Presentations - SAKAMOTO Akira

Division display  1 - 20 of about 180 /  All the affair displays >>
  1. 3D計測データを基にしたジェンダーレスな補正用具を用いたパターンの開発

    山本高美・伊藤智行・五十嵐悠紀・中山雅紀・坂元 章, Domestic, Oral presentation (general), 2025.05, , 日本家政学会第77回大会 , 日本家政学会, Not Invited, Coauthor

  2. 総合的な探究の時間におけるコンピテンシー育成 お茶の水女子大学附属高等学校の指導案等の分析

    下島泰子・秋山久美子・坂元章・押尾恵吾・山岸由紀, Domestic, Oral presentation (general), 2025.03, 2025/03/082025/03/09, 日本教育工学会2025年春季全国大会, 成城大学, 日本教育工学会, Not Invited, Coauthor

  3. 文系・理系の各学部の授業で育成されうるコンピテンシーの検討

    秋山久美子・坂元章・山岸由紀・押尾恵吾・下島泰子, Domestic, Oral presentation (general), 2025.03, 2025/03/082025/03/09, 日本教育工学会2025年春季全国大会, 成城大学, 日本教育工学会, Not Invited, Coauthor

  4. 低年齢の子どものインターネット理解が社会性に及ぼす影響 3波縦断調査による媒介効果の検討

    松尾由美・田島祥・坂元章, Domestic, Poster presentation, 2024.09, , 日本社会心理学会第65回大会, 日本社会心理学会, Not Invited, Coauthor

  5. 低年齢の子どものインターネット利用に対す る保護者の介入行動―デジタル・シティズンシップに関する子どもの知識や行動に対す る保護者の理解との関連

    田島 祥・松尾由美・坂元 章, Domestic, Oral presentation (general), 2023.09, , AI時代の教育学会第5回年次大会, AI時代の教育学会, Not Invited, Main Speaker

  6. 保護者評定によるインターネット依存尺度の作成(1) 信頼性の検討

    松尾由美・田島祥・坂元章, Domestic, Poster presentation, 2023.09, , 日本パーソナリティ心理学会第32回大会, 日本パーソナリティ心理学会, Not Invited, Coauthor

  7. 保護者評定によるインターネット依存尺度の作成(2) 妥当性の検討

    松尾由美・田島祥・坂元章, Domestic, Poster presentation, 2023.09, , 日本社会心理学会第64回大会, 日本社会心理学会, Not Invited, Coauthor

  8. 低年齢の子どものインターネット理解と適切な利用の関連

    松尾由美・田島祥・坂元章, Domestic, Poster presentation, 2023.09, , 日本心理学会第87回大会, 日本心理学会, Not Invited, Coauthor

  9. 低年齢の子どものインターネット利用に対する養育行動がインターネット依存に及ぼす影響- 子どもが家庭でのルールを守れなかったとき-

    松尾由美・田島祥・坂元章, Domestic, Oral presentation (general), 2023.09, , AI時代の教育学会第5回年次大会, AI時代の教育学会, Not Invited, Coauthor

  10. 低年齢の子どものインターネット利用に対する制限的介入が インターネット理解に及ぼす影響

    松尾由美・田島祥・坂元章, Domestic, Poster presentation, 2022.09, , 日本心理学会第86回大会, 日本心理学会, Not Invited, Coauthor

  11. 低年齢の子どものインターネット利用への保護者の関わりがインターネットトラブルに及ぼす影響ー子どもが家庭でのルールを守れなかったときー

    松尾由美・田島祥・坂元章, Domestic, Oral presentation (general), 2022.09, , AI時代の教育学会第4回年次大会, AI時代の教育学会, Not Invited, Coauthor

  12. 低年齢の子どものインターネット利用に対する技術的介入がインターネット理解に及ぼす影響

    松尾由美・田島祥・坂元章, Domestic, Poster presentation, 2022.09, , 日本社会心理学会第63回大会, 日本社会心理学会, Not Invited, Coauthor

  13. 低年齢の子どものICT機器の利用と保護者による介入

    田島 祥・松尾由美・坂元 章, Domestic, Oral presentation (general), 2022.09, , AI時代の教育学会第4回年次大会, AI時代の教育学会, Not Invited, Coauthor

  14. 低年齢の子どものデジタル・シティ ズンシップに対する理解に関する保護者調査

    田島 祥・松尾由美・鄭 姝・坂元 章, Domestic, 2021.10, , 日本教育工学会2021年秋季全国大会(第 39回大会), 日本教育工学会, Not Invited, Coauthor

  15. 低年齢の子どものインターネットに対する理解の発達的変化の検討(1)-プログラミング、用語および情報伝播への理解の実態に関する人口統計上の違い—

    鄭 姝・松尾 由美・田島 祥・坂元 章, Domestic, 2021.09, , 日本心理学会第85回大会, 日本心理学会, Not Invited, Coauthor

  16. 低年齢の子どものインターネットに対する理解の発達的変化の検討(2) 子どものインターネットの存在と仕組みに関する保護者調査による検討

    松尾由美・田島祥・鄭姝・坂元章, Domestic, 2021.09, , 日本心理学会第85回大会, 日本心理学会, Not Invited, Coauthor

  17. デジタルゲームに対する養育行動と一般的な養育行動との関連

    松尾由美・田島祥・鄭姝・堀内由樹子・寺本水羽・坂元章, Domestic, 2021.09, , 2021年夏季研究発表大会, Not Invited, Coauthor

  18. 低年齢の子どものインターネット利用に対する家庭での制限的介入

    松尾由美・田島祥・鄭姝・坂元章, Domestic, 2021.09, , AI時代の教育学会第3回年次大会, AI時代の教育学会, Not Invited, Coauthor

  19. デジタルゲーム利用に対する非一貫的な養育行動尺度の作成

    松尾由美・田島祥・鄭姝・堀内由樹子・寺本水羽・坂元章, Domestic, 2021.09, , 日本パーソナリティ心理学会第30回大会, 日本パーソナリティ心理学会, Not Invited, Coauthor

  20. 低年齢の子どものインターネットに対する理解と保護者によるインターネット利用への介入行動との関連 ―技術的介入に関する検討―

    松尾 由美・田島 祥・鄭 姝・坂元 章, Domestic, 2021.08, , 日本応用心理学会第87回大会, 日本応用心理学会, Not Invited, Coauthor

To the head of this page.▲