YAMADA Miho


Position

Associate Professor

Affiliation

Faculty of Core Research Human Science Division

Faculty

Psychology

Education Organization (Master's Program)

Developmental and Clinical Psychology

Education Organization (Doctoral Program)

Developmental and Clinical Psychology

写真a

Academic 【 display / non-display

  • 東京大学, 教育学部, 教育心理学科, 大学, 1996.03, 卒業, Japan

  • 東京大学大学院, 教育学研究科, 総合教育科学専攻, 大学院(修士課程), 1998.03, 修了, Japan

  • 東京大学大学院, 教育学研究科, 総合教育科学専攻, 大学院(博士課程), 2004.03, 単位取得満期退学, Japan

  • 学習院大学大学院, 大学院(その他), 2021.01, 論文博士, Japan

Degree 【 display / non-display

  • 博士(臨床心理学), 学習院大学大学院, 2021.01

Campus Career 【 display / non-display

  • Faculty of Core Research Human Science Division, Associate Professor, 2021.04 - 2022.03

  • Faculty of Core Research Human Science Division, Associate Professor, 2022.04 -

Research Field 【 display / non-display

 

Books 【 display / non-display

  • これからの障害心理学 : 「わたし」と「社会」を問う

    障害×からだ, 2023.03, 山田 美穂, 中島 由宇・沖潮 満里子・広津 侑実子, Textbook, survey, introduction, 28-29

  • 知的障害のある人への精神分析的アプローチ―人間であるということ

    Menatal Handicap and the Human Condition: An Analytic Approach to Intellectual Disability, ミネルヴァ書房, Free Association Books, 2022.02, 1992, 倉光 修・山田 美穂・中島 由宇・櫻井 未央・倉光 星燈, SINASON Valerie, Scholarly book

  • 心理臨床 セラピストの身体と共感―ダンス/ムーブメントとフェルトセンスの活用

    春風社2021.11, 山田 美穂, Scholarly book

  • こころで関わりこころをつかう―心理臨床への手びき その実践

    どうすればもっとからだごとの共感ができるだろう, 日本評論社, 2021.03, 山田 美穂, 田中 千穂子・内海 新祐, Report, 56-65

  • カ・ラマ・ククイ―ハワイの心理学

    Ka Lama Kukui-Hawaiian Psychology: An Introduction, 岡山大学出版会, A'ali'I Books, 2014.10, 1996, 山田 美穂, 山田 剛史, REZENTES William C., Textbook, survey, introduction

display all >>

Papers 【 display / non-display

  • 認知症高齢者のダンスセラピーにおける身体的共感と創造的展開

    日本芸術療法学会誌, , vol.51(1)(p.88 - 97), 2020.10, 山田 美穂, Original, Research paper (scientific journal), Single Author

  • ダンス・ムーブメント・セラピーのトレーニングにおける自己探求のプロセス―TAEステップを用いて

    人間性心理学研究, , vol.36(2)(p.193 - 206), 2019.03, 山田 美穂, Original, Research paper (scientific journal), Single Author

  • 乳幼児の母親へのフラダンス実践を軸としたグループ支援の試み

    心理臨床学研究, , vol.35(2)(p.113 - 124), 2017.06, 山田 美穂, Original, Research paper (scientific journal), Single Author

  • 小学校長による「論語」を基にした総合的教育実践(Ⅱ)―低学年(1・2年)の指導を中心に

    就実教育実践研究, , vol.15, 2022.03, 山部 英之・山田 美穂・門原 眞佐子, Original, Research paper (bulletin of university, research institution), Coauthor

  • 自閉スペクトラム症のある女の子の親子グループプログラムの開発:立ち上げまでの経緯

    お茶の水女子大学心理臨床相談センター紀要, , vol.23, 2022.03, 砂川 芽吹・山田 美穂, Original, Research paper (bulletin of university, research institution), Coauthor

display all >>

Published Article 【 display / non-display

  • 初学者に学ぶ

    心理臨床学研究, vol.40(6)(p.546 - 558), 2023.02, 沢宮 容子・山田 美穂・山本 力・木下 直紀・岡本 祐子・髙橋 靖恵・吉川 眞理・窪田 由紀, Documentation, Coauthor, Except for reviews, Meeting report

