートソン転座, 中外医学社, 2020.05, 三宅 秀彦, 関沢 明彦・佐村 修・四元 淳子 , Report, 114-119
-
周産期遺伝カウンセリングマニュアル
染色体構造異常 均衡型転座, 中外医学社, 2020.05, 三宅 秀彦, 関沢 明彦・佐村 修・四元 淳子 , Report, 109-114
-
コアカリ準拠 臨床遺伝学テキストノート
家系図の描き方、遺伝的リスクの推定, 診断と治療社, 2018.10, 三宅秀彦, 日本人類遺伝学会, Textbook, survey, introduction, 110−120
-
婦人科腫瘍遺伝カウンセリングマニュアル
遺伝学的検査とガイドライン, 中外医学社, 2018.03, 三宅 秀彦, 関沢 明彦・佐村 修・四元 淳子 , Report, 44-46
-
Q&Aでさらっとなっとく 産婦人科診療に役立つ早わかり遺伝医療入門
メディカ出版2017.12, 山田重人・三宅秀彦, Report
-
Precision Medicine in Gynecology and Obstetrics
Prenatal Diagnose of the Human Embryo and Fetus, Springer, 2017.08, Shigehito Yamada, Hidehiko Miyake, Ikuo Konishi, Report, 181-190