論文 - 土田 修平
-
画像データによる温熱快適度推定手法のためのウェアラブルセンサデータを用いた半教師あり学習手法
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI), , 2021-HCI-197巻33号(頁1 - 8), 2022年03月, [Haomin Mao, 土田修平, 鈴木 裕真, Yongbeom Kim, 金田 麟太郎, 堀 隆之, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
スポーツイベントにおける帰宅分散実現のための行動分析と情報提示手法
情報処理学会 インタラクション2022論文集, (頁58 - 67), 2022年03月, [福間愛富, 土田修平, 西山奈津美, 田中真一, 工藤 亮, 幸田健介, 益子 宗, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
ダンスをマスターした自身の映像を先に見ることによるダンス学習支援
情報処理学会 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI), , 2022-HCI-197巻6号(頁1 - 8), 2022年03月, [土田修平, Haomin Mao, 岡本秀明, 鈴木裕真, 金田麟太郎, 堀 隆之, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 第一著者相当
-
ダンスモーションの反復練習の可視化とその有効性の検証
情報処理学会 インタラクション2022論文集, (頁362 - 367), 2022年03月, [川西真美, 土田修平, 伊藤貴之], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
慣性センサを用いた空手の予備動作の検出手法
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI), , 2021-HCI-197巻25号(頁1 - 8), 2022年03月, [金 宏潤, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
ランナーの過去の走行タイムに基づいて光る LED テープを用いた100m走練習方法
ユビキタスウェアラブルワークショップ(UWW2021)論文集, (頁68), 2021年12月, [満仲 望, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
第29回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2021)論文集, 94号(頁16 - 22), 2021年12月, [坂名純太, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
サッカーのドリブルにおけるリズム感の評価指標の検討
ユビキタスウェアラブルワークショップ(UWW2021)論文集, (頁69), 2021年12月, [森 拓輝, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
サッカーのボールタッチと 360 度範囲での視覚的探索行動の練習を同時に行うためのシステムの評価
ユビキタスウェアラブルワークショップ(UWW2021)論文集, (頁70), 2021年12月, [福島 敦, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
画像解析によるサッカーのドリブルにおけるフェイント動作の巧さの評価について
ユビキタスウェアラブルワークショップ(UWW2021)論文集, (頁71), 2021年12月, [松見涼輔, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
空手の予備動作を小さくするための慣性センサを用いた練習支援システムの提案
ユビキタスウェアラブルワークショップ(UWW2021)論文集, (頁72), 2021年12月, [金 宏潤, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
ウェアラブルセンサを用いた動作計測実験における機器装着バイアスの定性・定量評価
ユビキタスウェアラブルワークショップ(UWW2021)論文集, (頁79), 2021年12月, [河村知輝, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
LED 発光パターンが感情に与える影響について
ユビキタスウェアラブルワークショップ(UWW2021)論文集, (頁81), 2021年12月, [山本剛生, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
集中力の低下によって惰性的な作業の終了を促す手法の提案
ユビキタスウェアラブルワークショップ(UWW2021)論文集, (頁83), 2021年12月, [矢部圭太, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
単純機構ロボットの自由度に基づく表現限界の解明にむけて
ユビキタスウェアラブルワークショップ(UWW2021)論文集, (頁86), 2021年12月, [土田修平], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 第一著者相当
-
スポーツイベントにおける帰宅分散実現のための情報提示手法の評価
ユビキタスウェアラブルワークショップ(UWW2021)論文集, (頁1), 2021年12月, [福間愛富, 土田修平, 西山奈津美, 田中真一, 工藤 亮, 幸田健介, 益子 宗, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
高音の発声がしやすくなる VR 映像の定量的評価
ユビキタスウェアラブルワークショップ(UWW2021)論文集, (頁3), 2021年12月, [坂名純太, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
英文閲覧時の視線情報を用いた知らない英単語抽出手法の提案
ユビキタスウェアラブルワークショップ(UWW2021)論文集, (頁14), 2021年12月, [小田征史朗, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
映像を用いたオンラインプレゼンテーションの視聴者の視線解析システムの提案
ユビキタスウェアラブルワークショップ(UWW2021)論文集, (頁16), 2021年12月, [大沢健太, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者
-
スポーツにおける機械判定のための人の納得感に基づく判定基準調整手法
ユビキタスウェアラブルワークショップ(UWW2021)論文集, (頁26), 2021年12月, [柳生 遥, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者