Presentations - AKAMATSU Rie

Division display  21 - 40 of about 62 /  All the affair displays >>
  1. 地域在住高齢者の食行動に影響を与えるライフイベントの質的研究

    佐藤清香,河嵜唯衣,赤松利恵,谷内ななみ, Domestic, 2023.07, , 第31回⽇本健康教育学会学術大会, 東京, ⽇本健康教育学会, Not Invited, Coauthor

  2. 勤務間インターバルと睡眠時間の組み合わせと職業性ストレス、病欠の関連:横断調査

    池田大樹,久保智英,井澤修平,中村菜々子,吉川 徹,赤松利恵, Domestic, 2023.05, , 第96回日本産業衛生学会, 栃木, 日本産業衛生学会, Not Invited, Coauthor

  3. たんぱく質供給源となる食品群を複数組み合わせた健康な食事は,環境負荷低減につながるか

    鮫島媛乃,赤松利恵,林芙美,武見ゆかり, Domestic, Oral presentation (general), 2022.09, , 第69回日本栄養改善学会学術総会, Not Invited, Coauthor

  4. 飲酒頻度と1回の飲酒量が食事および体格に与える影響

    大内実結,赤松利恵,小島唯,新保みさ, Domestic, Oral presentation (general), 2022.09, , 第69回日本栄養改善学会学術総会, Not Invited, Coauthor

  5. 食品の安全について気にする情報とその内容別の消費者の特徴

    鮫島那奈,佐藤清香,赤松利恵, Domestic, Oral presentation (general), 2022.09, , 第69回日本栄養改善学会学術総会, Not Invited, Coauthor

  6. 女子大学生の好き嫌いと感覚プロファイルとの関連

    佐藤清香,赤松利恵,河嵜唯衣,藤原葉子, Domestic, Oral presentation (general), 2022.09, , 第69回日本栄養改善学会学術総会, Not Invited, Coauthor

  7. 外食・中食を定期的に利用していても,毎日調理をしている者はバランスの良い食事をとっているか

    中易萌香,赤松利恵,小島唯,新保みさ, Domestic, Oral presentation (general), 2022.09, , 第69回日本栄養改善学会学術総会, Not Invited, Coauthor

  8. 教育講演6 健康な食生活に向けたヘルスリテラシー・フードリテラシー

    赤松利恵, Domestic, Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech, 2022.09, , 第69回日本栄養改善学会学術総会, Invited, Main Speaker

  9. 睡眠時間が短い者の属性と体格および生活習慣の特徴

    山根美里,大内実結,赤松利恵,新保みさ,小島唯, Domestic, Oral presentation (general), 2022.09, , 第69回日本栄養改善学会学術総会, Not Invited, Coauthor

  10. 新型コロナウイルス感染拡大後の給食時間の指導におけるICTの活用

    森岡美紀,濱下果帆,赤松利恵,藤崎香帆里,頓所希望, Domestic, Oral presentation (general), 2022.09, , 第69回日本栄養改善学会学術総会, Not Invited, Coauthor

  11. 外食チェーン店のメニュー名の修飾語の内容分析

    谷内ななみ,赤松利恵,佐藤清香, Domestic, Oral presentation (general), 2022.09, , 第69回日本栄養改善学会学術総会, Not Invited, Coauthor

  12. コロナ禍において体重が減少した者の生活習慣の特徴

    中山智子,赤松利恵,満崎雅咲,中易萌香,大内実結,新保みさ,小島唯, Domestic, Oral presentation (general), 2022.09, , 第69回日本栄養改善学会学術総会, Not Invited, Coauthor

  13. 幼児のいる家庭における夫の食事作りへの協力がある者の特徴

    今井葉月,赤松利恵,中易萌香,吉井瑛美, Domestic, Oral presentation (general), 2022.09, , 第69回日本栄養改善学会学術総会, Not Invited, Coauthor

  14. 「美食家の食の楽しみ」尺度日本語版の開発

    濱下果帆,赤松利恵, Domestic, Oral presentation (general), 2022.09, , 第69回日本栄養改善学会学術総会, Not Invited, Coauthor

  15. 飲食店において適量注文をしている者の特徴

    西田依小里,赤松利恵,頓所希望, Domestic, Oral presentation (general), 2022.09, , 第69回日本栄養改善学会学術総会, Not Invited, Coauthor

  16. 友人との共食頻度と食習慣および主観的健康感の検討

    満崎雅咲,赤松利恵,小島唯,新保みさ, Domestic, Oral presentation (general), 2022.09, , 第69回日本栄養改善学会学術総会, Not Invited, Coauthor

  17. 地域在住高齢者の食行動に影響を与えるライフイベントに関する研究計画

    佐藤清香,赤松利恵, Domestic, Poster presentation, 2022.07, , 第30回日本健康教育学会学術大会, Not Invited, Coauthor

  18. 幼児や児童を対象とした健康教育教材「あそびを通して暮らしを変える!けんこうニコニコカード」の活用

    吉井瑛美,赤松利恵,會退友美, Domestic, Oral presentation (general), 2022.07, , 第30回日本健康教育学会学術大会, Not Invited, Coauthor

  19. リレー特別講演「ポストコロナ時代の栄養学」 「新型コロナウイルス感染拡大の栄養・食生活への影響②:成人」

    赤松利恵, Domestic, 2021.10, , 第68回日本栄養改善学会学術総会, Invited, Main Speaker

  20. 1食あたりの使用食品群数が少ない健康な食事(通称:スマートミール)の特徴

    鮫島媛乃,赤松利恵,林芙美,武見ゆかり, Domestic, 2021.10, , 第68回日本栄養改善学会学術総会, Not Invited, Coauthor

To the head of this page.▲