論文 - 赤松 利恵
-
現場における効果的な栄養教育~行動科学を用いたアプローチ~
トレーニング科学, , 2005年, 赤松利恵, 総説, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
健康的な食生活のための行動カウンセリング(behavioral counseling)米国予防医学タスクフォースの報告と行動カウンセリングについて
栄養学雑誌, , 2005年, 赤松 利恵, 資料, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
Relationships between smoking behavior and readiness to change physical activity patterns in a community in Japan
American Journal of Health Promotion, , 2005年, Rie Akamatsu, Masakazu Nakamura, Taro Shirakawa, 資料, 第一著者相当
-
Interpretations and attitudes toward healthy eating among Japanese workers
Appetite, , 2005年, Rie Akamatsu, Yuko Maeda, Akihito Hagihara, Taro Shirakawa, 原著, 第一著者相当
-
栄養士教育課程における学生の食態度の変化
栄養学雑誌, , 2004年, 赤松利恵、中井邦子、小切間美保、内田眞理子, 資料, 第一著者相当
-
メディア報道における健康情報の基礎的検討: 単語出現頻度による新聞記事の比較
日本保健医療行動科学会年報, , 2004年, 赤松利恵、中山健夫、内藤真理子、永井周子、武ユカリ、米本直裕, 資料, 第一著者相当
-
減量の意思決定におけるバランス尺度(DBI)-日本版Decisional Balance Inventory (DBI)の信頼性と妥当性の検討-
健康心理学研究, , 2003年, 赤松利恵、大竹恵子、島井哲志, 原著, 第一著者相当
-
行動変容のためのカウンセリングMotivational Interviewing-公衆衛生、医療の現場での適用の可能性-
健康支援, , 2003年, 赤松利恵、中村正和、白川太郎, 総説, 第一著者相当
-
行動科学に基づいた栄養教育
栄養学雑誌, , 2002年, 赤松利恵, 資料, 研究論文(学術雑誌), 単著
-
女子大学生のダイエット行動の段階と時間的展望の関連性
ヒューマンサイエンス, , 2001年, 赤松利恵、島井哲志, 原著, 第一著者相当
-
青年期女性のダイエット行動における変容段階と心理的要因の関係
日本公衆衛生雑誌, , 2001年, 赤松利恵、島井哲志, 原著, 第一著者相当
-
栄養士教育課程における学生の食態度と関連要因の検討
栄養学雑誌, , 2001年, 赤松利恵、中井邦子、島井哲志 ,(2001) 59(5), 241-246., 資料, 第一著者相当
-
食行動の自己効力感尺度の作成-日本版過食状況効力感尺度(KC-SAM)および日本版抑制状況効力感尺度(KC-DEM)の妥当性と信頼性-
神戸女学院大学論集, , 2000年, 島井哲志、赤松利恵、大竹恵子、乃一雅美, 原著, 共著者
-
減量指導における行動療法の試み:事例的研究
ヒューマンサイエンス, , 2000年, 赤松利恵、石原俊一, 原著, 第一著者相当