Presentations - HIRANO Mari

Division display  1 - 7 of about 7 /  All the affair displays >>
  1. トランスジェンダー当事者のメンタルヘルス問題とレジリエンス:交差性に着目したインタビュー調査から

    岐部 智恵子・翁長 祐太・守安 美香子・石丸 径一郎・平野 真理, Domestic, 2024.03, , GID(性同一性障害)学会第25回研究大会・総会, Not Invited, Coauthor

  2. 入浴中身体的アプローチを取り入れたレジリエンスセルフケアによる効果とセルフケア行動への持続的影響

    中野 詩織・左達 秀敏・中村 純二・平野 真理, Domestic, 2023.12, , 日本健康心理学会第36回大会, Not Invited, Coauthor

  3. 自己の可変性信念に関する自由記述のペンタド分析

    笠原 千秋・平野 真理・綾城 初穂, Domestic, 2023.11, , 日本質的心理学会第20回大会, Not Invited, Coauthor

  4. 大学院生の心理教育コンピテンシーの育成―自閉スペクトラム症のある女の子の「こころとからだ」プログラムを通して―

    山田 美穂・砂川 芽吹・石丸 径一郎・高橋 哲・平野 真理, Domestic, 2023.09, , 日本心理臨床学会大会第42回大会, Not Invited, Coauthor

  5. 予防的心理教育の効果における自己の可変性信念の影響―女性観の変化をめざした介入の結果から―

    笠原 千秋・平野 真理・三浦 正江, Domestic, 2023.09, , 日本パーソナリティ心理学会第32回大会, Not Invited, Coauthor

  6. レジリエンスの縦断的推移と関連要因―日本における3年間の縦断調査から―

    上野 雄己・平野 真理・小塩 真司, Domestic, 2023.09, , 日本心理学会第87回大会, Not Invited, Coauthor

  7. 非認知能力としてのレジリエンスと変容可能性(シンポジウム“非認知能力―基本的な考え方,応用可能性,そして問題点”)

    平野 真理, Domestic, 2023.08, , 日本教育心理学会第65回総会, Not Invited, Main Speaker

To the head of this page.▲