渡邊 真之

WATANABE Masayuki

職名

助教

所属

基幹研究院 人間科学系

主担当学科

文教育学部人間社会科学科

担当大学院(博士前期課程)

人間文化創成科学研究科人間発達科学専攻教育科学コース

写真a

学歴 【 表示 / 非表示

  • 東京大学, 教育学部, 大学, 卒業, 日本国

  • 東京大学大学院, 教育学研究科, 大学院(修士課程), 修了, 日本国

  • 東京大学大学院, 教育学研究科, 大学院(博士課程), 単位取得満期退学, 日本国

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(教育学), 東京大学, 2024年01月

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 基幹研究院 人間科学系,助教,2024年04月 - 継続中

研究分野 【 表示 / 非表示

 

学術著書・訳書 【 表示 / 非表示

  • 障害児の共生教育運動: 養護学校義務化反対をめぐる教育思想

    第3章「なぜ「分けない」ことが大事なのか」、第6章「「子殺し」する親も子どもの意志を担えるのか」, 東京大学出版会, 2019年11月, 渡邊真之, 小国喜弘編, 学術書, 53-73, 119-136

  • 教師と学生が知っておくべき教育原理

    第11章「近代以前の教育」、第12章「近現代の教育」, 北樹出版, 2024年03月, 渡邊真之, 村瀬公胤・武田明典編, 教科書・概説・概論, 93-109

論文 【 表示 / 非表示

  • 1960年代の現代子どもセンターにおける子ども研究の生成と展開

    2024年01月, 渡邊真之, 原著, 学位論文(博士), 単著

  • 「現代っ子」論の再検討―1960年代前半の生活指導運動における「都市の子ども」に関する史的考察―

    東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室『研究室紀要』, 49号(頁177 - 187), 2023年07月, 渡邊真之, 原著, 研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著

  • 1960年代の現代子どもセンター・母の会における家庭と教育への関心―機関紙『子ども相談』にみる幼児・子どもの発達と教育の方法への着目から―

    東京大学大学院教育学研究科紀要, , 62巻(頁291 - 301), 2023年03月, 渡邊真之, 原著, 研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著

  • インクルーシブな学校づくりにおける保護者・地域との連携の実践的思想と技法―大阪市立大空小学校における学校参加の事例から―

    東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室『研究室紀要』, 48号(頁127 - 138), 2022年07月, 渡邊真之, 原著, 研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著

  • 1960年代前半の児童文化運動における教育的子ども観の問い直しー現代子どもセンターにおける子ども研究をめぐってー

    日本子ども社会学会『子ども社会研究』, 28号(頁161 - 180), 2022年06月, 渡邊真之, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著

全件表示 >>

その他雑誌掲載文 【 表示 / 非表示

  • 社会科公民的分野における憲法学習のカリキュラムづくりと実践―2021年度麻布中学校3年生とともに「憲法前文を書く」―

    麻布中学校・高等学校紀要11号(頁36 - 53), 2023年03月, 渡邊真之, 原著, 単著, 査読なし, 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)

  • 1970年代教育学の諸相ー戦後日本教育思想史を読み直すー

    教育思想史学会『近代教育フォーラム』, 29巻(頁156 - 162), 2020年09月, 稲井智義 , 山田真由美 , 桑嶋晋平 , 田岡昌大 , 渡邊真之, 原著, 共著者, 査読なし, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  • Rethinking the History of Inclusive Education in Japan: Focusing on the Movement towards Inclusive Education in the 1970s

    東大教育学研究科附属学校教育高度化・効果検証センター研究紀要, 3巻(頁5 - 14), 2018年03月, Masayuki Watanabe , Yasuhiro Suzuki , Saki Takahashi, 原著, 第一著者相当, 査読なし, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

  • 【書評】小玉重夫『教育政治学を拓く―18歳選挙権の時代を見すえて』

    東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室『研究室紀要』43号(頁229 - 232), 2017年07月, 渡邊真之・松井健人, 原著, 第一著者相当, 査読なし, 書評論文,書評,文献紹介等

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 国民教育研究所の研究―1957年設立から1960年代を中心に―

    神代健彦 , 渡邊真之 , 濱沖敢太郎 , 桑嶋晋平, 国内, 口頭発表(一般), 2023年08月, , 日本教育学会第82回大会, 一般発表, 共著者

  • 1960年前後の教育運動における「マス・コミ」文化をめぐる議論の展開過程―日教組教研「青少年文化」分科会の発足に焦点を当てて―

    渡邊真之, 国内, 口頭発表(一般), 2023年06月, , 日本子ども社会学会第29回大会, 一般発表, 第一発表者

  • 機関誌改革と教育学研究の課題:学術メディアの役割

    小玉重夫 , 広瀬裕子 , 隠岐さや香 , 荻原克男 , 辻智子 , 渡邊真之, 国内, 口頭発表(招待・特別), 2021年06月, , 2021年度日本教育学会 オンライン座談会, 招待講演, 共著者

  • 1970年代教育学の諸相―戦後日本教育思想史を読み直す―

    稲井智義 , 桑嶋晋平 , 田岡昌大 , 山田真由美 , 渡邊真之, 国内, 口頭発表(一般), 2019年09月, , 教育思想史学会第29回大会コロキウム7, 一般発表, 共著者

  • 1960年代前半における子ども研究の可能性―現代子どもセンターの「児童文化」論を手がかりに―

    渡邊真之, 国内, 口頭発表(一般), 2019年08月, , 日本教育学会第78回大会, 一般発表, 第一発表者

全件表示 >>

外部資金等受入(教育・社会貢献の外部資金を含む) 【 表示 / 非表示

  • 冷戦体制下の日本における教育労働運動の構造と機能に関する研究

    基盤研究(A), 広田照幸, 2024年度

  • 1970年代の教育実践における教師性批判の展開:「教師―子ども関係」を再構築する

    特別研究員奨励費, 渡邊真之, 2020年度

  • 1970年代の教育実践における教師性批判の展開:「教師―子ども関係」を再構築する

    特別研究員奨励費, 渡邊真之, 2019年度

  • 1970年代の教育実践における教師性批判の展開:「教師―子ども関係」を再構築する

    特別研究員奨励費, 渡邊真之, 2018年度