公開講座、講演・講習・研修会、出張講義等 - 毛内 拡
-
「心は存在しない–不合理な脳の正体を科学でひもとく」(オンライン)
2025年03月, 株式会社可能性教育グループ, 講演会
-
「人間とはなにかを分野横断的に考える若手の会」開催「DEI から考える、人間とはなにか」(オンライン)
2025年03月, 筑波大学, 講演会
-
「脳疲労から脱却して元気になろう!~脳疲労を回復し、脳持久力を育む~」
2025年03月, デンソー本社, 講演会
-
「脳科学から見る「頭の良さ」とはなにか」
2025年02月, 早稲田大学エクステンションセンター, 講演会
-
神経科学が解き明かす学習と創造のメカニズム~脳疲労を回復し、脳持久力を育む~
2025年01月, 日本能率協会 HR Camp, 講演会
-
「脳科学から見る「頭の良さ」とはなにか」
2025年01月, 早稲田大学エクステンションセンター, 講演会
-
「頭がいいとはどういうことか」
2024年12月, 山脇学園中学・高等学校, 講演会
-
新刊書籍『心は存在しない』出版記念 トーク&サイン会
2024年11月, 函館蔦屋書店, 講演会
-
「頭がいいとはどういうことか」
2024年11月, 函館西高校, 講演会
-
「頭がいいとはどういうことか」
2024年11月, 函館附属中学校, 講演会
-
「面白くて眠れなくなる脳科学」
2024年11月, 八雲町 生涯学習フェスティバル, 講演会
-
人権講演会 脳と心の講話
2024年11月, 八雲町八雲中学校, 講演会
-
「VUCA時代に必要なコミュニケーション考現会」
2024年11月, 株式会社ULTRAコミュニケーション協会, 講演会
-
中高生脳科学教室 2024「心は存在しない 不合理な「脳」を科学でひもとく」
2024年11月, 玉川大学脳科学研究所, 講演会
-
【脳科学者が教える】年代別 将来の不安が消えて無くなる脳の使い方ガイド
2024年11月, 日本電気株式会社(NEC), 講演会
-
経営に役立つ脳科学〜試行錯誤を許容する脳の持久力〜
2024年10月, 日本能率協会 エグゼクティブ・マネジメントコース, 講演会
-
「健康経営に役立つ脳科学」
2024年09月, 株式会社マクロミル, 講演会
-
経営と脳科学の研究部会@函館 脳科学、さらにビジネスへの示唆
2024年08月, はこだて国際科学祭, 講演会
-
はこだてプレインサイエンストーク5〜「頭がいい」とはどういうことか〜
2024年08月, はこだて国際科学祭, 講演会
-
「頭がいい」とはどういうことか-脳科学から考える
2024年08月, 函館蔦屋書店, 講演会