その他雑誌掲載文 - 長澤 夏子

分割表示  214 件中 1 - 20 件目  /  全件表示 >>
  1. 評価グリッド法を用いたワーケーションの環境価値に関する研究

    2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集, 建築計画巻(頁7-8 - 8), 2023年09月, 張 薇, 長澤 夏子, 海野 ひかり, 三宅 高徳, 坂田 礼子, 三品 拳大, 遠藤 隆太, 松井 咲樹, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  2. 多様な働き方を経験したワーカーと一般ワーカーとの働く場の捉え方の分析

    2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集, 建築計画巻(頁5 - 6), 2023年09月, 馬倉 幸奈, 長澤 夏子, 海野 ひかり, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  3. 中間期における温熱環境が高齢者の睡眠に与える影響の実測調査

    2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集, 環境工学巻(頁111 - 112), 2023年09月, ZHAO XINYU, 奈良 玲伊, 長澤 夏子, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  4. 介護福祉施設の居室と共用部における高齢者の転倒・転落防止に関する研究

    2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集, 環境工学巻(頁123 - 124), 2023年09月, 河野 未央, 奈良 玲伊, 長澤 夏子, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  5. トイレの共用化における空間デザインの研究 その1 ジェンダー共用トイレをめぐる課題と心理・行動の男女差

    2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集, 建築計画巻(頁1069 - 1070), 2023年09月, 長澤 夏子, 藤山 真美子, 空田 春佳, 吉田 真歩, 原著, 第一著者相当, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  6. トイレの共用化における空間デザインの評価構造 その2 一般トイレと個室型トイレに対する利用選好の男女別比較

    2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集, 建築計画巻(頁1071 - 1072), 2023年09月, 空田 春佳, 藤山 真美子, 長澤 夏子, 吉田 真歩, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  7. トイレの共用化における空間デザインの研究 その3 -評価グリッド法を用いた個室型トイレに対する男女別心理的評価-

    2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集, 建築計画巻(頁1073 - 1074), 2023年09月, 吉田 真歩, 藤山 真美子, 長澤 夏子, 空田 春佳, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  8. RTK-GNSSを用いた買い物行動中の高齢者の歩行特性の研究

    2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集, 建築計画巻(頁1275 - 1276), 2023年09月, 岩間 朝妃, 後藤 真由美, 奈良 玲伊, 長澤 夏子, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  9. 住宅でのリカバリー経験とワーク・エンゲイジメント その10: テレワーク実施・非実施に関する居住満足度の男女別影響

    2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集, 環境工学巻(頁165 - 166), 2023年09月, 荒井 直子, 長澤 夏子, 高田 亜弥, 山中 英里, 石川 敦雄, 脇 有紀, 柏原 誠一, 鈴木 健太郎, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  10. 高断熱住宅への住み替えによる健康性影響に関するコホート研究 その16 高断熱住宅の夏季の室温とエネルギー消費量に影響を与える建築的要因の分析

    2023年度日本建築学会大会学術講演梗概集, 環境工学巻(頁549 - 550), 2023年09月, 赤羽 真悠理, 長澤 夏子, 平山 春香, 王 紫葉, 荒井 直子, 柏原 誠一, 吉田 和史, 川久保 俊, 星 旦二, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  11. 日本の都市部の駅商業施設への愛着の長期形成プロセスと環境要素 -M-GTAによるインタビューの分析-

    人間・環境学会(MERA), 2022年05月, 松本阿礼・長澤夏子, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  12. 認知症者の新しい居住モデル「認知症ヴィレッジ」の研究 ―認知症「共生」時代の集住環境形成の海外の取組―

    2021年度日本建築学会関東支部大会(頁245 - 248), 2022年03月, 吉田 亜希・長澤夏子, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  13. 介護施設における高齢者の転倒・転落事故と季節変動の関連 ―転倒・転落事故に関するヒヤリハット・事故記録の集計・テキストマイニングを通して―

    2021年度日本建築学会関東支部大会(頁249 - 252), 2022年03月, 奈良 玲伊・後藤真由美・長澤夏子, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  14. オフィス空間におけるWELLNESS その2: WELLNESS行動に繋がる移動空間に対しワーカーが感じる価値の考察

    2021年度日本建築学会大会学術講演梗概集(頁827 - 828), 2021年09月, 日野万優子・土橋由依・長澤夏子・乾心乃・坂田礼子・古畑直紀・松井咲樹・嶋田淳, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  15. 住宅でのリカバリー経験とワーク・エンゲイジメント その5: テレワーク実施・非実施に関する相関分析

    2021年度日本建築学会大会学術講演梗概集(頁37 - 38), 2021年09月, 山中英里・長澤夏子・荒井直子・髙田亜弥-・石川敦雄・脇有紀・柏原誠一・鈴木健太郎, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  16. 住宅でのリカバリー経験とワーク・エンゲイジメント その6: テレワーク実施・非実施に関する男女別相関分析

    2021年度日本建築学会大会学術講演梗概集(頁39 - 40), 2021年09月, 髙田亜弥・長澤夏子・荒井直子・山中英里・石川敦雄・脇有紀・柏原誠一・鈴木健太郎, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  17. テレワーク経験によるワーカーのオフィス選好の変化 その1: 調査概要とオフィス選好の変化の分析

    2021年度日本建築学会大会学術講演梗概集(頁43 - 44), 2021年09月, 渡部友花里・長澤夏子・王紫葉・前田望・島崎奈都子, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  18. テレワーク経験によるワーカーのオフィス選好の変化 その2: オフィス選好の変化の理由の分析

    2021年度日本建築学会大会学術講演梗概集(頁45 - 46), 2021年09月, 前田望・長澤夏子・王紫葉・渡部友花里・島崎奈都子, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  19. テレワーク経験によるワーカーのオフィス選好の変化 その3: ワーカー自身のオフィスに対する評価の変化の分析

    2021年度日本建築学会大会学術講演梗概集(頁47 - 48), 2021年09月, 島崎奈都子・長澤夏子・王紫葉・渡部友花里・前田望, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

  20. テレワーク経験によるワーカーのオフィス選好の変化 その4: 環境-知的生産性モデルを用いた知的生産性評価構造の変化の分析

    2021年度日本建築学会大会学術講演梗概集(頁49 - 50), 2021年09月, 王紫葉・長澤夏子・渡部友花里・前田望・島崎奈都子, 原著, 共著者, 査読なし, 研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)

このページの先頭へ▲