研究発表 - 大瀧 雅寛

分割表示  118 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. 紫外線処理における副生成物の状況

    高嶋渉,藤原正弘,安藤茂,三井康弘,神子直之,大瀧雅寛,浅見真理,原敬一, 国内, 2010年09月, , 第13回日本水環境学会シンポジウム, 京都, 日本水環境学会, 一般発表, 共著者

  2. 蛍光分析による相模川水道原水の評価

    海賀信好,大瀧雅寛, 国内, 2010年05月, , 第61回全国水道研究発表会, 新潟, 日本水道協会, 一般発表, 共著者

  3. 水源水質指標と蛍光分析の相関について

    酒巻朋子,海賀信好,大瀧雅寛, 国内, 2010年03月, , 第45回日本水環境学会年会, 札幌(中止), 日本水環境学会, 一般発表, 共著者

  4. 紫外吸光スペクトルの中圧UV ランプ消毒処理への影響

    色川聡子,廣畑歩美,大瀧雅寛, 国内, 2010年03月, , 第44回日本水環境学会年会, 福岡, 日本水環境学会, 一般発表, 共著者

  5. 蛍光分析による相模川水道原水の評価

    板橋紗弥,海賀信好,世良保美,大谷喜一郎,大瀧雅寛, 国内, 2010年03月, , 第44回日本水環境学会年会, 福岡, 日本水環境学会, 一般発表, 共著者

  6. 消毒処理による大腸菌および緑膿菌の損傷メカニズムの定量的解析

    溝添倫子,佐野満実子,Myriam Ben Said,大瀧雅寛, 国内, 2010年03月, , 第44回日本水環境学会年会, 福岡, 日本水環境学会, 一般発表, 共著者

  7. 大腸菌ファージの不活化を基にしたコンポスト型トイレにおける病原ウイルスの挙動モデル

    風間しのぶ,溜池成江,中川直子,大瀧雅寛, 国内, 2009年11月, , 第46回環境工学フォーラム, 群馬, 土木学会環境工学委員会, 一般発表, 共著者

  8. 流通式UV装置内の照射量分布の測定手法

    大瀧雅寛, 国内, 2009年09月, , 第12回日本水環境シンポジウム, 東京, 日本水環境学会, 一般発表, 第一発表者

  9. Research on the Actinometer corresponding to high dose range

    Hiroto Y., Iwasaki T., Kinoshita S. and Otaki M, 国内, 2009年08月, , 19 th Ozone World Congress & Exhibition, 東京, 国際オゾン協会, 一般発表, 共著者

  10. 紫外線および二酸化塩素処理における大腸菌の細胞損傷レベルの測定

    大瀧雅寛,溝添倫子,林紗綾佳, 国内, 2009年05月, , 第60回全国水道研究発表会, 埼玉, 日本水道協会, 一般発表, 第一発表者

  11. 生活用水の用途別使用量の実測調査とその比較

    大瀧友里奈,大瀧雅寛, 国内, 2009年05月, , 第60回全国水道研究発表会, 埼玉, 日本水道協会, 一般発表, 共著者

  12. 蛍光検出と光触媒を用いた紫外線装置の線量測定法の開発

    大瀧雅寛,髙梨悦子,海賀信好, 国内, 2009年03月, , 第43回日本水環境学会年会, 山口, 日本水環境学会, 一般発表, 第一発表者

  13. Fate of indicator bacteria for pathogenic viruse in composting toilet

    Kazama S. and Otaki M., 国外, 2008年10月, , The 6th International Symposium on Sustainable Sanitation, 長春、中国, 独立行政法人 科学技術振興機構, 一般発表, 共著者

  14. Environmental loads of a decentralized wastewater treatment

    Otaki M. and Nakagagwa N., 国外, 2008年10月, , The 6th International Symposium on Sustainable Sanitation, 長春、中国, 独立行政法人 科学技術振興機構, 一般発表, 第一発表者

  15. 中圧及び低圧ランプによる有機ハロゲン化合物の分解

    大瀧雅寛, 国内, 2008年09月, , 第11回日本水環境学会シンポジウム, 大阪, 日本水環境学会, 一般発表, 第一発表者

  16. 中圧ランプに対応した化学線量計

    廣戸裕子,大瀧雅寛, 国内, 2008年09月, , 第11回日本水環境学会シンポジウム, 大阪, 日本水環境学会, 一般発表, 共著者

  17. 水利用機器を考慮した家庭用水使用量予測 東京都におけるケーススタディ

    中川直子,大瀧雅寛,真田圭太郎,荒巻俊也, 国内, 2008年08月, , 水文・水資源学会2008年度研究発表会, 東京大学, 日本水文・水資源学会, 一般発表, 共著者

  18. 地球規模の水循環モデルに向けた生活用水使用量の将来予測手法の開発

    真田圭太郎,M. Bengtsson,荒巻俊也,大瀧雅寛,中川直子,花木啓祐, 国内, 2008年08月, , 水文・水資源学会2008年度研究発表会, 東京大学, 日本水文・水資源学会, 一般発表, 共著者

  19. 分離分散型排水処理システムの環境負荷評価

    大瀧雅寛, 国内, 2008年04月, , 第22回環境工学連合講演会, 東京、乃木坂, 日本学術会議, 招待講演, 第一発表者

  20. LCA study of sewage sludge treatment in Japan

    Hong J., Otaki M. and Jolliet O, 国外, 2007年10月, , International Life Cycle Assessment and Management Conference, USA, Portland, INEP 他, 一般発表, 共著者

このページの先頭へ▲