西村 純子 NISHIMURA Junko
|
|
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
基幹研究院 人間科学系,准教授,2018年04月 - 2023年03月
-
基幹研究院 人間科学系,教授,2023年04月 - 継続中
-
グローバル女性リーダー育成研究機構 グローバルリーダーシップ研究所,所長,2023年04月 - 継続中
学術著書・訳書 【 表示 / 非表示 】
-
Urban Development and Social Change in Megacities in East Asia
Work and family boundaries in three cities: Surviving as working mothers in "tiger mother" generation, Chuo University Press, 2021年03月, KWON Hyunji, NISHIMURA Junko, CHEN Meng , CHANG Dukjin, NOMIYA Daishiro, ZHANG Haidong , 学術書, 81-119
-
よくわかる家族社会学
家族と職業・仕事, ミネルヴァ書房, 2019年12月, 西村 純子, 西野 理子・米村 千代, 学術書, 128-131
-
ソーシャル・キャピタルと社会―社会学における研究のフロンティア
家族構造が子どもにおよぼすインパクト―家族構造・ソーシャル・キャピタルと中学生の成績/自己肯定感との関連, ミネルヴァ書房, 2018年06月, 西村 純子, 佐藤 嘉倫, 学術書, 107-130
-
日本の家族1999-2009
育児期の女性の就業とサポート関係, 東京大学出版会, 2016年06月, 西村 純子・松井 真一, 稲葉 昭英・田中 重人・田渕 六郎, 学術書, 163-185
-
Motherhood and Work in Contemporary Japan
Routledge, 2016年03月, NISHIMURA Junko, 学術書
論文 【 表示 / 非表示 】
-
The division of domestic labor during the early stage of the COVID-19 pandemic in Japan: The importance of time and resources
理論と方法, 数理社会学会, 37巻1号(頁90 - 105), 2022年09月, NISHIMURA, Junko, BAE, Jihey, TOMA, Kota, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当
-
子育てを支える政策をめぐるいくつかの論点
家族研究年報, 家族問題研究学会, 47巻(頁29 - 41), 2022年07月, 西村 純子, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
Work-family policies and women’s job mobility: Emerging divides in female workforce in Japan
Contemporary Social Science, Taylor & Francis, 17巻4号(頁353 - 367), 2022年06月, NISHIMURA Junko, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
親子のかかわりの学歴階層間の差異——労働時間・家事頻度との関連に着目して
社会学評論, , 72巻4号(頁522 - 539), 2022年03月, 西村 純子, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
Domestic Help and the Gender Division of Domestic Labor during the COVID-19 Pandemic: Gender Inequality among Japanese Parents
Japanese Journal of Sociology, , 31巻1号(頁67 - 85), 2022年03月, NISHIMURA Junko, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
その他雑誌掲載文 【 表示 / 非表示 】
-
コロナ・パンデミックを経た家族の変化―アジアの家族との比較を通して
コミュニティ一般財団法人 第一生命財団, 168巻(頁10 - 69), 2022年05月, 渡辺秀樹・西村純子・裵智恵・シム チュン キャット, 総説, 共著者, 査読なし, その他
-
働く女性と子育て
母子保健, 752巻(頁8), 2021年12月, 西村 純子, 原著, 単著, 査読なし, 記事・総説・解説・論説等(その他)
-
Books ジェンダー最前線『親になったの私だけ!?』
ムービング92号(頁11), 2020年10月, 西村 純子, 原著, 単著, 査読なし, 書評論文,書評,文献紹介等
-
