研究発表 - 小玉 亮子
-
「少子化・ナショナリズム・ジェンダー-20世紀初頭ドイツにおける少子化問題と家族―」
小玉亮子, 国内, 2009年06月, , 比較家族史学会 第51回大回, 大阪大学, 比較家族史学会, 招待講演, 第一発表者
-
日本における家族・子ども・暴力の問題
小玉亮子, 国内, 2009年02月, , 日独国際シンポジウム「家庭教育・就学前教育の日独比較——現状と課題」, 東京大学教育学部, 東京大学教育学部, 招待講演, 第一発表者
-
大会記念講演指定討論者:「宮澤康人記念講演『子育て文化の比較史への想像力』から考えたこと」 幼児教育史学会 第一回大会
小玉亮子, 国内, 2005年12月, , 幼児教育史学会 第一回大会, 上智大学, 幼児教育史学会, 招待講演, 第一発表者
-
ワイマール期における<ドイツ子だくさん家族全国連盟>と母の日―ドイツ・アメリカ・日本を対象とした比較社会史的考察から―
小玉亮子, 国内, 2004年06月, , 比較家族史学会 第45回大会, 専修大学, 比較家族史学会, 一般発表, 第一発表者
-
“The Politics of Mother’s day: A Comparative History of the U.S., Germany, and Japan.’’
小玉亮子, 国外, 2003年02月, , Workshop of Comparative Women’s History in University of Minnesota, The University of Minnesota, The University of Minnesota, 一般発表, 第一発表者
-
教育改革と家族
小玉亮子, 国内, 2000年09月, , 日本家族社会学会大会シンポジウム, 東北学院大学, 日本家族社会学会, 招待講演, 第一発表者