論文 - 小松 祐子
-
マイノリティ環境にあるカナダ・フランコフォンの言語不安
人文科学研究, 19号(頁43 - 52), 2023年03月, 小松 祐子, 原著, 研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
カナダのマイノリティ・フランコフォン共同体におけるフランコフォン移民受入れの推進-二言語主義・多文化主義を前提として-
仏語圏言語文化, 3号(頁65 - 84), 2023年03月, 小松 祐子, 原著, 研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
ケベックとフランコフォニーの関係(1950年代から今日まで)―ジャン=マルク・レジェの言説に注目して―
ケベック研究(日本ケベック学会), 14号(頁164 - 176), 2022年09月, 小松 祐子, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
自動翻訳を使ったフランス語文献講読の試み
RENCONTRES (関西フランス語教授法研究会論文集), 36号(頁74 - 78), 2022年07月, 小松 祐子, 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
カナダの二言語主義とバイリンガル教育の課題
仏語圏言語文化, 2号(頁57 - 79), 2022年03月, 小松 祐子, 原著, 研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
オンラインでのフランス語授業でいかに学習モティベーションを保つか
関西フランス語教育研究会論文集RENCONTRES, 35号(頁45 - 49), 2021年07月, 小松 祐子, 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
マイノリティ環境にあるカナダ・フランコフォンのアイデンティティ形成
人文科学研究, 17号(頁137 - 148), 2021年03月, 小松 祐子, 原著, 研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
オンタリオ州フランコフォン集団アイデンティティの史的変遷
仏語圏言語文化, 1号(頁69 - 88), 2021年03月, 小松 祐子, 原著, 研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
語学学習とオンライン授業の可能性
立教大学フランス文学研究室・フランス語教育研究室シンポジウム記念論集, (頁46 - 50), 2020年10月, 小松 祐子, 原著, 研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
大学入試改革から見る中高フランス語教育の位置づけ―課題と展望―
Rencontres, 34号(頁55 - 59), 2020年07月, 小松 祐子・松木 瑶子・古川 翠子, 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
フランス語教育の社会文化的コンテンツについて——フランコフォニーの視点から——
日本フランス語フランス文学会東北支部会報Nord-est, 13号(頁4 - 6), 2020年06月, 小松 祐子, 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
La francophonie au Canada et sa représentation dans l’enseignement du FLE au Japon
Actes du Colloque international conjoint 2019 « L’enseignement du français en Asie-Pacifique : traditions et tendances », , 2020年02月, KOMATSU Sachiko, 原著, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 単著
-
La représentation de la francophonie dans les méthodes de FLE
Actes du Colloque international conjoint 2018 « Les nouvelles stratégies de l’enseignement du français : enjeux et innovations », (頁163 - 171), 2019年12月, KOMATSU Sachiko, 原著, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 単著
-
FLE教科書はフランコフォニーをどのように扱っているか
関西フランス語教育研究会論文集RENCONTRES, 33号(頁112 - 116), 2019年07月, KOMATSU Sachiko, 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
フランス語憲章(101号法)40周年:ケベック社会の現状と課題
人文科学研究, 15号(頁135 - 147), 2019年03月, 小松 祐子, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
La formation des enseignants de français au Japon
Dialogues et cultures, 64号(頁73 - 86), 2018年10月, KOMATSU Sachiko, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
「フランス語科教育法」の授業について考える
関西フランス語教育研究会論文集RENCONTRES, 32号(頁5 - 10), 2018年07月, 小松 祐子・川崎 連, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
La francophonie comme élément culturel de l'enseignement du français : quels enjeux et quel impact au Japon ?
Le français dans le monde. Recherches et applications, 64号(頁82 - 89), 2018年07月, KOMATSU Sachiko, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
La francophonie et l’enseignement du français au Japon : analyse qualitative des représentations de la langue française et de la francophonie chez les apprenants japonais
Actes du XIVe congrès mondial de la FIPF , , V巻(頁175 - 179), 2018年, KOMATSU Sachiko, 原著, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 単著
-
ケベックとカナダ他州フランコフォン共同体との関係
ケベック研究, 9号(頁46 - 58), 2017年09月, 小松 祐子, 原著, 研究論文(学術雑誌), 単著