野田 響子 NODA Kyoko
|
|
論文 【 表示 / 非表示 】
-
納豆中の2,5-ジメチルピラジンと2,3,5-トリメチルピラジン生成における納豆菌の関わり
日本家政学会誌, , 73巻1号(頁39 - 49), 2022年02月, 筒浦 さとみ・鈴木 志保・山本 歩未・野田 響子・村田 容常, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
Browning of Maillard reaction systems containing xylose and 4-hydroxy-5-methyl-3(2H)-furanone
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, , 85巻2号(頁401 - 410), 2021年12月, NAKAMURA Miki, MIKAMI Yoko, NODA Kyoko, MURATA Masatsune, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
Evaluation of bactericidal effects of chlorogenic or hydroxycinnamic acid derivatives and soluble coffee under low pH or gastric acid conditions
Food Science and Technology Research, , 27巻2号(頁301 - 310), 2021年05月, IGARASHI Juri, INOUE Aoi, UENO Hiroko, TSUTSUURA Satomi, NODA Kyoko, MURATA Masatsune, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
-
Distribution of pyrrolothiazolate, a pigment formed through the Maillard reaction between cysteine and glucose, in foods and beverages and some of its properties
Food Science and Technology Research, , 26巻6号(頁735 - 742), 2020年12月, NODA Kyoko, AMANO Yuri, SHIMAMURA Yuko, MURATA Masatsune, 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当
-
Relationship between lactose utilization of lactic acid bacteria and browning of cheese during storage
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, , 84巻9号(頁1886 - 1893), 2020年09月, ARAI Ayaka, IGOSHI Asuka, INOUE Aoi, NODA Kyoko, TSUTSUURA Satomi, MURATA Masatsune, 原著, 研究論文(学術雑誌), 共著者
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
緑豆もやしの炒め加熱におけるアクリルアミド生成
野田 響子・安東 ひまわり・多田 貴美子・佐竹 海音・中内 風花・筒浦 さとみ・島村 裕子・増田 修一・村田 容常, 国内, 2022年03月, 日本農芸化学会2022年度大会, 京都(日本), 一般発表, 第一発表者
-
システインとフルフラールの強酸性下におけるメイラード反応により生成する色素化合物フルペンチアジネートの食品中での探索と生成経路の検討
野田 響子・岸本 真凜・島村 裕子・村田 容常, 国内, 2020年03月, 日本農芸化学会2020年度大会, 福岡(日本), 一般発表, 第一発表者
-
チアミン由来の新規色素pyrizepineの形成条件、精製方法及び生成経路
來山 祥子・野田 響子・井越 明日香・村田 容常, 国内, 2020年03月, 日本農芸化学会2020年度大会, 福岡(日本), 一般発表, 共著者
-
キシロースの存在下でタンパク質の酸加水分解により形成される新規メイラード色素フルペンチアジネートの構造解析
野田 響子・増崎 瑠里子・寺内 優花・山田 眞二・村田 容常, 国内, 2019年03月, 日本農芸化学会2019年度大会, 東京(日本), 一般発表, 第一発表者
-
モデル系におけるチアミン由来の新規メイラード色素ピリゼピンの形成
井越 明日香・野田 響子・村田 容常, 国内, 2018年10月, 第28回日本メイラード学会年会, 北海道(日本), 一般発表, 共著者
外部資金等受入(教育・社会貢献の外部資金を含む) 【 表示 / 非表示 】
-
新規メイラード色素化合物フルペンチアジネートの生成機構と食品との関連の解析
若手研究, 2022年度, 1,400千円