岡 千春 OKA Chiharu
|
|
研究内容 【 表示 / 非表示 】
-
ダンサーの熟達過程と身体感覚の変容について
中学・高等学校におけるダンスの授業実施状況について
後期高齢者・認知症者を対象とした身体表現活動の意義
将来の研究計画・研究の展望・共同研究の可能性 【 表示 / 非表示 】
-
・認知症やフレイル予防としての即興ダンスプログラムの構築
・中学校におけるダンス授業の実態調査および保健体育科教員養成における適切な舞踊教育の検討
担当科目 【 表示 / 非表示 】
-
2025年度
学術著書・訳書 【 表示 / 非表示 】
-
臨床舞踊学への誘いー身体表現の力
ミネルヴァ書房, 2018年05月, 柴 眞理子・阪田 真己子・塚本 順子・岡 千春・鈴木 瑛貴・中村 あかね, 柴 眞理子, 調査報告書, 79-86、120-125
-
『保育内容研究「表現」―からだで感じる・表す・伝える―』
杏林書院, 2016年03月, 池田 裕恵・猪崎 弥生, 教科書・概説・概論, 61-72
論文 【 表示 / 非表示 】
-
女子大学生のダンス授業経験に関する調査研究-受講授業の内容とダンスへの印象に着目して-
お茶の水女子大学人文科学研究, お茶の水女子大学, 21巻(頁83 - 98), 2025年03月, 岡 千春・杉山 りん・篠原 陽, 資料, 研究論文(大学,研究機関等紀要), 第一著者相当
-
ダンサーの舞踊観変化に表れた舞踊の熟達と自己調整学習との関連: 舞踊専攻生とプロダンサーの比較から
スポーツパフォーマンス研究, 日本スポーツパフォーマンス学会, 15巻(頁83 - 100), 2023年05月, 岡 千春, 資料, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
創作ダンス授業の成績評価方法に関する一考察―「知識・技能」「思考・判断・表現」に着目して―
お茶の水女子大学人文科学研究, , 19巻(頁103 - 117), 2023年03月, 岡 千春・君和田 雅子・杉山 りん, 資料, 研究論文(大学,研究機関等紀要), 第一著者相当
-
デイケアにおける即興的身体表現を核としたダンスプログラムの特性 ―指導者と参加者の間に生まれるコミュニケーションの在り方を中心に―
人体科学, , 30巻1号(頁14 - 24), 2021年08月, 岡 千春, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
高齢者施設におけるダンス活動:セッション構成の検討と課題
お茶の水女子大学 人文科学研究, , 16巻(頁235 - 249), 2020年03月, 岡 千春, 原著, 研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
その他雑誌掲載文 【 表示 / 非表示 】
-
高齢者施設で実施されるダンスプログラムの内容と効果の関連
地域ケアリング北隆館, 26巻12号(頁77 - 80), 2024年11月, 岡 千春, 資料, 単著, 査読あり, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
-
高齢者施設で実施されるダンスプログラムの内容と効果の関連
地域ケアリング北隆館, 26巻10号(頁34 - 37), 2024年08月, 岡 千春, 資料, 単著, 査読あり, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
高齢者施設でのダンスプログラムにおける参加者の変容
岡 千春, 国内, 口頭発表(一般), 2024年12月, 2024年12月07日2024年12月08日, 第76回舞踊学会大会, 京都女子大学, 舞踊学会, 一般発表, 第一発表者
-
中学・高校で受講したダンス授業の内容・印象とダンスの認識の関連 女子大学生へのアンケート調査から
岡 千春・杉山 りん, 国内, ポスター発表, 2024年08月, , 第74回日本体育・スポーツ・健康学会大会, 日本体育・スポーツ・健康学会, 一般発表, 第一発表者
-
高齢者施設におけるダンスプログラム研究
岡 千春, 国内, 口頭発表(一般), 2023年12月, 2023年12月03日2023年12月04日, 第75回舞踊学会大会, 専修大学, 舞踊学会, 一般発表, 第一発表者
-
中学校保健体育科ダンス授業の経験と印象の関連について 女子大学生を対象とした質問紙調査より
杉山 りん・岡 千春, 国内, ポスター発表, 2024年08月, , 日本体育・スポーツ・健康学会第74回大会, 日本体育・スポーツ・健康学会, 一般発表, 共著者
-
高齢者のダンス活動がもたらす心理・社会的フレイルの予防効果と活動継続動機との関連
岡 千春, 国内, 2022年09月, , 日本体育・スポーツ・健康学会第 72回大会, 順天堂大学, 一般社団法人 日本体育・スポーツ・健康学会, 一般発表, 第一発表者
外部資金等受入(教育・社会貢献の外部資金を含む) 【 表示 / 非表示 】
-
高齢者施設における即興表現的ダンス活動の効果ー心理的フレイルへの影響を中心に
若手研究, 2022年度, 600,000千円
-
高齢者施設における即興表現的ダンス活動の効果ー心理的フレイルへの影響を中心に
若手研究, 岡 千春, 2022年度, 600,000千円
-
高齢者施設における即興表現的ダンス活動の効果ー心理的フレイルへの影響を中心に
若手研究, 2021年度, 400,000千円
公開講座、講演・講習・研修会、出張講義等 【 表示 / 非表示 】
-
附属高校 新教養基礎(出張講義)
2023年11月, お茶の水女子大学附属高等学校
-
放送大学 文京学習センター 身体表現研究会 実践及び講義
2020年02月, 放送大学認定サークル 身体表現研究会
-
放送大学 文京学習センター 身体表現研究会 実践及び講義
2019年12月, 放送大学認定サークル 身体表現研究会
-
放送大学 文京学習センター 身体表現研究会 実践及び講義
2019年11月, 放送大学認定サークル 身体表現研究会
-
附属高校 新教養基礎(出張講義)
2019年09月, お茶の水女子大学附属高等学校