近松 彰

CHIKAMATSU Akira

職名

准教授

所属

基幹研究院 自然科学系

お茶の水女子大学

主担当学科

理学部化学科

担当大学院(博士前期課程)

人間文化創成科学研究科理学専攻化学・生物化学コース

担当大学院(博士後期課程)

人間文化創成科学研究科理学専攻化学・生物化学領域

URL

写真a

学歴 【 表示 / 非表示

  • 東京大学, 大学院工学系研究科, 応用化学専攻, 大学院(博士課程), 2008年03月, 修了, 日本国

  • 東京大学, 大学院工学系研究科, 応用化学専攻, 大学院(修士課程), 2005年03月, 修了, 日本国

  • 東京理科大学, 理学部第一部, 化学科, 大学, 2003年03月, 卒業, 日本国

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(工学), 東京大学, 2008年03月

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 基幹研究院 自然科学系,准教授,2021年10月 - 継続中

  • お茶の水女子大学 文理融合AI・データサイエンスセンター,センター員,2022年04月 - 継続中

  • お茶の水女子大学 共通機器センター,センター員,2022年04月 - 継続中

  • お茶の水女子大学 ラジオアイソトープ実験センター,センター員,2024年04月 - 継続中

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 東京大学 大学院理学系研究科化学専攻,助教,2009年11月 - 2021年09月

  • 東京大学 大学院理学系研究科化学専攻,特任助教,2008年05月 - 2009年11月

  • 東京大学 大学院理学系研究科化学専攻,特任研究員,2008年04月

研究分野 【 表示 / 非表示

 

論文 【 表示 / 非表示

  • Crystal structure and fluoride-ion conductivity of strontium cerium fluoride epitaxial films prepared by topochemical fluorination

    Chemical Communications, , 61巻66号(頁12317 - 12320), 2025年07月, CHIKAMATSU Akira, NAKANO Ayuka, HAGIWARA Miku, KUTSUZAWA Dai, FUKUSHI Erika, OGUCHI Hiroyuki, UESUGI Fumihiko, KATAYAMA Tsukasa, HIROSE Yasushi, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  • Ferroelectricity and magnetic order at room temperature and electronic states of bismuth iron oxyfluoride thin films

    Journal of Applied Physics, , 137巻(頁214101-1 - 214101-8), 2025年06月, KAMIGAITO Akiko, SANO Mizuho, SHIGEMATSU Kei, DEMURA Satoshi, KUMIGASHIRA Hiroshi, KATAYAMA Tsukasa, HIROSE Yasushi, CHIKAMATSU Akira, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  • Antiferroelectric Behavior in Mixed-Anion Bi2TiO4F2 Induced by Rotation of TiO3F3 Octahedra

    Adv. Funct. Mater., (頁2500489 - ), 2025年04月, KATAYAMA Tsukasa, CHIKAMATSU Akira, HIRAYAMA Motoaki, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

  • Topochemical Fluorination of Epitaxial Thin Films of Barium-Doped Bismuth Iron Oxyfluoride

    Crystal Growth & Design, , 24巻22号(頁9344 - 9349), 2024年11月, SANO Mizuho, KAMIGAITO Akiko, WAKAYAMA Yusuke, SHIGEMATSU Kei, KATAYAMA Tsukasa, HIROSE Yasushi, CHIKAMATSU Akira, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  • Cation-placement control in double-perovskite GdBaCo2O6 and its impact on magnetism via spin-state modification

    Journal of Materials Chemistry C, The Royal Society of Chemistry, 12巻(頁10428 - 10436), 2024年06月, KATAYAMA Tsukasa, MAGARA Kento, SAKAI Shiro, ZENG Yijie, CHIKAMATSU Akira, HASEGAWA Tetsuya, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • フッ化物ターゲットを使用したPb2OF2エピタキシャル薄膜のPLD成長

    村木 理恩・ 丸野内 洸・周 瑋琨・近松 彰・太田 裕道・片山 司, 国内, 口頭発表(一般), 2025年09月, 2025年09月07日2025年09月10日, 第86回応用物理学会秋季学術講演会, 一般発表, 共著者

