Presentations - IMAIZUMI Shu

Division display  61 - 70 of about 70 /  All the affair displays >>
  1. Migraine Artの空間周波数特性:画家の個人差と視覚的不快との関連

    今泉修・岩谷明・日比野治雄・小山慎一, Domestic, 2014.09, , 日本心理学会第78回大会, Not Invited, Main Speaker

  2. 視覚と運動のタイミングが幻肢の運動感覚へ及ぼす影響:1症例における検討

    今泉修・浅井智久・金山範明・河村満・小山慎一, Domestic, 2014.06, , 日本認知心理学会第12回大会, Not Invited, Main Speaker

  3. ミラーセラピーにおける遅延視覚フィードバックが幻肢の運動感覚に与える影響

    小山慎一・今泉修・浅井智久・金山範明・河村満, Domestic, 2013.11, , 第37回高次脳機能障害学会学術総会, Not Invited, Coauthor

  4. 静止視覚刺激は平衡感覚に影響する:片頭痛患者と健常群の比較

    今泉修・李晴香・本間元康・日比野治雄・小山慎一, Domestic, 2013.09, , 第15回日本感性工学会大会, Not Invited, Main Speaker

  5. 風景画像が誘発する快・不快の定量的評価 (2):画像処理を用いた検討

    今泉修・鈴木温子・日比野治雄・小山慎一, Domestic, 2013.03, , 第8回日本感性工学会春季大会, Not Invited, Main Speaker

  6. カラーフィルターがひらがな・アルファベットの読字に与える影響の定量的評価:Irlen Syndrome疑い群および健常群における検討

    須永恵理・今泉修・小山慎一・日比野治雄, Domestic, 2011.05, , 日本色彩学会第42回全国大会, Not Invited, Coauthor

  7. 風景画像が誘発する視覚的快・不快の定量的評価:片頭痛患者と健常者の比較

    今泉修・須永恵理・小山慎一・日比野治雄, Domestic, 2011.03, , 第6回日本感性工学会春季大会, Not Invited, Main Speaker

  8. カラーフィルターの色が文字の読みやすさに与える影響:日本人学生におけるScotopic Sensitivity Syndromeの検討

    今泉修・小山慎一・日比野治雄, Domestic, 2010.09, , 日本心理学会第74回大会, Not Invited, Main Speaker

  9. 仮設・常設両用の段ボールゴミ箱の提案

    今泉修・菅澤伯子・朴智媛・福山恵理, Domestic, 2009.11, , 平成21年度日本デザイン学会秋季企画大会, Not Invited, Main Speaker

  10. 視覚刺激に誘発される快・不快の定量的評価:片頭痛患者と健常者の比較

    今泉修・小山慎一・日比野治雄, Domestic, 2009.08, , 日本心理学会第73回大会, Not Invited, Main Speaker

To the head of this page.▲