佐々木 元子 SASAKI Motoko
|
|
学歴 【 表示 / 非表示 】
-
横浜市立大学大学院, 総合理学研究科, システム要素科学専攻, 大学院(修士課程), 1995年03月, 修了, 日本国
-
横浜市立大学大学院, 総合理学研究科, 自然システム科学専攻, 大学院(博士課程), 1998年03月, 単位取得満期退学, 日本国
-
横浜市立大学大学院, その他, 2000年05月, 論文博士, 日本国
-
お茶の水女子大学大学院, 人間文化研究科, ライフサイエンス専攻, 大学院(修士課程), 2006年03月, 卒業, 日本国
-
お茶の水女子大学大学院, 人間文化研究科, 人間環境科学専攻, 大学院(博士課程), 2010年03月, 単位取得満期退学, 日本国
学位 【 表示 / 非表示 】
-
修士(理学), 横浜市立大学大学院, 1995年03月
-
博士(理学), 横浜市立大学大学院, 2000年05月
-
修士(学術), お茶の水女子大学大学院, 2006年03月
学術著書・訳書 【 表示 / 非表示 】
-
遺伝子医学MOOK 別冊 遺伝カウンセリングハンドブック
再発率, (株)メディカルドゥ, 2011年, 佐々木 元子・川目 裕, 福嶋 義光, 調査報告書, 136-137
-
遺伝子医学MOOK 別冊 遺伝カウンセリングハンドブック
スーパービジョン, (株)メディカルドゥ, 2011年, 山内 泰子・佐々木 元子・千代 豪昭, 福嶋 義光, 調査報告書, 136-137
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Medical needs of adults with Down syndrome in a regional medical and rehabilitation center in Japan.
Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi, , 2023年02月, Yoko Kanbara;Chisen Takeuchi;Yoko Mochizuki;Miho Osako;Motoko Sasaki;Hidehiko Miyake, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
Human genetics education as part of the Japanese Cancer Education Comprehensive Support Project
Journal of Community Genetics, , 2022年11月, YAMADA‑KUREBAYASHI Fumi, SASAKI Motoko, KUGA Asami, KOJIMA Risa, MIYAKE Hidehiko, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
オンライン模擬遺伝カウンセリングにおけるクライエント役大学院生の被共感的体験:模擬体験後質問紙調査の自由記述回答から
日本遺伝カウンセリング学会誌, , 42巻3号(頁131 - 142), 2022年10月, 友澤 周子, 佐々木 元子, 神原 容子, 三宅 秀彦, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
女子大学生における遺伝性乳癌卵巣癌症候群の発症前診断を受ける意思に関連する事項の検討
日本遺伝カウンセリング学会誌, , 43巻3号(頁111 - 120), 2022年10月, 黒田真帆、佐々木元子、神原容子、三宅秀彦, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
Empathy experiences of Japanese certified genetic counselors: A qualitative investigation and proposed framework
Journal of Genetic Counseling, , 2022年04月, TOMOZAWA Chikako, SASAKI Motoko, KAMBARA Yoko, DONG Jingyi, MURAKAMI Haruka, MIYAKE Hidehiko, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
その他雑誌掲載文 【 表示 / 非表示 】
-
実践に学ぶ遺伝カウンセリングのコツ 不育症における遺伝カウンセリング
遺伝子医学, 12巻4号(頁101 - 105), 2022年10月, 佐々木 元子, 佐原 知子, 三宅 秀彦, 総説, 第一著者相当, 査読なし, 記事・総説・解説・論説等(その他)
-
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行下における遺伝カウンセラー養成課程所属学生の学習状況への影響調査
日本遺伝カウンセリング学会誌, 43巻2号(頁144), 2022年06月, 澤田 優貴, 佐々木 元子, 神原 容子, 三宅 秀彦, 寄書, 共著者, 査読あり, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
難病ゲノム医療における遺伝カウンセリングに関する動画教材の内容分析 YouTube動画を対象としたテキストマイニング
