KIBE Chieko
|
|
Degree 【 display / non-display 】
-
MSc., 2010.10
-
博士(人文科学), お茶の水女子大学大学院, 2017.03
Campus Career 【 display / non-display 】
-
Headquarters for Campus Educational System Reform Center for Institutional Research, Educational Development, and Learning Support, Lecturer, 2021.04 -
Books 【 display / non-display 】
-
基礎助産学4 母子の心理・社会学
父子関係の形成と課題, 医学書院, 2022.02, 岐部 智恵子, 我部山 キヨ子・菅原 ますみ, Textbook, survey, introduction, 111-119
-
レジリエンスの心理学: 社会をよりよく生きるために
養育とレジリエンス, 金子書房, 2021.09, 岐部 智恵子, 小塩 真司・平野 真理・上野 雄己, Scholarly book
-
Q&Aシリーズ 発達障害 LD、発達性協調運動障害、チック障害編
お茶の水女子大学ヒューマンライフイノベーション開発研究機構2021.05, 岐部 智恵子, General book, introductory book for general audience
-
Q&Aシリーズ 発達障害 ASD編
お茶の水女子大学ヒューマンライフイノベーション開発研究機構2021.05, 岐部 智恵子, 神尾 陽子・菅原 ますみ, General book, introductory book for general audience
-
Q&Aシリーズ 発達障害 ADHD編
お茶の水女子大学ヒューマンライフイノベーション開発研究機構2021.05, 岐部 智恵子, 榊原 洋一・菅原 ますみ, General book, introductory book for general audience
Papers 【 display / non-display 】
-
日本語版児童期用敏感性尺度(HSCS-C) の作成
パーソナリティ研究, , vol.29(1)(p.8 - 10), 2020.04, 岐部 智恵子・平野 真理, Original, Research paper (scientific journal), Capital Author
-
日本語版青年前期用敏感性尺度(HSCS-A)の作成
パーソナリティ研究, , vol.28(2)(p.108 - 118), 2019.07, 岐部 智恵子・平野 真理, Original, Research paper (scientific journal), Capital Author
-
父親の抑うつの家族関係への影響:幼児期に着目した縦断的検討
発達心理学研究, , vol.29(4)(p.219 - 227), 2018.12, 岐部 智恵子, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
父子関係と3歳児の社会情緒的発達に関する日英比較研究
お茶の水女子大学人間文化創成科学論叢, , vol.19(p.155 - 164), 2017.03, 岐部 智恵子, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
-
父親の抑うつ傾向と就学前の子どもの社会情緒的発達との関連 ‐ 父親の育児参加に着目して
小児保健研究, , vol.75(5)(p.579 - 585), 2016.09, 岐部 智恵子, Original, Research paper (scientific journal), Single Author
Published Article 【 display / non-display 】
-
子どもの「強み」を見つけ、生かす教師 (特集 「自分を好き」と言える子に)
児童心理, vol.72(p.447 - 452), 2018.04, 岐部 智恵子, Survey, Single Author, Except for reviews, Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)
Presentations 【 display / non-display 】
-
コミックイラスト志向の美術専攻学生へのストレス対処支援
小林 美佐子・菅谷 充・岐部 智恵子, Domestic, 2020.09, , 第62回日本教育心理学会, Not Invited, Coauthor
-
日本におけるHighly Sensitive Person(HSP)の研究動向:高校生に対する心理支援教育と感覚処理感受性の調整効果
岐部 智恵子, Domestic, 2020.09, , 第84回日本心理学会, オンライン, 日本心理学会, Not Invited, Main Speaker
-
青年期の感情制御の発達と適応に関する縦断調査2020(1)差次感受性理論にもとづく抑うつ症状の発達的個人差メカニズムの検討
飯村 周平・出野 美那子・岐部 智恵子・遠藤 利彦, Domestic, 2020.09, , 第84回日本心理学会, Not Invited, Coauthor
-
親が周囲に子どもの診断を伝える時:伝え方と伝えたことによる効果
渡辺 基子・岐部 智恵子・山田 歩美・三宅 秀彦, Domestic, 2020.07, , 第44回日本遺伝カウンセリング学会, Not Invited, Coauthor
-
父親の抑うつと未就学期の子どもの発達-日英比較を通して
岐部 智恵子, Domestic, 2015.03, , 第26回日本発達心理学会, Not Invited, Main Speaker
Receipt of outside funds (Education, Research, Contribution to Society and industry-academia[government] collaboration) 【 display / non-display 】
-
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)2022, 50Thousand yen
-
Grant-in-Aid for Scientific Research(B)2022, 50Thousand yen
-
Grant-in-Aid for Scientific Research(B)2021, 100Thousand yen