Minako KURAMITSU


Position

Associate Professor

Affiliation

Research Organization for the Promotion of Global Women's Leadership Institute for Global Leadership

Faculty of Letters and Education Global Studies for Inter-Cultural Cooperation

Faculty

Global Studies for Inter-Cultural Cooperation

Education Organization (Master's Program)

Geography and Environmental Studies

Education Organization (Doctoral Program)

Interdisciplinary Gender Studies

写真a

Academic 【 display / non-display

  • お茶の水女子大学, 文教育学部, 地理学科, 大学, 卒業, Japan

  • University of East Anglia, Graduate School(Other), 修了, United Kingdom

  • お茶の水女子大学大学院, 人間文化研究科, 発達社会科学専攻開発・ジェンダー論コース, 大学院(修士課程), 修了, Japan

  • お茶の水女子大学大学院, 人間文化研究科, 比較社会文化学専攻, 大学院(博士課程), 修了, Japan

Degree 【 display / non-display

  • 修士号(社会科学), お茶の水女子大学大学院

  • 博士号(社会科学), お茶の水女子大学大学院

Campus Career 【 display / non-display

  • Faculty of Letters and Education Global Studies for Inter-Cultural Cooperation, Associate Professor, 2020.04 -

  • Research Organization for the Promotion of Global Women's Leadership Institute for Global Leadership, Associate Professor, 2023.04 -

  • Faculty of Core Research Human Sciences Division, Assistant Professor, 2016.10 - 2020.03

  • Faculty of Letters and Education Global Studies for Inter-Cultural Cooperation, Assistant Professor, 2016.10 - 2020.03

  • Faculty of Core Research Human Sciences Division, Associate Professor, 2020.04 - 2023.03

Research Field 【 display / non-display

 

Books 【 display / non-display

  • 世界の地域問題100

    サモアにおける「伝統」をめぐる葛藤, ナカニシヤ出版, 2021.12, 倉光ミナ子, 漆原和子・藤塚吉浩・松山洋・大西宏治, General book, introductory book for general audience, 34-35

  • 国際開発と協働―NGOの役割とジェンダーの視点(みんぱく実践人類学シリーズ8)

    「ジェンダーと開発」に対するアカデミックなアプローチとは―サモア・女性省の活動に関する調査・研究を通して, 明石書店, 2013.02, 倉光 ミナ子, 鈴木紀・滝村卓司, Scholarly book, 138-155

  • ジェンダー人類学を読む:地域別・テーマ別基本文献レヴュー

    親族組織に埋め込まれたジェンダー―ポリネシア・サモア, 世界思想社, 2007.03, 倉光ミナ子, 宇田川妙子・中谷文美, Scholarly book, 170-194

Papers 【 display / non-display

  • COVID-19と「ホーム」ーフェミニスト地理学の視点から

    ジェンダー研究, , vol.24(p.67 - 73), 2021.06, 倉光ミナ子, Original, Research paper (scientific journal), Single Author

  • 「お茶っこ」に関する一考察ー岩手県陸前高田市の訪問からー

    お茶の水地理, (59)(p.51 - 55), 2020.05, 倉光ミナ子, Original, Research paper (bulletin of university, research institution), Single Author

  • サモアにおける「ジェンダーと開発」:その歴史的変遷と特徴

    人文科学研究, , vol.15(p.77 - 88), 2019.03, 倉光 ミナ子, Original, Research paper (scientific journal), Single Author

  • ファアファフィネ:南太平洋・サモアの多様な性

    天理大学人権問題研究室紀要, (19)(p.49 - 57), 2016.06, 倉光 ミナ子, Original, Research paper (bulletin of university, research institution), Single Author

  • 「参加」からみた「国際参加プロジェクト」の再考―第9回「国際参加プロジェクト(インドネシア)」を事例に―

    アゴラ, (13)(p.19 - 27), 2016.03, 倉光 ミナ子, Original, Research paper (bulletin of university, research institution), Single Author

display all >>

Published Article 【 display / non-display

  • 紹介 Janet Henshall Momsen, Gender and Development. London: Routledge, 2004, xvi+272pp.

