研究発表 - 伊藤 さとみ
-
中国語の選言表現の交代現象
伊藤さとみ, 国内, 2013年10月, , 日本中国語学会, 東京, 東京外国語大学, 一般発表, 第一発表者
-
受動文における副詞性成分
伊藤さとみ, 国内, 2012年04月, , お茶の水女子大学中国文学会, 招待講演, 第一発表者
-
被字句的状語指向
伊藤さとみ, 国外, 2011年06月, , International Association of Chinese Linguistics 19, 天津、中華人民共和国, 南開大学, 一般発表, 第一発表者
-
事象の形成と副詞の修飾
伊藤さとみ, 国内, 2009年07月, , 中日理論研究国際フォーラム, 沈力(同志社大学), 一般発表, 第一発表者
-
中国語の比較級構文
伊藤さとみ, 国内, 2008年12月, , 中国語学会2008年第3回関東支部例会, 一般発表, 第一発表者
-
Typology of Comparatives
伊藤さとみ, 国外, 2008年11月, , The 22nd Pacific Asia Conference on Language, Information and Language, 一般発表, 第一発表者
-
描写性状语的修饰结构
伊藤さとみ, 国外, 2008年05月, , The 16th Annual Conference of International Association of Chinese Language and Linguistics, 一般発表, 第一発表者
-
描写性連用修飾語の修飾構造
伊藤さとみ, 国内, 2008年04月, , お茶の水女子大学中国文学会, 一般発表, 第一発表者
-
描写性連用修飾語とイベント構造
伊藤さとみ, 国外, 2007年07月, , 中日理論言語学研究国際フォーラム, 招待講演, 第一発表者
-
Typology of Adjectives
伊藤さとみ, 国内, 2007年06月, , The 21th Pacific Science Congress, 一般発表, 第一発表者
-
Two types of disjunctions
伊藤さとみ, 国外, 2007年05月, , The 15th Annual Conference of the International Association of Chinese Linguistics, 一般発表, 第一発表者
-
「如果」と「无论」
伊藤さとみ, 国内, 2006年10月, , 中国語学会第56回全国大会, 一般発表, 第一発表者
-
Can Hamblin alternative semantics replace unselective binding?
伊藤さとみ, 国内, 2005年11月, , 日本言語学会第131会大会, 一般発表, 第一発表者
-
从兼语式看汉语动词的定性
伊藤さとみ, 国外, 2004年06月, , The 12th Annual Conference of the International Association of Chinese Linguistics, 一般発表, 第一発表者
-
計量句を伴う形容詞述語文
伊藤さとみ, 国内, 2003年10月, , 関西言語学会第28回大会, 一般発表, 第一発表者
-
中国語のwhの解釈について
伊藤さとみ, 国内, 2003年07月, , 沖縄外国文学会第18回大会, 招待講演, 第一発表者
-
兼語式の構造
伊藤さとみ, 国内, 2002年10月, , 日本中国語学会第52回大会, 一般発表, 第一発表者
-
汉语的复数名词
伊藤さとみ, 国内, 2002年08月, , The 11th Annual Conference of the International Association of Chinese Linguistics, 一般発表, 第一発表者
-
可能の意味
伊藤さとみ, 国内, 2001年11月, , 日本中国語学会第51回大会, 一般発表, 第一発表者
-
中国語のロバ文
伊藤さとみ, 国内, 2001年06月, , 日本言語学会第122回大会, 一般発表, 第一発表者