NAGASAWA Natsuko
|
|
Research Keywords 【 display / non-display 】
-
Living environment for health, Environmental Engineering, Environmental physiology and psychology, Architectural planning based on human behavior and ergonomics, Building Environment Design, Interior design, Residential environment design
Academic 【 display / non-display 】
-
早稲田大学, 理工学部, 建築学科, 大学, 1995.03, 卒業, Japan
-
早稲田大学大学院, 理工学研究科, 建設工学専攻, 大学院(修士課程), 1997.03, 修了, Japan
-
早稲田大学大学院, 理工学研究科, 建設工学専攻, 大学院(博士課程), 2000.03, 単位取得満期退学, Japan
-
早稲田大学大学院, 理工学研究科, 建設工学専攻, 大学院(博士課程), 2007.03, 論文博士, Japan
Degree 【 display / non-display 】
-
Bachelor of Architecture, 1995.03
-
Master of Engineering, 1997.03
-
Doctor of Engineering, 2007.03
Campus Career 【 display / non-display 】
-
Faculty of Core Research Natural Sciences Division, Associate Professor, 2015.04 - 2022.03
-
Faculty of Core Research Natural Sciences Division, Professor, 2022.04 -
-
Headquarters for Research and Innovation, Research Advancement Division, Education and Research Department Center for integrates the humanities and sciences, AI and Data Science, Professor, 2021.04 -
-
Research Organization for the Development of Comprehensive Knowledge Institute for Competency Development, Professor, 2022.04 -
-
Organization for Social Implementation of Sustainability Institute for SDGs Promotion, Professor, 2022.04 -
External Career 【 display / non-display 】
-
Tohoku University Dept. of Architecture & Building Science Graduate School of Engineering, Associate Professor, 2020.02 - 2022.03
-
TOHOKU UNIVERSITY, Professor, 2022.04 - 2025.03
Research Field 【 display / non-display 】
-
Social Infrastructure (Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention) / Social Infrastructure (Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention) / Architectural planning and city planning
-
Social Infrastructure (Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention) / Social Infrastructure (Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention) / Architectural environment and building equipment
-
Humanities & Social Sciences / Humanities & Social Sciences / Family and consumer sciences, and culture and living
Class management data 【 display / non-display 】
-
2025
Books 【 display / non-display 】
-
第4版コンパクト建築設計資料集成
丸善2023.01, 日本建築学会, 日本建築学会編, Scholarly book, 030-096
-
快適な温熱環境のしくみと実践
ゼロエネルギーハウス(ZEH), 公益社団法人 空気調和・衛生工学会, 2019.03, 公益社団法人 空気調和・衛生工学会, Scholarly book, 188-190
-
ゼロ・エネルギーハウス―新しい環境住宅のデザイン
萌文社2017.11, 田辺 新一・長澤 夏子・高口 洋人・小林 恵吾・中川 純, Report, 55-112
-
すまいの健康度をアップする 健康維持増進住宅 事例集
創樹社2013.07, 日本サステナブル建築協会健康維持増進住宅‐事例集WG, General book, introductory book for general audience, 29-32
-
健康に暮らすための住まいと住まい方エビデンス集
技報堂出版 2013.06, 健康維持増進住宅研究委員会, General book, introductory book for general audience, 158-164
Papers 【 display / non-display 】