  • Ce0.975Sr0.025O2-δエピタキシャル薄膜のトポケミカルフッ化反応

    中野 歩花・萩原 美紅・組頭 広志・上杉 文彦・廣瀬 靖・近松 彰, 国内, ポスター発表, 2025年09月, 2025年09月07日2025年09月10日, 第86回応用物理学会秋季学術講演会, 一般発表, 第一発表者

  • セリウムフッ化物エピタキシャル薄膜のフッ化物イオン伝導性

    萩原 美紅・中野 歩花・沓澤 大・福士 英里香・大口 裕之・廣瀬 靖・近松 彰, 国内, ポスター発表, 2025年09月, 2025年09月07日2025年09月10日, 第86回応用物理学会秋季学術講演会, 一般発表, 第一発表者

  • トポケミカルフッ化反応によるYBaFe2OxFyエピタキシャル薄膜の作製

    築地 怜奈・上垣外 明子・重松 圭・片山 司・廣瀬 靖・近松 彰, 国内, ポスター発表, 2025年09月, 2025年09月07日2025年09月10日, 第86回応用物理学会秋季学術講演会, 一般発表, 第一発表者

  • 単相オーリビリウス型鉄酸フッ化ビスマス薄膜の作製

    上垣外 明子・重松 圭・片山 司・廣瀬 靖・近松 彰, 国内, 口頭発表(一般), 2025年09月, 2025年09月07日2025年09月10日, 第86回応用物理学会秋季学術講演会, 一般発表, 第一発表者

全件表示 >>

研究活動に対する受賞 【 表示 / 非表示

  • 第6回物質・デバイス共同研究賞

    物質・デバイス領域共同研究拠点, 近松 彰・上垣外 明子・佐野 瑞歩・片山 司, 2024年05月, 国内その他, 日本国,

  • 令和3年度日本磁気学会「学会活動貢献賞」

    日本磁気学会, 近松 彰, 2021年08月, 国内

  • ニッポン放送賞

    第22回 独創性を拓く先端技術大賞, 近松 彰, 2008年06月, 国内

  • 優秀ポスター賞

    2005年度PF研究会「アンジュレータ放射光による固体物性研究の展望」, 近松 彰, 2005年04月, 国内

外部資金等受入(教育・社会貢献の外部資金を含む) 【 表示 / 非表示

  • 全固体フッ化物イオン電池における高イオン伝導度固体電解質の開発

    近松 彰, 第51回岩谷科学技術研究助成金, (公財)岩谷直治記念財団 , 2025年度, 2,000,000円

  • 酸フッ化物薄膜の室温マルチフェロイック特性の開発

    基盤研究(B), 近松 彰, 2025年度, 1,900,000円

  • 酸フッ化物薄膜の室温マルチフェロイック特性の開発

    基盤研究(B), 近松 彰, 2024年度, 1,900,000円

  • 酸フッ化物薄膜の室温マルチフェロイック特性の開発

    基盤研究(B), 近松 彰, 2023年度, 11,830,000円

  • 室温で動作するマルチフェロイック酸フッ化物薄膜の開発

    近松 彰, サムコ科学技術振興財団 第5回研究助成 , サムコ科学技術振興財団, 2022年度, 2,000,000円

全件表示 >>

 

学術団体の役員、委員等としての貢献 【 表示 / 非表示

  • 日本表面真空学会

    2024年04月 - 現在,委員, 学会・研究会等, ダイバーシティ推進委員会, 国内

  • 日本フッ素化学会

    2023年08月 - 現在,委員, 学会・研究会等, 国内

  • 応用物理学会 量子ビームによる表面界面の光機能探究研究会

    2020年04月 - 2022年12月,委員, 学会・研究会等, 国内

  • 日本磁気学会

    2019年04月 - 2021年03月,幹事(監査), 国内

  • 日本磁気学会

    2017年05月 - 2019年03月,委員, 国内

全件表示 >>