母と息子―触れにくい日本社会のダークサイドに斬り込む書
週刊読書人3362号(頁7), 2020年10月, 西村 純子, 原著, 単著, 査読なし, 書評論文,書評,文献紹介等
-
Booksジェンダー最前線 ワンオペ育児――わかってほしい休めない日常
Cutting-Edge, 61巻, 2017年10月, 西村 純子, 原著, 単著, 査読なし, 書評論文,書評,文献紹介等
その他書籍掲載文、作品解説・解題、校閲・監修(特定課題研究報告書を含む) 【 表示 / 非表示 】
-
International Review of Leave Policies and Research 2022
Japan country note, International Network on Leave Policies & Research, (頁309 - 318), 2022年07月, NAKAZATO Hideki, NISHIMURA Junko, TAKEZAWA Junko, KOSLOWSKI, A., BLUM, S., DOBROTIĆ, I., KAUFMANN, G., MOSS, P., その他, 共著
-
ライフマップ 令和4年版
家族, 一般財団法人 教職員生涯福祉財団, (頁25 - 30), 2022年06月, 西村 純子, 一般財団法人 教職員生涯福祉財団, その他, 単著
-
第4回全国家族調査(NFRJ19)第2次報告書第4巻 親子関係・世代間関係
日本家族社会学会全国家族調査委員会, (頁1 - 118), 2021年09月, 西村 純子・田中 慶子, 調査報告書, 共著
-
International Review of Leave Policies and Research 2021
Japan Country Note, International Network on Leave Policies & Research, (頁353 - 366), 2021年07月, NAKAZATO Hideki, NISHIMURA Junko, TAKEZAWA Junko, KOSLOWSKI, A., BLUM, S., DOBROTIĆ, I., KAUFMANN, G., MOSS, P., その他, 共著
-
ライフマップ 令和3年版
家族, 一般財団法人 教職員生涯福祉財団, (頁25 - 30), 2021年06月, 西村 純子, 一般財団法人 教職員生涯福祉財団, その他
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
女性のライフコースにわたる家事・育児時間のコーホート間比較
西村 純子, 国内, 口頭発表(招待・特別), 2022年10月, JPSC研究成果報告会―追跡した30年で女性の暮らしはどう変わったか, 慶應義塾大学, 慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センター, 招待講演, 第一発表者
-
新型コロナ渦における家事・育児のアウトソーシング、親族サポートと夫婦の家事・育児分担
西村 純子, 国内, 2021年12月, 公開セミナー 東アジア諸国における少子化―出生、家族、就業、COVID-19, オンライン, 「東アジア諸国における少子化の国際比較研究」研究代表者・ 松田茂樹, 招待講演, 第一発表者
-
子育てを支える政策をめぐるいくつかの論点
西村 純子, 国内, 2021年07月, 2021年度家族問題研究学会大会シンポジウム, オンライン, 家族問題研究学会, 招待講演, 第一発表者
-
家族構造と子どもの学業成績・well-being
西村 純子, 国内, 2021年03月, 日本社会関係学会第1回年次研究大会, オンライン開催, 日本社会関係学会, 一般発表, 第一発表者
-
コロナ禍と家事分担―夫婦の平等性は高まったか
西村 純子・裵 智恵・藤間 公太, 国内, 2021年03月, 第70回数理社会学会大会大会校企画シンポジウム, 慶應義塾大学(オンライン開催), 数理社会学会, 一般発表, 第一発表者
外部資金等受入(教育・社会貢献の外部資金を含む) 【 表示 / 非表示 】
-
新型コロナウィルスの感染拡大が東アジア諸国の少子化に与える影響の国際比較研究
基盤研究(B), 2022年度, 80千円
-
出産・子育て期の女性の就業選択の中長期的影響に関する研究
基盤研究(C), 2022年度, 600千円
-
大規模継続家族調査による家族形成期の困難に関する実証的解明
基盤研究(A), 2021年度
-
出産・子育て期の女性の就業選択の中長期的影響に関する研究
基盤研究(C), 2021年度, 500千円
-
出産・子育て期の女性の就業選択の中長期的影響に関する研究
基盤研究(C), 2020年度, 900千円
マスコミによる報道・出演・コメント等掲載 【 表示 / 非表示 】
-
在宅勤務は男女の家事・育児時間にどう影響した? 情報労連リポート
2021年11月10日, 情報産業労働組合連合会
-
"Pandemic magnifying household gender roles" The Japan Times
2021年06月19日, The Japan Times, Ltd.