Presentations - Kobayashi Ichiro

Division display  501 - 520 of about 607 /  All the affair displays >>
  1. A Smart Help System Based on Application Software Manuals and Its Evaluation

    Shino IWASHITA, Noriko ITO, Ichiro KOBAYASHI, Toru SUGIMOTO and Michio SUGENO, International, 2006.09, , Joint 3rd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2006), Not Invited, Coauthor

  2. Development of an Operation Interface equiped with Knowledge that Supports to Achieve User's Goal

    Kanako ONISHI and Ichiro KOBAYASHI, International, 2006.09, , Joint 3rd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2006), Not Invited, Coauthor

  3. A Study on Intelligent Information Providing: With an Example of Text Summarization Corresponding to the Representation of a 2D chart

    Chiaki WATANABE and Ichiro KOBAYASHI, International, 2006.09, , Joint 3rd International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 7th International Symposium on advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2006), Not Invited, Coauthor

  4. AIレクチャー「近未来チャレンジ『危機管理』『日常言語コンピューティング』卒業記念パネル」― 近未来から未来へ

    岩爪道昭(NiCT) , 小林一郎(お茶の水女子大学) , 松原仁(はこだて未来大学) , 石田亨(京都大学) ,司会者: 阿部 明典, Domestic, 2006.06, , 第20回人工知能学会全国大会, 東京, 日本人工知能学会, Invited, Coauthor

  5. ユーザの検索質問に柔軟に対応する換言辞書を持った検索システムへの取り組み

    松原悠子、小林一郎, Domestic, 2006.03, , 第69回情報処理学会全国大会, 東京, 情報処理学会, Not Invited, Coauthor

  6. グラフ情報と協調するテキスト要約

    渡邉千明、小林一郎、, Domestic, 2006.03, , 情報処理学会全国大会, Not Invited, Coauthor

  7. 検索結果文書から類似文書発見による検索精度向上への取り組み

    倉地彩乃,小林一郎, Domestic, 2006.03, , 報処理学会全国大会, Not Invited, Coauthor

  8. ユーザの入力キーワードに関連するホットな話題を提供する情報推薦システム

    齋藤 舞,小林一郎, Domestic, 2006.03, , 情報処理学会全国大会, Not Invited, Coauthor

  9. 言語を媒介にする操作インタフェースの研究

    大西可奈子,小林一郎, Domestic, 2006.03, , 情報処理学会全国大会, Not Invited, Coauthor

  10. グラフの挙動を表すテキスト生成

    奥村奈穂子, 小林一郎, Domestic, 2006.03, , 言語処理学会第12回年次大会ワークショップ「言語処理と情報可視化の接点」, Not Invited, Coauthor

  11. ユーザの目的達成を支援する知識をもった操作インタフェースの開発

    大西 可奈子, 小林 一郎, Domestic, 2006, , 第20回人工知能学会全国大会, Not Invited, Coauthor

  12. グラフと協調するテキスト要約

    渡邉千明, 小林一郎, Domestic, 2006, , 言語処理学会第12回年次大会ワークショップ「言語処理と情報可視化の接点」, Not Invited, Coauthor

  13. 意味の位置づけを考慮した意味表現方式と依存関係の解釈

    野口 靖浩, 池ヶ谷 有希, 高木 朗, 麻生 英樹, 小暮悟, 近藤 真, 小西 達裕, 伊東 幸宏, 小林 一郎, Domestic, 2006, , 第20回人工知能学会全国大会, 人工知能学会, Not Invited, Coauthor

  14. 複数節間の意味の位置づけによる意味解釈について

    麻生 英樹, 高木 朗, 伊東 幸宏, 近藤 真, 小林 一郎, Domestic, 2006, , 第20回人工知能学会全国大会, Not Invited, Coauthor

  15. Toward Intelligent Tailor-made Information Providing:Analysis of User’s Behaviour of Operating a Word Processor

    Ichiro KOBAYASHI, International, 2005.12, , International Conference on Intelligent Technology (intech05), Puket, Thai, Not Invited, Main Speaker

  16. 日本語ヘルプテキストの修辞構造分析とその応用 ―スマートヘルプシステムを例に―

    伊藤紀子, 岩下志乃,杉本徹,小林一郎, Domestic, 2005.09, , 機能言語学会秋季大会, 学芸大学, 機能言語学会, Not Invited, Coauthor

  17. 曖昧な言語指示によるソフトウェアエージェントの行動制御の一考察

    高橋もも,小林 一郎, Domestic, 2005.09, , FIT2005, 中央大学理工学部キャンパス, 情報処理学会, Not Invited, Coauthor

  18. インターネット上の情報を知識源とする質問応答システムの開発

    河野安友未,小林 一郎, Domestic, 2005.09, , FIT2005, 中央大学理工学部キャンパス, 情報処理学会, Not Invited, Coauthor

  19. 比喩表現を用いた情報検索システムの開発

    松原悠子,小林 一郎, Domestic, 2005.09, , FIT2005, 中央大学理工学部キャンパス, 情報処理学会, Not Invited, Coauthor

  20. A Study on Verbal Operation of Application Software

    Ichiro KOBAYASHI and Yuriko KIKUCHI, International, 2005.09, , 6th International Symposium on Advanced Intelligent Systems(ISIS'05), Yosue, Korea, IFSA,SOFT, Not Invited, Main Speaker

To the head of this page.▲