Books - KOTANI Masao

Division display  21 - 40 of about 45 /  All the affair displays >>
  1. 『イタリア国民国家の形成:自由主義期の国家と社会』

    日本経済評論社2010.12, 北村暁夫・小谷眞男編, Report

  2. Global Social Welfare Yearbook 2010

    Jumposha2010.11, eds.by Y.Hagiwara et al., Report

  3. Social Security of the Contemporary Italy

    Jumposha2009.02, Seiyo KOJIMA et al., Report

  4. Global Social Welfare Yearbook 2008

    Jumposha2008.12, eds.by Y.Hagiwara et al., Report

  5. 家族と犯罪---近しい者の憎悪はなぜ? 読売・お茶大アカデミア21から

    お茶の水学術事業会2007.03, 久田恵、戒能民江、小谷眞男、宮本みち子、北村節子, Scholarly book

  6. 『世界史史料 第6巻 ヨーロッパ近代社会の形成から帝国主義へ 18-19世紀』

    史料206「社会問題へのカトリック教会の関与(19世紀末)」, 岩波書店, 2007.03, 小谷眞男, 歴史学研究会, Report, 333-334

  7. 『世界史史料 第6巻 ヨーロッパ近代社会の形成から帝国主義へ 18-19世紀』

    史料204「ローマ教皇不可謬性教義の定式化(1870年)」, 岩波書店, 2007.03, 小谷眞男, 歴史学研究会, Report, 330-331

  8. 世界の社会福祉年鑑2006

    旬報社2006.12, (編集代表)萩原康生・松村祥子・宇佐見耕一・後藤玲子 (編集委員)岡伸一・金子光一・小谷眞男・原島博, Report

  9. 世界の社会福祉年鑑2005

    旬報社2005.12, (編集代表)仲村優一、阿部志郎、一番ケ瀬康子 (編集委員)西澤秀夫、田端光美、松村祥子、萩原康生、岡伸一、栃本一三郎、小谷眞男、原島博、金子光一、宇佐見耕一、後藤玲子, Report

  10. 国民国家と家族・個人

    西欧近代における<名誉コード>と<刑罰コード>:家族と国家の比較法社会史へ, 早稲田大学出版部, 2005.09, 小谷眞男, 田中真砂子、白石玲子、三成美保, Report, 175-199

  11. 世界の社会福祉年鑑2004

    旬報社2005.01, (編集代表)仲村優一、阿部志郎、一番ケ瀬康子 (編集委員)西澤秀夫、田端光美、松村祥子、萩原康生、岡伸一、栃本一三郎、小谷眞男、原島博、金子光一、宇佐見耕一、後藤玲子, Report

  12. 世界の社会福祉年鑑2003

    旬報社2003.11, (編集代表)仲村優一、阿部志郎、一番ケ瀬康子 (編集委員)西澤秀夫、田端光美、松村祥子、萩原康生、岡伸一、栃本一三郎、小谷眞男、原島博、金子光一、宇佐見耕一、後藤玲子, Report

  13. The Italian Economy at the Dawn of the 21st Century

    Comment, Ashgate, 2003.08, Masao Kotani, Massimo Di Matteo, Paolo Piacentini, Report, 331-333

  14. 世界の社会福祉年鑑2002

    旬報社2002.11, (編集代表)仲村優一、阿部志郎、一番ケ瀬康子 (編集委員)西澤秀夫、田端光美、松村祥子、萩原康生、岡伸一、栃本一三郎、小谷眞男、原島博、金子光一、宇佐見耕一、後藤玲子, Report

  15. 世界の社会福祉年鑑2001

    旬報社2001.12, (編集代表)仲村優一、阿部志郎、一番ケ瀬康子 (編集委員)西澤秀夫、田端光美、松村祥子、萩原康生、岡伸一、栃本一三郎、小谷眞男、原島博、金子光一、宇佐見耕一、後藤玲子, Report

  16. 養子と里親:日本・外国の未成年養子制度と斡旋問題

    イタリア法における「養育委託」, 日本加除出版, 2001.01, 小谷眞男, 養子と里親を考える会, Report, 275-291

  17. イタリアの経済:「メイド・イン・イタリー」を生み出すもの(翻訳した論文は、その第4章「財政政策と公債発行」)

    La politica finanziaria e debito pubblico, 早稲田大学出版部, (書き下ろし), 1999.09, 小谷眞男、山田薫, Paolo Piacentini, Scholarly book, 66-85

  18. イタリアの社会:遅れて来た「豊かな社会」の実像

    家族と子ども, 早稲田大学出版部, 1999.09, 小谷眞男, 馬場康雄、奥島孝康, Report, 31-52

  19. イタリアの政治:「普通でない民主主義国」の終り?

    司法官と法文化, 早稲田大学出版部, 1999.09, 小谷眞男, 馬場康雄、岡沢憲芙, Report, 78-98

  20. 世界の社会福祉5:フランス・イタリア

    旬報社1999.02, 松村祥子、出雲佑二、小島晴洋、小谷眞男, Report

To the head of this page.▲