  • 巻頭言

    お茶の水女子大学心理臨床相談センター紀要, vol.24, 2023.03, 山田 美穂, Survey, Single Author, Except for reviews, Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution)

  • 講演Ⅱ セラピストの身体を通した共感のために(就実心理臨床センター・公開研修会報告)

    就実大学心理教育相談室年報, vol.5(p.11 - 16), 2021.03, 山田 美穂, Documentation, Single Author, Except for reviews, Lecture material (seminar, tutorial, course, lecture, etc.)

  • レヴィ著「ダンス・ムーブメント・セラピー」

    心理臨床学研究, vol.37(1)(p.83 - 84), 2019.04, 山田 美穂, Documentation, Single Author, Except for reviews, Book review, literature introduction, etc.

  • ダンスセラピーにおける「からだ」と「体験」と「ことば」

    就実大学心理教育相談室年報, vol.2(p.12 - 13), 2018.03, 山田 美穂, Documentation, Single Author, Except for reviews, Lecture material (seminar, tutorial, course, lecture, etc.)

display all >>

Review Papers 【 display / non-display

  • ムービング・チャイルド(DVD:第1巻 からだの動きを通した発達支援)

    新宿スタジオ, 2023.05, 山田 美穂, Teaching Material

Presentations 【 display / non-display

  • 「被傾聴体験」による院生の経験的学びに学ぶ

    山田美穂・山本力, Domestic, 2022.09, , 日本心理臨床学会第41回大会 教育・研修委員会企画シンポジウム 心理臨床の初学者に学ぶ -教育・研修における相互作用- , Invited, Main Speaker

  • 日本人男性を夫に持つ在日台湾人女性が抱く育児不安 -子どもの発達に着目して-

    許齢文,山田美穂, Domestic, 2022.09, , 日本心理臨床学会第41回大会, Not Invited, Coauthor

  • 「論語」の知恵をからだで学ぶ:教室にダンス/ムーブメントを取り入れる試み

    山部英之,山田美穂, Domestic, 2022.08, , 日本ダンス・セラピー協会第31回学術研究大会, Not Invited, Coauthor

  • Laban/Bartenieff Movement Studies/System(LBMS)に基づく教授法を用いた授業実践:ソマティック・ムーヴメント・エデュケーションの授業を題材にして

    橋本 有子・山田 美穂, Domestic, 2021.12, , 日本舞踊学会第73回大会, Not Invited, Coauthor

  • ソマティック・エデュケーションを実践する教師の身体知:協働的インタビューとムービングTAEを用いた言語化の試み

    山田 美穂・橋本 有子, Domestic, 2021.10, , 日本質的心理学会第18回大会, Not Invited, Main Speaker

display all >>

Prize for Research Activities 【 display / non-display

  • 就実大学学長表彰(2017年度教員業績評価優秀者)

    山田 美穂, 2018.07, Domestic

Receipt of outside funds (Education, Research, Contribution to Society and industry-academia[government] collaboration) 【 display / non-display

  • Grant-in-Aid for Scientific Research(C)2022, 0Thousand yen

  • Grant-in-Aid for Scientific Research(C)2022, 30Thousand yen

  • Grant-in-Aid for Scientific Research(C)2022, 1,500Thousand yen

  • Grant-in-Aid for Scientific Research(C)2022, 790Thousand yen

  • Grant-in-Aid for Scientific Research(C)2022, 125Thousand yen

display all >>

 

Contributions as an officer, member, etc., of an academic society 【 display / non-display

  • 2020.08 - now,Committee Member, Domestic

  • 2020.08 - now,Trustee, Domestic

Open lectures; lectures, courses, and seminars; guest lectures; etc. 【 display / non-display

  • 第2回公開セミナー

    2023.03, お茶の水女子大学心理臨床相談センター

  • 文京アカデミア講座

    2022.05, 公益財団法人文京アカデミー

  • 第1回公開セミナー

    2022.03, お茶の水女子大学心理臨床相談センター