-
公共トイレの「共用」に対するユーザの意識と利用に関する研究 - 性別を問わずに利用できるトイレ整備における空間や設備の共用に関する考察 -
日本建築学会計画系論文集, , vol.2025 年 90 巻 (830 号)(p.670 - 678), 2025.04, 藤山 真美子、長澤 夏子, Original, Research paper (scientific journal), Coauthor
-
Research on individual differences in sensitivity to environmental factors affecting sleep quality of nursing home dwelling older adults
Indoor Air 2024, , 2024.07, Mio Kono, Rei Nara, and Natsuko Nagasawa, Original, Research paper (international conference proceedings), Coauthor
-
Place Attachment in a Tower Block Neighborhood: Does “Tawaman” dissolve the diversity of the community and place identity?,
The 28th International Association People-Environment Studies Conference. 2024, , 2024.06, Matsumoto, Arei, Hata, T., Tanaka, M., Nagasawa, N., Yokoyama, Y.: , Original, Research paper (international conference proceedings), Coauthor
-
共働き子育てワーカーに対するCOVID-19前後の縦断調査:テレワーク普及に伴う住まいでのリカバリー経験への影響構造の変化
日本建築学会計画系論文集, , vol.第89巻(第817号)(p.111 - 122), 2024.03, 荒井 直子,長澤 夏子, 高田 亜弥, 山中 英里, 石川 敦雄, 脇 有紀, 鈴木 健太郎, 柏原 誠一, Original, Research paper (scientific journal), Coauthor
-
共働き子育てワーカーの住宅でのリカバリー経験とワーク・エンゲイジメント:住環境・ストレス解消行動が与える影響に関する構造方程式モデリング
日本建築学会計画系論文集, , vol.第88巻(第814号)(p.881 - 889), 2023.12, 長澤 夏子, 鈴木 健太郎, 柏原 誠一, 石川 敦雄, 脇 有紀, 荒井 直子, 髙田 亜弥, 山中 英里, Original, Research paper (scientific journal), Capital Author
Published Article 【 display / non-display 】
-
高断熱住宅への住み替えによる健康性影響に関するコホート研究 その18 アンケート調査に基づく住み替え前後の住環境変化の詳細分析
2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集, vol.建築環境(p.181 - 182), 2024.08, 小酒部 玲, 川久保 俊, 鎌田 智光, 尾崎 心太郎, 柏原 誠一, 吉田 和史, 長澤 夏子, 荒井 直子, Original, Coauthor, Except for reviews, Research paper, summary (national, other academic conference)
-
高断熱住宅への住み替えによる健康性影響に関するコホート研究 その17: 住まい方に影響を与える環境や価値観の構造の分析
2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集, vol.建築環境(p.179 - 180), 2024.08, 荒井 直子, 長澤 夏子, 赤羽 真悠理, 柏原 誠一, 吉田 和史, 川久保 俊, Original, Coauthor, Except for reviews, Research paper, summary (national, other academic conference)
-
介護施設内の環境指標と認知症高齢者のBPSD症状の関連に関する研究 その2: 施設内の温湿度とBPSD評価指標値の関連に関する初期的集計
2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集, vol.建築環境(p.67 - 68), 2024.08, 奈良 玲伊, 河野 未央, 長澤 夏子, Original, Coauthor, Except for reviews, Research paper, summary (national, other academic conference)
-
介護施設内の環境指標と認知症高齢者のBPSD症状の関連に関する研究 その1: 冬季における居室内光環境が認知症高齢者の睡眠の質に与える影響に関する研究
2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集, vol.建築環境(p.65 - 66), 2024.08, 河野 未央, 奈良 玲伊, 長澤 夏子, Original, Coauthor, Except for reviews, Research paper, summary (national, other academic conference)
-
郊外再開発地域へのプレイスアタッチメントに関する研究 その2 神奈川県川崎市・武蔵小杉居住者へのアンケート調査
2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集, vol.建築計画 (p.771 - 772), 2024.08, 大沼 若奈, 松本 阿礼, 畑 倫子, 田中 雅大, 長澤 夏子, 横山 ゆりか, Original, Coauthor, Except for reviews, Research paper, summary (national, other academic conference)