    アジア経済, vol.46(3)(p.105), 2005.03, 倉光ミナ子, Original, Single Author, Except for reviews, Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)

  • ファファフィネテーラーを追っかけろ!-サモアのジェンダーと「衣」をめぐる調査からー

    日本オセアニア学会NEWLETTER(74)(p.1 - 9), 2002.12, 倉光ミナ子, Original, Single Author, Except for reviews, Other

Review Papers 【 display / non-display

  • 大学ができる国際協力の総合的研究:平成26~27年度地域文化研究センター共同研究会「大学ができる国際協力の総合的研究」報告書

    「国際参加プロジェクト」の難しさとやりがい:インドネシア・ニアス島での活動の経験から, 天理大学地域文化研究センター, (p.25 - 34), 2016.03, 倉光 ミナ子, 井上 昭洋, Investigative Report(Field Research etc.), Individual

  • フィールドワーキング―日常を再発見するための方法―

    ケータイを解体する!?, 天理大学, (p.4 - 12), 2014.03, 倉光 ミナ子, 天理大学地域文化研究センター, Teaching Material, Individual

  • オセアニア(朝倉世界地理講座第15巻)

    コラム サモアの「衣」―「裸族文化」から「衣服文化」へ, 朝倉書店, (p.316 - 317), 2010.04, 倉光 ミナ子, 片山一道・熊谷圭知, Other, Individual

  • 第9回「国際参加プロジェクト(インドネシア)」報告書

    第9回「国際参加プロジェクト(インドネシア)」について, 天理大学地域文化研究センター, (p.8 - 13), 2009.01, 倉光 ミナ子, 倉光 ミナ子, Other, Individual

  • 第7回「国際参加プロジェクト(インドネシア)」報告書

    ふれあいを通して学ぶ, 天理大学地域文化研究センター, (p.74), 2008.03, 倉光 ミナ子, Other, Individual

display all >>

Presentations 【 display / non-display

  • 外国人住民からみた陸前高田への思いー過去から未来へ

    倉光ミナ子, Domestic, Symposium, workshop panel (nominated), 2023.02, , 陸前高田科研研究会最終報告会「陸前高田の地域と風土の再構築-震災12年目に考える」, 岩手県陸前高田市市民ホール(ハイブリッド開催), お茶の水女子大学, Not Invited, Main Speaker

  • Covid-19と「ホーム」―フェミニスト地理学の視点から

    倉光ミナ子・福田珠己, Domestic, 2020.11, , 2020年秋季学術大会, 日本地理学会, Not Invited, Main Speaker

  • 国際結婚/インターマリッジとホームに関する予備的考察

    Domestic, 2018.11, , 人文地理学会大会, 奈良県奈良市, 人文地理学会, Not Invited, Main Speaker

  • 在日サモア人妻の子育てに関する一考察

    Domestic, 2017.03, , 日本オセアニア学会第34回研究大会, 松江しんじ湖温泉 夕景湖畔 すいてんかく(島根県), Not Invited, Main Speaker

  • 現地のニーズと学生の期待:参加型開発の視点から考えた教育プログラム

    Domestic, 2015.10, , 天理大学創立90周年記念シンポジウム「「国際参加プロジェクトの今後の展望~15年間の活動をふりかえって~」, 天理大学, Invited, Main Speaker

display all >>

Receipt of outside funds (Education, Research, Contribution to Society and industry-academia[government] collaboration) 【 display / non-display

  • Grant-in-Aid for Scientific Research(C)2022, 0Thousand yen

  • Grant-in-Aid for Scientific Research(B)2021, 100Thousand yen

  • Grant-in-Aid for Scientific Research(C)2021, 100Thousand yen

  • Grant-in-Aid for Scientific Research(C)2020, 600Thousand yen

  • Grant-in-Aid for Scientific Research(B)2020, 0Thousand yen

display all >>

 

Open lectures; lectures, courses, and seminars; guest lectures; etc. 【 display / non-display

  • 事例紹介2「オンライン実習とその成果」

    2022.11, フェリス女学院大学, フェリス女学院大学FD講演会「Withコロナ/Afterコロナにおける授業のあり方を考える」で講演を行った