Presentations - MIYAKE Yudai
-
生活保護と大学進学/就学継続――「極端な事例」の分析を通じて
三宅雄大, Domestic, Oral presentation (invited, special), 2024.12, , 第123回SPSN研究会, オンライン, SPSN, Not Invited, Main Speaker
-
生活保護利用世帯出身者の大学進学及び就学継続に関する研究:転出就学者の事例を通して
三宅雄大, Domestic, Oral presentation (general), 2024.03, , 日本社会福祉学会・関東部会・2023年度大会, オンライン, 日本社会福祉学会・関東部会, Not Invited, Main Speaker
-
生活保護制度における大学等就学:制度/運用と資源調達
三宅雄大, Domestic, Other, 2023.10, , 国立社会保障・人口問題研究所「一般会計PJ「新たな時代に向けた社会保障制度の基礎理論の整理・制度の在り方に関する研究」」, 国立社会保障・人口問題研究所, 国立社会保障・人口問題研究所, Not Invited, Main Speaker
-
社会的投資との交差点:生活保護制度と大学等就学
三宅雄大, Domestic, Oral presentation (invited, special), 2022.12, 2022/12/102022/12/10, 地域社会学会・第3回研究例会, 愛知県立大学+オンライン開催, 地域社会学会, Invited, Main Speaker
-
生活保護制度において大学等「世帯分離就学」が正当化される論理:「生活困窮者自立支援及び生活保護部会」の議事録を通じて
三宅雄大, Domestic, 2020.09, , 日本社会福祉学会・第68回秋季大会, オンライン開催, 日本社会福祉学会, Not Invited, Main Speaker
-
生活保護利用世帯における大学等「就学機会」に関する研究
三宅雄大, Domestic, 2018.09, , 第50回・大原社会政策研究会, 法政大学, 大原社会問題研究所, Not Invited, Main Speaker
-
生活保護利用世帯における大学等「就学機会」に関する研究
三宅雄大, Domestic, 2018.05, , 貧困研究会・第29回定例研究会(若手・院生報告会), 立教大学, 貧困研究会, Not Invited, Main Speaker
-
生活保護受給有子世帯の養育者にとってのソーシャルワーカー:A県B市におけるインタビュー調査を通じて
三宅雄大・岡部卓・小林理, Domestic, 2015.09, , 日本社会福祉学会・第63回秋季大会, 久留米大学, 日本社会福祉学会, Not Invited, Main Speaker
-
生活保護受給有子世帯における子ども支援の課題:生活保護ワーカー調査から子ども支援の現状と課題を中心に
小林 理・岡部 卓・三宅雄大, Domestic, 2014.11, , 日本社会福祉学会・第62回秋季大会, 早稲田大学, 日本社会福祉学会, Not Invited, Coauthor
-
生活保護制度の「目的」の規範的再解釈:「ケイパビリティ・アプローチ」の観点から
三宅雄大, Domestic, 2014.03, , 日本社会福祉学会・関東部会・2013年度研究大会, 日本社会事業大学, 日本社会福祉学会・関東部会, Not Invited, Main Speaker