研究発表 - 森光 康次郎
-
酸化ストレス制御をターゲットとした食品機能成分の話題
森光康次郎, 国内, 2008年12月, , 2008 HPC セミナー 機能性食品分析における最近の話題, 東京, HPC 林純薬株式会社, 招待講演, 第一発表者
-
ジアリルジスルフィドの第二相解毒酵素誘導に関する研究
佐藤友紀、石渡弥生、森光康次郎、内田浩二、久保田紀久枝, 国内, 2008年11月, , 第13回日本食品因子学会(JSoFF), 東京, 日本食品因子学会(JSoFF), 一般発表, 共著者
-
ジアリルスルフィドの第2相解毒酵素誘導能に関する研究 ーその1ー
森光康次郎、石渡弥生、内田浩二、久保田紀久枝, 国内, 2008年11月, , 第23回日本香辛料研究会学術集会, 金沢, 日本香辛料研究会, 一般発表, 第一発表者
-
ジアリルスルフィドの第2相解毒酵素誘導能に関する研究 ーその2ー
佐藤友紀、石渡弥生、森光康次郎、内田浩二、久保田紀久枝, 国内, 2008年11月, , 第23回日本香辛料研究会学術集会, 金沢, 日本香辛料研究会, 一般発表, 共著者
-
ベビーリーフ中の第二相解毒酵素に関する研究
武藤知衣、吉田紘子、森光康次郎、久保田紀久枝、内田浩二、六角啓一、田口拓郎、新井亮、田口裕基、島田和典、荻原修, 国内, 2008年11月, , 第13回日本食品因子学会(JSoFF), 東京, 日本食品因子学会(JSoFF), 一般発表, 共著者
-
ベビーリーフ中の第二相解毒酵素誘導物質に関する研究
武藤知衣、吉田紘子、森光康次郎、久保田紀久枝、内田浩二、六角啓一、田口拓郎、新井亮、田口裕基、島田和典、荻原修, 国内, 2008年10月, , 日本農芸化学会関東支部2008年度大会, 山梨, 日本農芸化学会関東支部, 一般発表, 共著者
-
アミロース含有率変異米の香気成分と風味特性
村上美奈、クン・ティ・トウ・クイン、森光康次郎、久保田紀久枝, 国内, 2008年10月, , 日本農芸化学会関東支部2008年度大会, 山梨, 日本農芸化学会関東支部, 一般発表, 共著者
-
ショウガ成分のアディポネクチン遺伝子発現低下抑制作用とその機構
伊佐保香、宮川祐梨、柳沢政由、後藤剛、康敏淑、河田照雄、森光康次郎、久保田紀久枝、津田孝典, 国内, 2008年09月, , 日本食品科学工学会第55会大会, 京都, 日本食品科学工学会, 一般発表, 共著者
-
アミロース含有率変異米の風味特性
村上美奈、クイン・ティ・トウ・クイン、森光康次郎、久保田紀久枝, 国内, 2008年09月, , 日本食品科学工学会第55会大会, 京都, 日本食品科学工学会, 一般発表, 共著者
-
ダイコンスプラウトの生育とミロシナーゼ活性及び解毒酵素誘導能について
古舘碧、吉田紘子、加藤藍、森光康次郎、久保田紀久枝、内田浩二、小堀純奈、吉秋斎、畠山勝徳、石田正彦, 国内, 2008年03月, , 日本農芸化学会大会, 名古屋, 日本農芸化学会, 一般発表, 共著者
-
アントシアニンとアシル化アントシアンのヒト腸間膜モデルにおける吸収と機能性
畠山真帆、森光康次郎、久保田紀久枝、庄司俊彦、中島翔、神田智正, 国内, 2008年03月, , 日本農芸化学会大会, 名古屋, 日本農芸化学会, 一般発表, 共著者
-
岩茶「肉桂」の香気成分
王月、戸崎智子、森光康次郎、久保田紀久枝, 国内, 2008年03月, , 日本農芸化学会大会, 名古屋, 日本農芸化学会, 一般発表, 共著者
-
ヤエヤマアオキのヒト血小板凝集阻害物質について
蓑上朝子、高良健作、志良堂七奈枝、當間直恵、高良宏明、森光康次郎、和田浩二, 国内, 2008年03月, , 日本農芸化学会大会, 名古屋, 日本農芸化学会, 一般発表, 共著者
-
セルリーベビーリーフの第二相解毒酵素誘導物質について
武藤知衣、吉田紘子、森光康次郎、久保田紀久枝、内田浩二、六角啓一、田口拓郎、新井亮、田口裕基, 国内, 2008年03月, , 日本農芸化学会大会, 名古屋, 日本農芸化学会, 一般発表, 共著者
-
ワサビによる花粉症症状低減化作用について
森光康次郎, 国内, 2007年12月, , 第1回わさびシンポジウム, 名古屋, わさびシンポジウム運営委員会, 招待講演, 第一発表者
-
キウイフルーツの香気特性
小笹保子、木庭朋子、森光康次郎、久保田紀久枝, 国内, 2007年11月, , 日本農芸化学会関東支部2007年度大会, 宇都宮, 日本農芸化学会関東支部, 一般発表, 共著者
-
Quantity of 4-methylthio-3-butenyl glucosinolate (4MTBG) and yellow pigment in various steps on a manufacturing process of takuan, salted radish roots.
Kato, Y., Morimitsu, Y., Uchida, K., Ishida, M., Kubota, K., 国外, 2007年11月, , The 4th International Conference on Food Factors (ICoFF-4), Kyoto, ICoFF, 一般発表, 共著者
-
The absorption and the metabolism of anthocyanins and acylated anthocyanins of high anthocyanins containing tea in the Caco-2 cells.
Hatakeyama, M., Morimitsu, Y., Shoji, T., Otake, Y., and Kubota, K., 国外, 2007年11月, , The 4th International Conference on Food Factors (ICoFF-4), Kyoto, ICoFF, 一般発表, 共著者
-
Nigana et al.
Yonaha, M., Fujino, T., Inafuku, N., Morimitsu, Y., and Osawa, T., 国外, 2007年11月, , The 4th International Conference on Food Factors (ICoFF-4), Kyoto, ICoFF, 一般発表, 共著者
-
スプラウトを用いた解毒酵素誘導能示すダイコン品種選抜
古舘碧、小野田輝子、加藤藍、森光康次郎、久保田紀久枝, 国内, 2007年11月, , 日本農芸化学会関東支部2007年度大会, 宇都宮, 日本農芸化学会関東支部, 一般発表, 共著者