外部資金等受入(教育・社会貢献の外部資金を含む) - 須藤 紀子
-
管理栄養士による災害時の食生活支援のための卒前教育教材の開発とその教育効果の検証
基盤研究(C), 2014年度
-
管理栄養士による災害時の食生活支援のための卒前教育教材の開発とその教育効果の検証
基盤研究(C), 2013年度, 800,000千円
-
管理栄養士による災害時の食生活支援のための卒前教育教材の開発とその教育効果の検証
基盤研究(C), 2012年度, 800,000千円
-
公衆衛生の多分野からみた諸外国における健康危機管理・自然災害対応システムの検討
須藤 紀子, 健康安全・危機管理対策総合研究事業, 厚生労働省, 2011年度, 4,000,000千円
-
地域健康安全を推進するための人材養成・確保のあり方に関する研究
曽根 智史, 須藤 紀子, 健康安全・危機管理対策総合研究事業, 厚生労働省, 2011年度
-
中年女性の食に対する態度及びニーズを肥満指標との関連
須藤 紀子, 国際学会等派遣事業, 日本学術振興会, 2010年度, 238,000千円
-
地域健康安全を推進するための人材養成・確保のあり方に関する研究
曽根 智史, 須藤 紀子, 健康安全・危機管理対策総合研究事業, 厚生労働省, 2010年度
-
災害・重大健康危機の発生時・発生後の対応体制及び 健康被害抑止策に関する研究
尾崎 米厚, 須藤 紀子, 健康安全・危機管理対策総合研究事業, 厚生労働省, 2010年度, 900,000千円
-
低出生体重予防政策による短期的・長期的医療費低減効果に関する研究
基盤研究C, 瀧本 秀美, 2010年度
-
妊娠中の飲酒予防のためのテーラーメイドなリーフレットの利用度と教育効果
若手研究B, 須藤 紀子, 2010年度, 800,000千円
-
多胎児における生活習慣病胎児期起因説の検証
基盤研究C, 加藤 則子, 2010年度
-
災害・重大健康危機の発生時・発生後の対応体制及び 健康被害抑止策に関する研究
尾崎 米厚, 須藤 紀子, 健康安全・危機管理対策総合研究事業, 厚生労働省, 2009年度, 900,000千円
-
多胎児における生活習慣病胎児期起因説の検証
基盤研究C, 加藤 則子, 2009年度
-
低出生体重予防政策による短期的・長期的医療費低減効果に関する研究
基盤研究C, 瀧本 秀美, 2009年度
-
妊娠中の飲酒予防のためのテーラーメイドなリーフレットの利用度と教育効果
若手研究B, 須藤 紀子, 2009年度, 1,200,000千円
-
災害・重大健康危機の発生時・発生後の対応体制及び 健康被害抑止策に関する研究
大井田 隆, 須藤 紀子, 健康安全・危機管理対策総合研究事業, 厚生労働省, 2008年度, 1,000,000千円
-
多胎児における生活習慣病胎児期起因説の検証
基盤研究C, 加藤 則子, 2008年度
-
生活習慣病予防のための効果的な栄養教育手法に関する研究
山本 茂, 須藤 紀子, 健康科学総合研究事業, 厚生労働省, 2007年度
-
自然災害発生後の2次的な健康被害発生及び有事における健康危機管理の保健所等行政機関の役割に関する研究
大井田 隆, 須藤 紀子, 地域健康危機管理研究事業, 厚生労働省, 2007年度
-
エネルギー収支と食に対する態度及びニーズ
須藤 紀子, 海外留学助成リサーチフェローシップ, 上原記念生命科学財団, 2006年度, 1,100,000千円