SUNAGAWA Mebuki


Position

Associate Professor

Affiliation

Faculty of Core Research Human Sciences Division

Faculty

Psychology

Education Organization (Master's Program)

Developmental and Clinical Psychology

Education Organization (Doctoral Program)

Developmental and Clinical Psychology

写真a

Academic 【 display / non-display

  • 東京大学, 教育学部, 総合教育科学科 教育心理学コース, 大学, 2012.03, 卒業, Japan

  • 東京大学大学院, 教育学研究科, 総合教育科学専攻 臨床心理学コース , 大学院(修士課程), 2014.03, 修了, Japan

  • 東京大学大学院, 教育学研究科, 総合教育科学専攻 臨床心理学コース , 大学院(博士課程), 2018.03, 修了, Japan

Degree 【 display / non-display

  • 博士(教育学), 東京大学大学院, 2018.03

Campus Career 【 display / non-display

  • Faculty of Core Research Human Sciences Division, Assistant Professor, 2021.04 - 2025.03

  • Faculty of Core Research Human Sciences Division, Associate Professor, 2025.04 -

Research Field 【 display / non-display

 

Books 【 display / non-display

  • 発達障害の子が羽ばたくチカラ 気になる子どもの育ちかた

    コラム2:見過ごされがちな女性の発達障害, 2025.04, 川崎聡大 川上康則 神谷哲司 三富貴子 和田一郎 石田賀奈子, Scholarly book, 102-105

  • 続・発達障害のある女の子・女性の支援: 自分らしさとカモフラージュの狭間を生きる

    第2章「発達障害のある男女に見られるカモフラージュの違い」, 金子書房, 2022.09, 川上ちひろ・木谷秀勝, Scholarly book, 21-37

Papers 【 display / non-display

  • 自閉スペクトラムのある女の子の親子 支援プログラム:試行実践と課題

    発達心理学研究, , vol.34(3)(p.145 - 158), 2023.09, 砂川 芽吹・山田美穂, Original, Research paper (scientific journal), Capital Author

  • 自閉症スペクトラム障害の女性は診断に至るまでにどのように生きてきたのか―障害を見えにくくする要因と適応過程に焦点を当てて―

    発達心理学研究, , vol.26(2)(p.87 - 97), 2015.06, 砂川 芽吹, Original, Research paper (scientific journal), Single Author

  • 発達障害とジェンダー,セックス ―自閉スペクトラムのある女の子・女性を 中心として―

    発達障害研究, , vol.45(2)(p.140 - 151), 2023.08, 砂川 芽吹, Survey, Research paper (scientific journal), Single Author

  • 自閉スペクトラム症のある女の子の親子グループプログラムの開発:立ち上げまでの経緯

    お茶の水女子大学心理臨床相談センター紀要, , vol.23(p.11 - 22), 2022.03, 砂川 芽吹・山田 美穂, Original, Research paper (bulletin of university, research institution), Capital Author

  • 「本当の思い」は隠されている?―自閉スペクトラム症の女性のカモフラージュ

    臨床心理学, , vol.21(2)(p.203 - 208), 2021.03, 砂川 芽吹, Letters, Research paper (scientific journal), Single Author

display all >>

Published Article 【 display / non-display

  • カモフラージュ(Key Words)

    カレントテラピー, vol.42(7)(p.69), 2024.07, 砂川 芽吹, Survey, Single Author, Accepted, Rapid communication, short report, research note, etc. (scientific journal)

  • 「AS」のある「女性」と社会との関係 #誘惑する心理学

    金子書房note, 2023.08, 砂川 芽吹, Survey, Single Author, Except for reviews, Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media), https://www.note.kane koshobo.co.jp/n/nc36d 03ccbaf4

  • 発達障害のある女性たちの葛藤 #葛藤するということ

    金子書房note, 2022.10, 砂川 芽吹, Survey, Single Author, Except for reviews, Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)

Presentations 【 display / non-display

  • 自閉スペクトラムのある女の子の「こころとからだ」プログラムの実践

    砂川芽吹, Domestic, Oral presentation (general), 2024.10, , 第65回日本児童青年精神医学会総会, Not Invited, Main Speaker

  • 発達障害とセックス,ジェンダー

    砂川 芽吹, Domestic, Symposium, workshop panel (nominated), 2024.10, , 第65回日本児童青年精神医学会総会 シンポジウム8「自閉スペクトラム症の精神病理を問い直す」, Invited, Coauthor

  • ダンス/ムーブメントを用いた学内実習プログラムの展開―心理専門職養成大学院におけるトレーニング―

    山田美穂・砂川芽吹・石丸径一郎・髙橋哲・平野真理, Domestic, Oral presentation (general), 2024.08, , 日本心理臨床学会 第43回大会, 横浜, Not Invited, Coauthor

  • 「自閉症」の用語に関する動向と課題

    砂川芽吹, Domestic, Poster presentation, 2024.08, , 日本自閉症スペクトラム学会 第22回研究大会, Not Invited, Main Speaker

  • 自閉スペクトラムのある思春期の女の子をもつ保護者支援グループの実践

    砂川芽吹, Domestic, Poster presentation, 2024.08, , 第43回日本思春期 学会総会・学術集会, Not Invited, Main Speaker

display all >>

Receipt of outside funds (Education, Research, Contribution to Society and industry-academia[government] collaboration) 【 display / non-display

  • Grant-in-Aid for Early-Career Scientists2024, 900,000Thousand yen

  • Grant-in-Aid for Early-Career Scientists2023, 1,300,000Thousand yen

  • Grant-in-Aid for Scientific Research(C)2024, 200,000Thousand yen

  • Grant-in-Aid for Scientific Research(C)2023, 1,430,000Thousand yen

  • Grant-in-Aid for Scientific Research(C)2022, 1,690,000Thousand yen

display all >>

 

Open lectures; lectures, courses, and seminars; guest lectures; etc. 【 display / non-display

  • 第3回公開セミナー

    2024.03, お茶の水女子大学心理臨床相談センター

  • 自閉スペクトラム症のあ る女の子・女性の社会適応 —カモフラージュという視点からの理解と支援―

    2023.12, 富山大学教育学部附属 研究実践総合センター 教育臨床研究部門, Lecture

  • 第2回公開セミナー

    2023.03, お茶の水女子大学心理臨床相談センター

  • 第1回公開セミナー

    2022.03, お茶の水女子大学心理臨床相談センター

  • 大人の発達障害のアセスメント

    2021.09, 宮城県臨床心理士会

display all >>