日本遺伝カウンセリング学会誌, 43巻2号(頁143), 2022年06月, 大住 理沙, 佐々木 元子, 神原 容子, 三宅 秀彦, 寄書, 共著者, 査読あり, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
模擬遺伝カウンセリングにおけるクライエントの被共感体験 対人プロセス想起法後に収集した自由記述のSCATを用いた分析
日本遺伝カウンセリング学会誌, 43巻2号(頁134), 2022年06月, 友澤 周子, 神原 容子, 佐々木 元子, 三宅 秀彦, 寄書, 共著者, 査読あり, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
難病医療における遺伝カウンセリングに関する動画教材の作成
日本遺伝カウンセリング学会誌, 43巻2号(頁144), 2022年06月, 佐々木 元子, 川目 裕, 松尾 真理, 小杉 眞司, 櫻井 晃洋, 由良 敬, 高島 響子, 李 怡然, 松川 愛未, 大住 理沙, 神原 容子, 三宅 秀彦, 寄書, 第一著者相当, 査読あり, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
その他書籍掲載文、作品解説・解題、校閲・監修(特定課題研究報告書を含む) 【 表示 / 非表示 】
-
お茶の水女子大学版 ダイバーシティ社会実現のための若年層へ向けた意識醸成教材
お茶の水女子大学 サイエンス&エデュケーションセンター, 2021年03月, 滝澤 公子、後藤 郁子、佐々木 元子, 教材, 共著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
学校教育における「がん教育」
佐々木元子, 国内, 2022年04月, 第2回JOHBOC学術総会, 札幌, 一般社団法人日本遺伝性乳癌卵巣癌総合診療制度機構, 招待講演, 第一発表者
-
CGCが卒後積むべき研鑽と卒後教育‐養成課程教員の観点から
佐々木 元子, 国内, 2019年08月, 第43回日本遺伝カウンセリング学会学術集会、第26回日本遺伝子診療学会大会 合同学術集会, 札幌, 日本遺伝カウンセリング学会 日本遺伝子診療学会, 招待講演, 第一発表者
-
中等教育の教員経験のある認定遺伝カウンセラーからみた「ヒトの遺伝」リテラシー
佐々木 元子, 国内, 2019年08月, 第43回日本遺伝カウンセリング学会学術集会、第26回日本遺伝子診療学会大会 合同学術集会, 札幌, 日本遺伝カウンセリング学会 日本遺伝子診療学会, 招待講演, 第一発表者
-
カンボジアと日本の大学生における疾患と遺伝の認知度~中等教育教科書調査および大学生の予備インタビュー調査~
佐々木康多、間々田和彦、佐々木元子, 国内, 口頭発表(一般), 2023年03月2023年03月04日2023年03月05日, 日本生物教育学会第107回全国大会, 高崎, 一般社団法人日本生物教育学会, 一般発表, 共著者
-
PGT-Aにおける遺伝カウンセリングの役割:インタビューデータ分析による検討
志食絵理、佐々木元子、神原容子、三宅秀彦, 国内, 2022年10月, 第8回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会, 新潟, 日本産科婦人科遺伝診療学会, 一般発表, 共著者
外部資金等受入(教育・社会貢献の外部資金を含む) 【 表示 / 非表示 】
-
カンボジアの遺伝医療の普及へ向けた医療者と中・高校生へのヒト遺伝教育モデルの開発
基盤研究(C), 2022年度, 750千円
-
ゲノム医療の実装に経済的事項はどのような影響を及ぼしているのか
基盤研究(C), 神原容子, 佐々木元子、三宅秀彦, 2022年度
-
カンボジアの遺伝医療の普及へ向けた医療者と中・高校生へのヒト遺伝教育モデルの開発
基盤研究(C), 2021年度, 1,100千円
-
ゲノム医療の実装に経済的事項はどのような影響を及ぼしているのか
基盤研究(C), 神原容子, 佐々木元子、三宅秀彦, 2021年度
-
難病ゲノム医療に対応した遺伝カウンセリングの実態調査と教育システムの構築に資する研究
三宅 秀彦, 川目 裕・小杉 眞司・櫻井 晃洋・佐々木 元子・松尾 真理, 厚労科研, 2021年度
学術団体の役員、委員等としての貢献 【 表示 / 非表示 】
-
日本人類遺伝学会
2019年11月 - 現在,評議員, 国内
-
日本遺伝カウンセリング学会
2017年06月 - 現在,評議員, 国内
-
日本遺伝子診療学会
2016年07月 - 2021年06月,委員, 国内
-
日本人類遺伝学会
2012年10月 - 現在,委員, 国内
-
日本遺伝カウンセリング学会
2009年06月 - 現在,委員, 国内
公開講座、講演・講習・研修会、出張講義等 【 表示 / 非表示 】
-
ヒトの遺伝を考える
2022年03月, 国分寺高等学校
-
CGCの教育課程の内容
2022年03月, 日本遺伝カウンセリング学会遺伝看護委員会
-
田園調布学園中等部・高等部 土曜プログラム「いのちをつなぐ遺伝の話」遺伝と病気
2021年11月, 田園調布学園
-
田園調布学園中等部・高等部 土曜プログラム「いのちをつなぐ遺伝の話」遺伝情報と核酸
2021年09月, 田園調布学園
-
第1回 患×医トーク
2021年01月, 患医ねっと