研究活動に対する受賞 - 岩崎 貴也

分割表示  9 件中 1 - 9 件目  /  全件表示 >>
  1. Best Poster Award of "The 9th East Asian Plant Diversity and Conservation Virtual Symposium 2021"

    IWASAKI Takaya, EBISAWA Azusa, TAMURA Yusei, SHIGA Takashi, Kučera Jaromír, Zozomová-Lihová Judita, MARHOLD Karol, LI Pan, PAK Jae-Hong, et al. , 2021年10月, 国外

  2. Best Poster Award of "The 9th East Asian Plant Diversity and Conservation Virtual Symposium 2021"

    SATA Haruna, SHIMIZU Midori, IWASAKI Takaya, IKEDA Hajime, SOEJIMA Akiko, KOHEVNIKOV E. Andrey, KOZHEVNIKOVA V. Zoya, IM Hyoung-Tak, JANG Su-Kil, AZUM, 2021年10月, 国外

  3. 第11回日本植物分類学会論文賞

    TONO Akitaka, IWASAKI Takaya, SEO Akihiro, MURAKAMI Noriaki, Postglacial lineage admixture in the contact zones of the two Japanese deciduous broad-leaved tree species estimated by nuclear microsatellite and chloroplast DNA markers, 2017年02月, 国外

  4. 日本植物学会2016年度JPR論文賞 Best paper賞

    TONO Akitaka, IWASAKI Takaya, SEO Akihiro, MURAKAMI Noriaki, Environmental factors contribute to the formation and maintenance of the contact zone observed in deciduous broad-leaved tree species in Japan, 2016年09月, 国外

  5. 第9回種生物学会片岡奨励賞

    岩崎貴也, 2015年12月, 国内

  6. The FAPESP-JSPS Workshop "Contribution of Genetics to Plant Conservation" Best Presentation Award

    IWASAKI Takaya, "Comparative phylogeography of Japanese deciduous broad-leaved forests using geographic information system tools", 2015年02月, 国外

  7. 第9回日本植物学会賞・若手奨励賞

    岩崎貴也, 日本の温帯林群集についての複合的アプローチによる歴史生物地理学的研究, 2012年09月, 国内

  8. 第43回種生物学シンポジウム・ポスター賞

    岩崎貴也, 日本の温帯林樹種に共通してみられる遺伝的分化 -地理情報システムを用いた統一的比較解析-, 2011年12月, 国内

  9. 日本植物分類学会第9回大会・大会発表賞・口頭発表賞

    岩崎貴也・戸野晶喬・瀬尾明弘・村上哲明, 国境の長いトンネルを抜けると雪国ハプロタイプなのか?~三国峠におけるツリバナの種内遺伝構造について~, 2010年03月, 国内

このページの先頭へ▲