Review Papers 【 display / non-display 】
-
家庭基礎 気づく力 築く未来
実教出版, 2022.01, 堀内 かほる・長澤 夏子ほか32名, Textbook, Joint Work
-
図説家庭基礎
実教出版, 2022.01, 堀内 かほる・長澤 夏子ほか29名, 実教出版, Textbook, Joint Work
-
平成29年度工学教育調査研究連合委員会企画シンポジウム報告「イノベーションのための工学教育イノベーション」
工学教育協会, vol.工学教育66巻(2号)(p.91 - 94), 2017, 元岡 展久・長澤 夏子, Other
Presentations 【 display / non-display 】
-
評価グリッド法を用いたワーケーションの環境価値に関する研究
張 薇, 長澤 夏子, 海野 ひかり, 三宅 高徳, 坂田 礼子, 三品 拳大, 遠藤 隆太, 松井 咲樹, Domestic, 2023.09, , 2023年度日本建築学会大会学術講演会, 日本建築学会, Not Invited, Coauthor
-
多様な働き方を経験したワーカーと一般ワーカーとの働く場の捉え方の分析
馬倉 幸奈, 長澤 夏子, 海野 ひかり, Domestic, 2023.09, , 日本建築学会大会学術講演会, Not Invited, Coauthor
-
中間期における温熱環境が高齢者の睡眠に与える影響の実測調査
ZHAO XINYU, 奈良 玲伊, 長澤 夏子, Domestic, 2023.09, , 2023年度日本建築学会大会学術講演会, 日本建築学会, Not Invited, Coauthor
-
介護福祉施設の居室と共用部における高齢者の転倒・転落防止に関する研究
河野 未央, 奈良 玲伊, 長澤 夏子, Domestic, 2023.09, , 2023年度日本建築学会大会学術講演会, 日本建築学会, Not Invited, Coauthor
-
トイレの共用化における空間デザインの研究 その1 ジェンダー共用トイレをめぐる課題と心理・行動の男女差
長澤 夏子, 藤山 真美子, 空田 春佳, 吉田 真歩, Domestic, 2023.09, , 2023年度日本建築学会大会学術講演会, 日本建築学会, Not Invited, Main Speaker
Work 【 display / non-display 】
-
エネマネハウス2014「早稲田大学Nobi-Nobi HOUSE」
2014.01
東京都江東区
Industrial Property 【 display / non-display 】
-
満足度計算装置および満足度計算プログラム
高橋理子, 野村涼子, 浮穴朋興, 太田裕治, 長澤夏子, お茶の水女子大学、三菱電機
Application number (特願2020-112337, 2020.06.30)
-
医療用乳房検査機
関 美佳、東 志保、草場 千沙、廣田 涼子、長澤 夏子, 株式会社Lily MedTech、国立大学法人お茶の水女子大学
Registration number (意匠登録1636721, 2019.06.28)
-
医療用乳房検査機
長澤夏子、関美佳, 株式会社Lily MedTech
Registration number (意匠登録1636720, 2019.06.28)
Receipt of outside funds (Education, Research, Contribution to Society and industry-academia[government] collaboration) 【 display / non-display 】
-
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)2022, 800,000yen
-
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)2021, 1,600,000yen
-
Grant-in-Aid for Scientific Research(C)2015, 283,000yen
Contributions as an officer, member, etc., of an academic society 【 display / non-display 】
-
2024.10 - now,Committee Member, Competition, symposium, etc.https://www.sbe25tokyo.jp, International
-
2023.04 - now,Committee Member, Domestic
-
2023.04 - now,the Chairperson, Domestic
-
2022.10 - 2023.05,Committee Member, Domestic
-
2021.04 - 2023.03,the Chairperson, Domestic
Open lectures; lectures, courses, and seminars; guest lectures; etc. 【 display / non-display 】
-
日本学術会議公開シンポジウム『高齢者の健康と生活に与える環境の影響:学際領域の研究成果を融合』
2025.03, 日本学術会議 健康・生活科学委員会高齢者の健康・生活分科会、臨床医学委員会・健康・生活科学委員会合同老化分科会ほか
-
竹中 ワークプレイスセミナー『ワーク・ライフの多様さからみた働く場の価値の変化』
2023.11, 竹中工務店
-
第3回セミナー「大学における建築倫理教育ツールについて」
2021.12, 日本建築学会倫理委員会広報WG
-
PD ポストコロナの建築教育-次の10 年の展望
2021.10, 日本建築学会 全国建築系大学教育連絡協議会
-
第21回 環境心理生理チュートリアル #キモチの可視化 〜質的データ分析の作法と技法
2021.09, 日本建築学会
Media coverage, appearances, commentary, etc. 【 display / non-display 】
- 建設工業新聞・科学技術結集した生活工学
2021.06.18, 建設工業新聞社