論文 - 土田 修平

分割表示  171 件中 141 - 160 件目  /  全件表示 >>
  1. VR映像による身体移動感覚の付与が歌唱時の発声に与える影響の評価

    情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2020)論文集, (頁1178 - 1183), 2020年06月, [坂名純太, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者

  2. 過去の走行を再現するように光るLEDテープを利用した短距離走練習方法

    情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2020)論文集, (頁581 - 587), 2020年06月, [満仲 望, 土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦, 柳沢 豊], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者

  3. AIST Dance Video Database: ダンス情報処理研究のためのストリートダンス動画データベース

    研究報告音楽情報科学 (MUS), , 2020-MUS-126巻9号(頁1 - 10), 2020年02月, [土田修平, 深山覚, 濱崎雅弘, 後藤真孝], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 第一著者相当

  4. AIST Dance Video Database: Multi-Genre, Multi-Dancer, and Multi-Camera Database for Dance Information Processing

    the 20th annual conference of the International Society for Music Information Retrieval, (頁501 - 510), 2019年10月, [Shuhei Tsuchida, Satoru Fukayama, Masahiro Hamasaki, Masataka Goto], 原著, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 第一著者相当

  5. DanceUnisoner: グループダンスパフォーマンス動画作成インタフェース

    第27回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2019)論文集, 88号(頁1 - 6), 2019年09月, [土田修平, 深山 覚, 後藤真孝], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 第一著者相当

  6. 多視点ダンス映像編集システムにおける編集支援機能の評価

    ユビキタスウェアラブルワークショップ(UWW2018)論文集, (頁32), 2018年12月, [土田修平, 深山 覚, 後藤真孝], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 第一著者相当

  7. Query-by-Dancing: A Dance Music Retrieval System Based on Body-Motion Similarity

    the 25h International Conference on Multimedia Modeling, (頁251 - 263), 2018年12月, [Shuhei Tsuchida, Satoru Fukayama, Masataka Goto], 原著, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 第一著者相当

  8. Query-by-Dancing: 身体動作の類似性に基づくダンス楽曲検索システム

    第26回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2018)論文集, 83号(頁1 - 6), 2018年09月, [土田修平, 深山 覚, 後藤真孝], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 第一著者相当

  9. Automatic System for Editing Dance Videos Recorded Using Multiple Cameras

    the 14th International Conference on Advances in Computer Entertainment Technology, (頁671 - 688), 2018年02月, [Shuhei Tsuchida, Satoru Fukayama, Masataka Goto], 原著, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 第一著者相当

  10. 多視点ダンス映像のインタラクティブ編集システム

    第25回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2017)論文集, (頁1 - 6), 2017年12月, [土田修平, 深山 覚, 後藤真孝], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 第一著者相当

  11. ウェアラブルだるまさんがころんだ: 加速度センサによる機械判定を用いた多人数型ゲームの実装と運用

    エンタテインメントコンピューティング(EC2017)論文集, 30号(頁174 - 183), 2017年09月, [三木隆裕, 大西鮎美, 出口嵐以貴, 土田修平, 伊藤悠真, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著者

  12. Mimebot: Spherical Robot Visually Imitating a Rolling Sphere

    13 Issue: 1巻(頁92 - 111), 2017年04月, [Shuhei Tsuchida, Tatsuya Takemori, Tsutomu Terada, Masahiko Tsukamoto], 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  13. 球体型自走ロボットを用いたダンスパフォーマンス環境の構築

    34巻2号(頁2_39 - 2_50), 2017年04月, [土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  14. 複数の移動ロボットを用いた身体パフォーマンスの印象評価

    エンタテインメントコンピューティング(EC2016)論文集, (頁131 - 138), 2016年12月, [土田修平, 竹森達也, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 第一著者相当

  15. 回転移動を模したテクスチャ表示機能をもつ球体型移動ロボット

    57巻12号(頁2531 - 2541), 2016年12月, [土田修平, 竹森達也, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(学術雑誌), 第一著者相当

  16. Mimebot: Sphere-shaped Mobile Robot Imitating Rotational Movement

    the 14th International Conference on Advances in Mobile Computing and Multimedia, (頁164 - 173), 2016年11月, [Shuhei Tsuchida, Tatsuya Takemori, Tsutomu Terada, Masahiko Tsukamoto], 原著, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 第一著者相当

  17. 回転移動を模したテクスチャ表示機能をもつ球体型移動ロボット

    情報処理学会 インタラクション2016論文集, (頁140 - 149), 2016年03月, [土田修平, 竹森達也, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 第一著者相当

  18. A Dance Performance Environment in which Performers Dance with Multiple Robotic Balls

    the 7th Augmented Human International Conference, 12号(頁1 - 8), 2016年02月, [Shuhei Tsuchida, Tsutomu Terada, Masahiko Tsukamoto], 原著, 研究論文(国際会議プロシーディングス), 第一著者相当

  19. 球体型自走ロボットを用いたダンスパフォーマンス環境の構築

    第23回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2015)論文集, 23号(頁97 - 102), 2015年12月, [土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 第一著者相当

  20. 球体型移動ロボットにおける光を用いた視覚効果の影響調査

    エンタテインメントコンピューティング(UWW2015)論文集, (頁193 - 196), 2015年12月, [土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦], 原著, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 第一著者相当

このページの先頭へ▲