研究活動に対する受賞 - 土田 修平

分割表示 >> /  全件表示  19 件中 1 - 19 件目
  1. TRiSTARフェロー

    文部科学省 世界で活躍できる研究者戦略育成事業, 土田 修平, 2024年07月, 国内その他,

  2. インタラクティブ発表賞(PC推薦)

    情報処理学会 インタラクション2024, 京極 太一; 土田 修平; 寺田 努; 塚本 昌彦, 認知能力を向上させるシステム構築のための視界遮蔽による瞳孔散大と流動性知能の関係調査, 2024年03月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

  3. 学生奨励賞

    情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI), 山本 剛生; 土田 修平; 寺田 努; 塚本 昌彦, 少数の自由配置型LEDで映像を再現するためのLED配置決定手法, 2024年03月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

  4. 優秀賞

    情報処理学会 インタラクション2023論文集, [土田修平, 大西鮎美, 向井香瑛, 渡辺 謙, 渡邊克巳, 寺田 努, 塚本昌彦], ダンスパフォーマンスにおけるあがりに弱い人を支援するための動作・生体情報分析, 2023年03月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

  5. 奨励賞

    一般財団法人 最先端表現技術利用推進協会, [土田修平, Haomin Mao, 岡本秀明, 鈴木裕真, 金田麟太郎, 堀 隆之, 寺田 努, 塚本昌彦], Deepfake Video Self-modeling, 2022年11月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

  6. 優秀論文賞

    情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2021) 論文集, [松見涼輔, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], サッカーのドリブルにおけるフェイント動作の巧さの画像解析を用いた評価手法, 2022年11月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

  7. 山下記念研究賞

    情報処理学会, [土田修平], ダンスをマスターした自身の映像を先に見ることによるダンス学習支援, 2022年08月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

  8. 学生奨励賞

    情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI), [柳生遥, 大西鮎美, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], スポーツにおける機械判定システムのための人の納得感に基づく判定基準調整手法, 2022年01月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

  9. ヤングリサーチャ賞

    情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2021) 論文集, [福島 敦, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], サッカーのリフティングと視覚的探索行動の練習を同時に行うためのシステムの設計, 2021年07月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

  10. AIフロンティアパスファインダー

    一般社団法人未踏 AIフロンティアプログラム, [土田修平], 2021年02月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

  11. 優秀論文賞

    情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2020) 論文集, [柳生 遥, 三木隆祐, 大西鮎美, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], ウェアラブルだるまさんがころんだ: プレーヤ及び観客の納得感を考慮した機械判定システムを用いたゲームの実装と運用, 2020年06月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

  12. ヤングリサーチャ賞

    情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2020) 論文集, [満仲 望, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦, 柳沢 豊], 過去の走行を再現するように光るLEDテープを利用した短距離走練習方法, 2020年06月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

  13. ヤングリサーチャ賞

    情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2020) 論文集, [Worachat Arunothaikrit, Ayumi Ohnishi, Shuhei Tsuchida, Tsutomu Terada, Masahiko Tsukamoto], A Method of Gas Source Localization from Sensor Network using Machine Learning, 2020年06月, 国外国際学会・会議・シンポジウム等の賞,

  14. 優秀プレゼンテーション賞

    情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2020) 論文集, [河村知輝, 大西鮎美, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], センサを装着すること自体が被験者のジェスチャ軌跡に与える影響の評価, 2020年06月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

  15. 2018 Highly Commended Award

    Emerald Publishing, [Shuhei Tsuchida, Tatsuya Takemori, Tsutomu Terada, Masahiko Tsukamoto], 2018年07月, 国外国際学会・会議・シンポジウム等の賞,

  16. 平成28年度 学生表彰規程に基づく学生表彰

    神戸大学, [土田修平], 2017年03月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

  17. 優秀賞

    情報処理学会 CDS研究会 MBL研究会 第3回学生スマートフォンアプリコンテスト, [土田修平], KASANETE MAP, 2015年10月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

  18. インタラクティブ発表賞(PC委員推薦, 一般投票)

    インタラクション2015, [土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 球体型自走ロボットを用いたダンスパフォーマンスシステムの設計と実装, 2015年03月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

  19. 優秀賞

    中山財団 社会を変える「夢のゲーム」アイデア, [土田修平], インタラクティブな動物ロボットが繁栄する公園の設立, 2014年06月, 国内国内学会・会議・シンポジウム等の賞,

このページの先頭へ▲