公開講座、講演・講習・研修会、出張講義等 - 冨士原 紀絵

分割表示  33 件中 21 - 33 件目  /  全件表示 >>
  1. 校内研修会講師

    2004年08月, 富山大学附属小学校

  2. 校内研修会 平成16年度本校研究の理論的枠組みについて

    2004年06月, 富山大学教育学部附属小学校

  3. 平成16年度教育研究発表会 教育における『対話』の可能性

    2004年05月, 富山大学教育学部附属小学校

  4. 公開研究発表会 中学校における選択教科の在り方

    2004年02月, 秋田大学教育文化学部附属中学校

  5. 校内研修会 カリキュラムについて

    2003年06月, お茶の水女子大学附属小学校

  6. 校内研修会 今後の研究推進についてー特に公開研究会の在り方についてー

    2002年06月, 宮城県瀬峰町立瀬峰中学校

  7. 校内研修会 総合的な学習の時間の評価のありかたについて

    2001年07月, 宮城県瀬峰町立瀬峰中学校

  8. センター研修会 及川平治のカリキュラム改造論について

    2001年03月, 宮城教育大学附属教育臨床総合研究センター

  9. 校内研修会 1930年代の及川平治のカリキュラム改造論と明石女子師範学校附属小学校の実践について

    2001年03月, 神戸大学附属明石小学校

  10. 校内研修会 総合的な学習の時間について

    2001年02月, 宮城県瀬峰町立瀬峰中学校

  11. 「学びタイム」の運営についての指導

    2000年12月, 秋田和洋女子高等学校

  12. 及川平治生誕125周年記念行事 及川平治ののこしたもの

    2000年04月, 若柳町及川平治顕彰実行委員会

  13. 学部附属学校園共同教育研究会 教育実践史研究について-明石附属小学校を例にして-

    2000年03月, 秋田大学附属教育実践研究指導センター

このページの先頭へ▲