Presentations - MUTO Sera

Division display  21 - 40 of about 54 /  All the affair displays >>
  1. 非認知的(社会情緒的)コンピテンスの教育と展望(シンポジウム話題提供)

    利根川 明子・石井 佑可子・榊原 良太・武藤 世良・川本 哲也・河本 愛子・遠藤 利彦, Domestic, 2018.09, , 日本教育心理学会第60回総会, 神奈川県, 慶應義塾大学, Not Invited, Coauthor

  2. 特性尊敬関連感情尺度の修正版作成の試み

    武藤 世良, Domestic, 2018.09, , 日本心理学会第82回大会, 宮城県, 東北大学, Not Invited, Main Speaker

  3. 尊敬関連感情の神経基盤

    中谷 裕教・武藤 世良・野中 由里・中井 智也・藤村 友美・岡ノ谷 一夫, Domestic, 2018.03, , 電気学会 医用・生体工学研究会 技術報告, 東京都(日本), Not Invited, Coauthor

  4. 非認知的(社会情緒的)コンピテンスの発達と展望(シンポジウム話題提供)

    利根川 明子・河本 愛子・川本 哲也・武藤 世良・遠藤 利彦, Domestic, 2018.03, , 日本発達心理学会第29回大会, 宮城県(日本), 東北大学, Not Invited, Coauthor

  5. タテ関係における義務尊敬意識に性差と年齢差は見られるか?

    武藤 世良, Domestic, 2017.09, , 日本心理学会第81回大会, 福岡県(日本), 久留米大学, Not Invited, Main Speaker

  6. 情動知性―どう捉え,いかに育むか―(シンポジウム話題提供)

    小松 佐穂子・石井 佑可子・武藤 世良・利根川 明子・遠藤 利彦, Domestic, 2017.09, , 日本心理学会第81回大会, 福岡県(日本), 久留米大学, Not Invited, Coauthor

  7. 現代日本の大学生における尊敬関連感情の生起要因と社会的機能(小講演)

    武藤 世良, Domestic, 2017.09, , 日本心理学会第81回大会, 福岡県(日本), 久留米大学, Not Invited, Main Speaker

  8. 尊敬による「自己ピグマリオン過程」とはいかなるプロセスなのか―大学生を対象とした短期縦断的検討―

    武藤 世良, Domestic, 2017.06, , 日本感情心理学会第25回大会, 京都府(日本), 同志社大学, Not Invited, Main Speaker

  9. Are meanings of awe shared across cultures? (Symposium presentation)

    NAKAYAMA Masataka, BAI Yang, MARUSKIN Laura A., KELTNER Dacher, TAYLOR Pamela, UCHIDA Yukiko, MUTO Sera, International, 2016.08, , 23rd Congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology, Nagoya (Japan), Not Invited, Coauthor

  10. Emotions associated with “respect” induces physiological change

    KONDO Sotaro, FUJIMURA Tomomi, NAKATANI Hironori, NONAKA Yulri, MUTO Sera, OKANOYA Kazuo, International, 2016.07, , 31st International Congress of Psychology, Yokohama (Japan), Not Invited, Coauthor

  11. Trait respect correlates positively with prosocial behavior in Japanese university students

    MUTO Sera, International, 2016.07, , 31st International Congress of Psychology, Nagoya (Japan), Not Invited, Main Speaker

  12. 日本のポジティブ感情の概念構造の検討(1)―階層的意味構造に着目して―

    菅原 大地・武藤 世良・杉江 征, Domestic, 2016.06, , 日本感情心理学会第24回大会, 茨城県(日本), Not Invited, Coauthor

  13. 日本のポジティブ感情の概念構造の検討(2)―空間的布置に着目して―

    武藤 世良・菅原 大地・杉江 征, Domestic, 2016.06, , 日本感情心理学会第24回大会, 茨城県(日本), Not Invited, Main Speaker

  14. 尊敬関連感情概念の空間的布置の再検討

    武藤 世良, Domestic, 2015.09, , 日本心理学会第79回大会, 愛知県(日本), Not Invited, Main Speaker

  15. 感謝,尊敬,コンパッションの感情科学(シンポジウム話題提供)

    有光 興記・蔵永 瞳・武藤 世良・中村 真, Domestic, 2015.09, , 日本心理学会第79回大会, 愛知県(日本), Not Invited, Coauthor

  16. 「非認知的能力」をめぐる研究と心理学―社会の発展・個人の発達・教育の可能性―(シンポジウム話題提供)

    篠原 郁子・遠藤 利彦・石井 佑可子・蒲谷 槙介・川本 哲也・河本 愛子・武藤 世良, Domestic, 2015.09, , 日本心理学会第79回大会, 愛知県(日本), Not Invited, Coauthor

  17. 尊敬する人に追いつきたいとき青年はいかに振る舞うか―自己ピグマリオン過程関連行動尺度の作成の試み―

    武藤 世良, Domestic, 2015.08, , 日本教育心理学会第57回総会, 新潟県(日本), Not Invited, Main Speaker

  18. Appraisal patterns of five respect-related emotions in Japanese university students

    MUTO Sera, International, 2015.07, , 2015 Conference of the International Society for Research on Emotion, Not Invited, Main Speaker

  19. 尊敬関連感情概念の階層的意味構造の再検討

    武藤 世良, Domestic, 2015.06, , 日本感情心理学会第23回大会, 東京都(日本), Not Invited, Main Speaker

  20. 大学生の尊敬関連感情の先行事象―典型的感情エピソード刺激の作成―

    武藤 世良, Domestic, 2015.03, , 日本発達心理学会第26回大会, 東京都(日本), Not Invited, Main Speaker

To the head of this page.▲